ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 624441
全員に公開
ハイキング
近畿

笠形山 〜滝コースでアカヤシオ探訪〜

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
tomizumi その他15人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:35
距離
7.3km
登り
777m
下り
767m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
0:32
合計
5:35
8:38
168
スタート地点
11:26
11:58
135
14:13
ゴール地点
8:38多可町立笠形山自然公園センター(登山準備)8:50…9:17登山口…9:48林道出合…10:54縦走路出合…11:26笠形山(昼食)11:58…引返し…14:13自然公園センター

軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap60CSx
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
天候 曇時々晴 ポツリと小雨
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス ・貸切バス
コース状況/
危険箇所等
コース状況/その他周辺情報
危険箇所:ありません
     道標完備
     
登山ポスト:登山口

コース概要
・多可町立笠形山自然公園センター登山口
 距離:1.373km 標高差:156m〈累積標高+167m -11m) 標識では1.2km
 コンクリート舗装路 登山口手前に蛇腹瀧 登山口に登山記帳と応急医薬品BOX

・登山口〜林道出合
 距離:0.670km 標高差:123m(累積標高+135m -12m)
 植林帯 渡渉用木橋4箇所 炭焼窯跡 勝負瀧 クリンソウ保護区域 龍が瀧 熊の段…
 擬木階段を登れば林道出合

・林道出合〜縦走路出合
 距離:1.096km 標高差:272m(累積標高+347m -75m)
 最初は植林帯 あとは自然林 「落」のないよう慎重に歩行

・縦走路出合〜笠形山
 距離:0.467km 標高差:123m(累積標高+151m -28m)
 ほぼ尾根道 龍の背 天邪鬼挽岩を経て山頂
 天邪鬼挽岩横は鎖場(左に迂回路あり)

 ※登山口の標識によると 登山口から山頂までは1.8km

注)距離・標高は GPS計測
  多少ロスあり
その他周辺情報 トイレ:笠形山自然公園センターでお借りしました
    登山口(1基)
自然公園センターの庭に集まる行事参加者
2015年04月29日 08:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
4/29 8:41
自然公園センターの庭に集まる行事参加者
登山前のストレッチ
2015年04月29日 08:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8
4/29 8:45
登山前のストレッチ
出発
2015年04月29日 08:55撮影 by  DSC-HX5V, SONY
11
4/29 8:55
出発
やがて
2015年04月29日 09:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 9:15
やがて
蛇腹瀧(標識の後ろはトイレ)
2015年04月29日 09:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 9:15
蛇腹瀧(標識の後ろはトイレ)
登山口
2015年04月29日 09:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 9:17
登山口
登山口の距離表示
2015年04月29日 09:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 9:20
登山口の距離表示
植林帯の谷沿いを歩く
2015年04月29日 09:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 9:20
植林帯の谷沿いを歩く
渡渉の木橋
2015年04月29日 09:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 9:25
渡渉の木橋
炭焼窯跡
2015年04月29日 09:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
4/29 9:30
炭焼窯跡
二つの谷の合流点に勝負瀧
2015年04月29日 09:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 9:31
二つの谷の合流点に勝負瀧
クリンソウ保護区域
花は…
2015年04月29日 09:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 9:34
クリンソウ保護区域
花は…
大きな滝
2015年04月29日 09:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 9:34
大きな滝
渋滞 誰かドボンの音
2015年04月29日 09:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
4/29 9:38
渋滞 誰かドボンの音
滝の名は龍が瀧
2015年04月29日 09:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 9:38
滝の名は龍が瀧
馬の足跡の表示
2015年04月29日 09:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 9:41
馬の足跡の表示
覗いてみれば蹄跡のような窪み
2015年04月29日 09:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 9:41
覗いてみれば蹄跡のような窪み
熊の冬眠場所
2015年04月29日 09:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 9:43
熊の冬眠場所
擬木の階段を登れば
2015年04月29日 09:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 9:47
擬木の階段を登れば
林道出合
2015年04月29日 09:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 9:48
林道出合
ここからは「あまのじゃく名水コース」
2015年04月29日 09:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 9:49
ここからは「あまのじゃく名水コース」
渡渉地点も問題なし
2015年04月29日 09:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 9:50
渡渉地点も問題なし
切捨て間伐の目立つ植林帯
2015年04月29日 09:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
4/29 9:53
切捨て間伐の目立つ植林帯
やがて自然林
2015年04月29日 10:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 10:17
やがて自然林
ツツジがちらほら
2015年04月29日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 10:40
ツツジがちらほら
縦走路出合
2015年04月29日 10:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 10:54
縦走路出合
広い稜線
2015年04月29日 11:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
4/29 11:03
広い稜線
岩の並んだ龍の背
2015年04月29日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 11:07
岩の並んだ龍の背
天邪鬼挽岩横の鎖場
2015年04月29日 11:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 11:13
天邪鬼挽岩横の鎖場
天邪鬼挽岩
2015年04月29日 11:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
4/29 11:13
天邪鬼挽岩
アカヤシオ出現
2015年04月29日 11:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
14
4/29 11:26
アカヤシオ出現
三角点
2015年04月29日 11:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9
4/29 11:28
三角点
山頂表示版
2015年04月29日 11:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9
4/29 11:29
山頂表示版
アカヤシオの向こうは千ヶ峰
2015年04月29日 11:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
4/29 11:43
アカヤシオの向こうは千ヶ峰
念願のアカヤシヲを観賞
2015年04月29日 11:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
27
4/29 11:45
念願のアカヤシヲを観賞
記念撮影
2015年04月29日 11:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
15
4/29 11:54
記念撮影
段ヶ峰方向
2015年04月29日 11:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
4/29 11:59
段ヶ峰方向
天邪鬼挽岩から多可町
2015年04月29日 12:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
4/29 12:09
天邪鬼挽岩から多可町
狭い鎖場
2015年04月29日 12:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
4/29 12:11
狭い鎖場
「落」を起こさないよう慎重に下る
2015年04月29日 12:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 12:51
「落」を起こさないよう慎重に下る
クリンソウがチラリ
2015年04月29日 13:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
7
4/29 13:27
クリンソウがチラリ
「正面を向きなさい!」
2015年04月29日 13:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
4/29 13:30
「正面を向きなさい!」
「合格!」
2015年04月29日 13:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 13:30
「合格!」
再び龍が瀧
2015年04月29日 13:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
4/29 13:37
再び龍が瀧
自然公園センターへ三三五五
なかには一人でかみしめながら
2015年04月29日 13:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
4/29 13:58
自然公園センターへ三三五五
なかには一人でかみしめながら
自然公園センターの小羊
2015年04月29日 14:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
4/29 14:16
自然公園センターの小羊
豚汁を御馳走になりました
2015年04月29日 14:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10
4/29 14:25
豚汁を御馳走になりました
撮影機器:

感想

 きょうの登山目的
・アカヤシオの観賞

計画に当たって参考にしたのは 昨年の「teizan」さん「tanbazaru」さんの記録
四国ではアカヤシオに似たアケボノツツジがある
その違いは「teizan」さんによると花柄の腺毛の有無と花弁の先の凹凸

27日 多可町自然公園センターに電話
トイレ休憩の依頼と山の情報を聞く
気持ちのいい応対 花はやや盛りを過ぎたらしい…

なお 29日当日は センターの行事開催日
「みんなで登ろう939」で 参加者は200人
安心ではあるが 混雑を心配「迷子にならないで」

行事は午前9時出発 こちらも その時刻に登山開始予定
登山口をセンターからの舗装路終点地点からとの目論みを早速に修正
織り込み済みとはいえ 混雑によっては センター手前からかもしれない

「2・4の会」の笠形山初登山は 2013年2月11日
凍てつく扁妙の滝を経ての山頂コース
個人としては これがきっかけで「ヤマレコ」に参加した記念の山

当日 公園センターには「みんなで登ろう939」の参加者が大勢
係りの方の計らいで バスは ここへ駐車
登山準備終了後の8時50分出発

行事参加者が 続々と追い付いてくる
龍が瀧付近では マイペースが許されない大渋滞
早い人 急ぐ人に道を譲りながらのウォーク

さすがに 縦走路出合では 下山者も何人かいたが 渋滞解消
山頂を諦めかけていた 単独の女性をも誘って 最後のひと踏ん張り
山頂では たくさんの登山者 皆さんアカヤシオと眺望が目的

記念撮影をお願いしたり されたりしながら昼食
アカヤシオは やや痛み加減ながら 十分に楽しめた
眺望も かつて登った千ヶ峰 登ってみたい段ヶ峰

下山開始ころにパラパラと小雨
ほどなくやんで 無事下山
自然公園センターの事務局で ご配慮に感謝

〈終わりに〉
下山後の自然公園センターでは 思いもかけぬ「お接待」
豚汁を御馳走になり 土産にとクリンソウの苗などを頂戴する
バス出発に際しては 手を振ってくださっての 見送り
本当に ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:881人

コメント

遠路はるばる笠形山へようこそ
tomizumiさん、こんばんは。
遠路よりの笠形遠征、お疲れさまでした。
美しいアカヤシオの観賞、楽しまれたようですね。
私は、時期早く蕾ばかりでした。
29日は登山大会が開催されているのですね。
知りませんでした。
これからも、どんどん兵庫を訪問していただいてレコアップしていただけること、楽しみにしています。
2015/4/30 21:44
Re: 遠路はるばる笠形山へようこそ
拝見のうえ コメントまでいただき 恐縮です
ありがとうございました
理由はともかく 兵庫県の山は いいですね
それを紹介したくて 皆さんを案内しています
今年は すでに六山 そして あと七山ほどを予定しています
兵庫県は 徳島から 決して遠くありません 隣の県なのです
どうぞ これからも 見守っていただきますよう
お願い申し上げます
2015/4/30 23:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら