笠形山 〜滝コースでアカヤシオ探訪〜
- GPS
- 05:35
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 777m
- 下り
- 767m
コースタイム
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:35
軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap60CSx
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
天候 | 曇時々晴 ポツリと小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス | ・貸切バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況/その他周辺情報 危険箇所:ありません 道標完備 登山ポスト:登山口 コース概要 ・多可町立笠形山自然公園センター登山口 距離:1.373km 標高差:156m〈累積標高+167m -11m) 標識では1.2km コンクリート舗装路 登山口手前に蛇腹瀧 登山口に登山記帳と応急医薬品BOX ・登山口〜林道出合 距離:0.670km 標高差:123m(累積標高+135m -12m) 植林帯 渡渉用木橋4箇所 炭焼窯跡 勝負瀧 クリンソウ保護区域 龍が瀧 熊の段… 擬木階段を登れば林道出合 ・林道出合〜縦走路出合 距離:1.096km 標高差:272m(累積標高+347m -75m) 最初は植林帯 あとは自然林 「落」のないよう慎重に歩行 ・縦走路出合〜笠形山 距離:0.467km 標高差:123m(累積標高+151m -28m) ほぼ尾根道 龍の背 天邪鬼挽岩を経て山頂 天邪鬼挽岩横は鎖場(左に迂回路あり) ※登山口の標識によると 登山口から山頂までは1.8km 注)距離・標高は GPS計測 多少ロスあり |
その他周辺情報 | トイレ:笠形山自然公園センターでお借りしました 登山口(1基) |
写真
感想
きょうの登山目的
・アカヤシオの観賞
計画に当たって参考にしたのは 昨年の「teizan」さん「tanbazaru」さんの記録
四国ではアカヤシオに似たアケボノツツジがある
その違いは「teizan」さんによると花柄の腺毛の有無と花弁の先の凹凸
27日 多可町自然公園センターに電話
トイレ休憩の依頼と山の情報を聞く
気持ちのいい応対 花はやや盛りを過ぎたらしい…
なお 29日当日は センターの行事開催日
「みんなで登ろう939」で 参加者は200人
安心ではあるが 混雑を心配「迷子にならないで」
行事は午前9時出発 こちらも その時刻に登山開始予定
登山口をセンターからの舗装路終点地点からとの目論みを早速に修正
織り込み済みとはいえ 混雑によっては センター手前からかもしれない
「2・4の会」の笠形山初登山は 2013年2月11日
凍てつく扁妙の滝を経ての山頂コース
個人としては これがきっかけで「ヤマレコ」に参加した記念の山
当日 公園センターには「みんなで登ろう939」の参加者が大勢
係りの方の計らいで バスは ここへ駐車
登山準備終了後の8時50分出発
行事参加者が 続々と追い付いてくる
龍が瀧付近では マイペースが許されない大渋滞
早い人 急ぐ人に道を譲りながらのウォーク
さすがに 縦走路出合では 下山者も何人かいたが 渋滞解消
山頂を諦めかけていた 単独の女性をも誘って 最後のひと踏ん張り
山頂では たくさんの登山者 皆さんアカヤシオと眺望が目的
記念撮影をお願いしたり されたりしながら昼食
アカヤシオは やや痛み加減ながら 十分に楽しめた
眺望も かつて登った千ヶ峰 登ってみたい段ヶ峰
下山開始ころにパラパラと小雨
ほどなくやんで 無事下山
自然公園センターの事務局で ご配慮に感謝
〈終わりに〉
下山後の自然公園センターでは 思いもかけぬ「お接待」
豚汁を御馳走になり 土産にとクリンソウの苗などを頂戴する
バス出発に際しては 手を振ってくださっての 見送り
本当に ありがとうございました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tomizumiさん、こんばんは。
遠路よりの笠形遠征、お疲れさまでした。
美しいアカヤシオの観賞、楽しまれたようですね。
私は、時期早く蕾ばかりでした。
29日は登山大会が開催されているのですね。
知りませんでした。
これからも、どんどん兵庫を訪問していただいてレコアップしていただけること、楽しみにしています。
拝見のうえ コメントまでいただき 恐縮です
ありがとうございました
理由はともかく 兵庫県の山は いいですね
それを紹介したくて 皆さんを案内しています
今年は すでに六山 そして あと七山ほどを予定しています
兵庫県は 徳島から 決して遠くありません 隣の県なのです
どうぞ これからも 見守っていただきますよう
お願い申し上げます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する