♪至仏で喜び山駆け回り、カッパはお家でスネている(^^)
- GPS
- 10:31
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,252m
- 下り
- 1,895m
コースタイム
天候 | 晴れのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
(それぞれ仕事終わり次第) なんと!神奈川・東京・千葉・埼玉・群馬から18人が4台に分乗して集結! 【戸倉〜鳩待峠の往復】 予約したタクシー。 往路は、タクシー会社指定の駐車場で仮眠。駐車場料金は無料! 復路は、時間指定で鳩待峠へお迎え。 ※ 人数が多いので30人乗りのマイクロバスでした。快適!! |
その他周辺情報 | 帰りは、沼田の望郷の湯でゆったり。。。 JAF持ってると割引ができるみたいよ(^^) (emilyさんと私は、せっかちなので気付く前に精算しちゃった^^;) |
写真
感想
oobantou氏の誘いを受けて、晴天の尾瀬至仏山スキー、ほぼ10年ぶりです。
アン姉さんのおかげで思いもよらず、鳩待峠でosesaiさんにお会いできました。
嬉しかったですね!
当初、エノ隊長からはムジナ沢とワル沢を滑る提案いただいてましたが、
山頂とムジナ沢の間の雪面が切れており、環境保護の観点からムジナ沢は断念。
今回は軽快感重視のためファンスキーで行ったものだから、
ワル沢の洗濯板凸凹バーンではあおられて、つらい つらい・・・。
こわ〜いエノ隊長におびえながら、二人きりでワル沢を登り返し2ラウンドです。
エノ隊長は今日もきれいなスキーイングです。
帰宅して片づけしてると、ザックから変身マスクが出てきたじゃあ〜りませんか!!!
カッパちゃん欠席で安心していた山行でしたが、山頂での悪夢を思い出しました。
番長いろいろ取り仕切り頂きありがとうございました。
初対面の方たちも多かったですが、楽しく歩けました。
山頂で食べた苺(ozesaiさん差し入れ)めちゃ美味しかった!!!
山頂で食べるのに勝るものはないっす!
ozesaiさんにみんなの笑顔を届けたかったんですが、写真が・・・(汗)
事前情報提供もして頂き、本当にありがとうございました。
下りは格好のソリゲレンデ
いやあ楽しかったよ かっぱちゃん
朝発か前泊車中泊か。。。
狭い車内で浅い眠りより
自宅でしっかり寝て早朝発!ベストだ。。。できればだけど
自分の場合仕事の終わりが遅め
加えて普段起きてる時間に無理やり寝れるのか?
到着時間から逆算して出発考えると2時発!上手く寝れて2時間。。。
だったらそのまま現地入りで車中泊の方が寝れるんじゃ!
しかし現実は。。。
寝酒のつもりのビールから何故かハイボール?お湯割りもあるよ??
そして酒が無くなり飲み足りない感じだけど終わりかと〜あっ!
ワイン持ってました!!至仏の仏にかけてのフランスワインwww
ネタのつもりで持参したが肝心なワイングラスが間に合わず残念な感じ
もーいいや!飲んじゃえってな前夜
えーと、1時間位かな寝れたのwww
ままま!
それはさて置きw
前回ほぼ景観ナシの真っ白景色を歩いたので見えた白い山々達に感謝です♪
大人数過ぎてグダグダに成るかと思いきや
班分けして上手くまとまってましたね!凄い!!
これも総監督の番長のおかげです、ありがとう&おつかれさまです
参加された皆様も楽しまれた様で
なにより某かっぱ氏の贈り物が意外と好評だったのは笑いました
さすがにムリかと思ったアノ方までwww
皆様楽しいひと時ありがとーございました♪
カッパは行ってねえずら・・・キュ〜〜〜〜(T-T)(T-T)(T-T)
悔しまぎれにニギやかしのみでのレコ参加です。(f)はカッパの屁です。屁のカッパ!っつって!( ̄▽ ̄)
どーも、みなさん、おつかれさまでした(^^)
あまりのピーカン陽光に、首が焼すぎてヒリヒリしてます。
今回は、11人の妙齢の乙女と、7人のオッサン侍の大コラボ!
いやはや、絶好のコンディションの中、想像の以上の喜交々があり、爆笑・爆笑・大爆笑の連続!!
でもでも、さすが山好きにかけては誰にも引けを取らない面々!
絶景が新たな面を迎える都度に、そこに目を奪われ、子供のような眼差しで魅入る姿には感じ入りました(´∀`)
それじゃ、内容は、メンバーから寄せられた喜色満面の写真とコメントをご覧ください。
ぜひ、ぜひ、ご堪能を!
私の感想は、みなさまに以下同文ですよ!
=============================
【今回のHappy Happening】
カッパことfikleくんは、このイベントを楽しみに・楽しみに・楽しみにしてて、小道具・大道具・人間への仕込みまでやってたのに、うれしいことにその前週に第二子が誕生!!!
母子ともに健康で、メデタシ・メデタシ!!
我々の山行中も、気になるのか諸々のメッセージをくれたが、某氏の「子供はかわいいけど、そこに行けなくて、さみしくてスネてんだよ」で総括されました(^O^)
今度、お祝い登山するからさ、それまで奥さん孝行してね〜
=============================
(おまけ)
この大部隊は、ヤマレコユーザとFACEbook登山部ユーザのコラボ!
ついに、SNSの2大登山系が!! なーんて、ほとんどは両方やってんだよね
(^^)
そして、背負って立つ幹事は、なーんと!私!!
おりゃー!オレ様に任せろ!! って、一度くらい言ってみたいな・・・
登山経験・技能がまだまだ未熟なんで、CLはenoshimanさんにお願いしました
m(_ _)m
てなわけで事務方に徹しました。行き届かずにゴメンね〜
ちなみに、行動はハイク3班・スキー1班に編成し、経験値の高い各SLが統率し、メンバーが積極的に協力することで、秩序の良い行動ができていたと思います
(^^)
さーすが、うちの仲間は粒ぞろいだぜ!
今回はヤマレコカッパ連盟、魔道会、FaceBookみんなの登山部なかよしチームの合同山行となり那須以来の18名という大パーティーになりました。
実はカッパちゃん(fickleさん)も参加するはずだったのですが直前でなんと第二子誕生となり、今回はお留守番です。
カッパちゃん、幸せを噛みしめながらうんちのおむつを交換してなさい!!
前夜FBの初対面の方々と合流して車に便乗し圏央道関越と長距離ドライブの後、戸倉の駐車場に到着したら暗闇に停車するハイエースから怪しいヘッデンの光が2つうごめいていました。
よくみればoobantouさんとyamagaさんが酒盛り中。
即座にえのしまんもハイエース酒場に一人移動して酒盛りに参加したことは言うまでもありません。
そこで那須の温泉エロトークで盛り上がっていたら、前部座席からFaceBookみんなの登山部では有名人のpurinoriさんが要所要所で反応して顔を出しりひっこめたり。
こちらを覗いたときの意味深な笑顔が可愛かったです。
翌朝は戸倉から鳩待へバスで移動。
全員集合の迫力は那須を彷彿とさせました。
鳩待でなんとozesaiさんにお会いすることができました。
雪が融けたらまた来ます。
至仏山山頂まではみんなで登ります。
天候も良く、大勢での山行はいつもながら賑やかでいいですねえ。
山頂ではなんとFaceBookチームも含めて全員でカッパちゃんの第二子誕生を祝福し、カッパ、ぴよちゃん、ニワトリ、パンダ、猿をかぶってゆりかごポーズで記念撮影しました。
なかでもがんこ総帥の猿の被り物が妙に似合っていて印象的でした。
がんこ総帥、今回もpurinoriさんと山頂ナンパ2ショットを撮っていたのですが、よゐこのみなさんには刺激が強すぎるので公開は控えさせていただきました。
山頂からは山ノ鼻周回チーム、+湿原散策チーム、魔道会ワル沢滑降チームの3つに分かれて行動しました。
魔道会はムジナ沢とワル沢のダブルヘッダーを考えていたのですが、ムジナ沢への雪が既に切れてしまっていたので断念し、ワル沢登り返し滑走2本に切り替えました。
で、今回魔道会としてはがんこ総帥とえのしまんの二人きりです。
総帥と二人きり・・・とっても緊張感が走るのですよ。
とっても怖いんですから。
そのがんこさんが猿の被り物・・・ぷぷぷ・・・とてもお似合いでしたよ。
さて肝心の滑りの方ですが、ぐずぐずのザラメ雪に雨でできた縦縞が走り、少々滑りにくいコンディションでした。
それでも至仏のオープンバーンを登り返しで2回滑って堪能しました。
今年の至仏はかなり融雪が早い感じでしたが、ワル沢とオヤマ沢の渡渉点はまだ充分繋がっていました。
結局魔道会が鳩待に一番乗りで到着し、のんびりジュースで乾杯したのでした。
がんこ総帥の滑りです。
今回も笑いすぎの楽しい山旅でした!
番長、参加者多数にも関わらずきめ細やかな取り纏めをありがとうございました。
次回も楽しみぃ〜(≧∀≦)
何と言う、大コラボ!
すっごい、楽しそうですね。
…と、言いつつ、私は絶対、参加無理!
一人が一番気が合います、なんちゃって!
レコタイトルも最高?です。
失礼致しました〜。
りんご先輩、こんにちは
GWの至仏山は、すげ〜人の出でした。
思い出しましたが、りんごさんは尾瀬には来たことなかったですね。
私は初夏の、ニッコーキスゲ満開の尾瀬沼畔が好きです。
おいでくださいって言っても来ないでしょうから
写真でお楽しみくださ〜い
この日の至仏は、えらいことになってたんですね!
みなさんのかぶり物スマイルが、はまりすぎてて、なんというか・・・水を得た魚のようだw
えのしまん隊長カッコヨイし、たけうちアナのお家芸も見られて、感動しました
それにしても、がんこししょー、新たなキャラになりつつありませんか!?
ぶひゃひゃひゃひゃひゃ!!全員カブってますねぇうんうんいい光景!!
がんこ師匠まで!!うひゃーーー!!
たけうちねえさんそのうち夏道でコケて骨折しないように冬道だけにしといてくださいよー!
うひひ
がんこさん、新たな境地です。
nomさん こんちわ!
カッパちゃんが前日にモン吉さんにしっかり託してたので、半ば強制的だったにも関わらず、みなさん楽しんでましたわー
ガンコさん、モン吉、モン子(タケウチアナ)とファミリーも増えてきてます。
さあnomさんはどっち?!(笑)
ozesaiです。
皆様、尾瀬に来ていただきましてありがとうございました。
至仏山や雪原の尾瀬ヶ原を楽しまれたこと、なによりでした。
私ごとですが、anさんからお誘いを受けていたのに諸事情により参加できずに残念でした。
尾瀬は残雪時から紅葉の時季まで、至仏山や燧ケ岳の登山や高山植物の観賞など...いろいろな楽しみができる山岳エリアだと思います。
私は残雪の時季が特にお気に入りです。歩き始めたツキノワグマの脅威を感じながらの、シークレットエリアへの探訪ができるからです。
もうひとつは至仏山の花です。至仏山もゴールデンウイーク明けには入山規制になり、6月いっぱい登れません。
この山は蛇紋岩という深成岩が隆起してできた山で、マグネシウムなどの金属成分が多いためにほかでは見られない珍しい花を見ることができます。
毎年、7月1日の入山規制解除が楽しみなんです。
皆様の尾瀬再訪を願っています。そして尾瀬大好き人間になっていただけると嬉しいのですが。
(anさん)
お疲れ様、元気そうで何よりでした。こちらは体力が落ち気味です。テント泊の重量(15kgぐらい)が重く感じて、残雪時の山ノ鼻から鳩待峠の登りが1時間半もかかっちゃいました。
(enoshimanさん)
一度お目にかかりたかったんですよ~ 年甲斐もなく緊張してしまいました。
(gankoyaさん)
お会いできてよかったですよ~ 明るく賑やかでgankoには見えませんが。
沼田も近いので、これからもよろしくお願いします。
ozesaiさんこんにちはー!
お会いできてよかったです。
いちご🍓ありがとうございました。
思えば無雪期の尾瀬は最後に訪れてから20年以上になる気がします。
ゆっくり小屋泊まりで伺いたいと思います。
またよろしくお願いいたします。
ozesaiさん こんちわー!
ozesaiさんこそお元気そうで何よりです。
あ、イチゴのご恩は一生忘れません!!
至仏山の花 たのしみですわー
去年、花の名前を覚えるの大変だったなぁ
今や何個ぐらい頭の中に残ってることやら…
今年はお忙しいでしょうが、お付き合いヨロシクです!
みなさん、こんにちは!
ついに、カッパウィルスのパンデミックが起きましたね
ガンコおさる似あいすぎです。それにしても楽しそう。
ムジナ沢は残念でしたね。今年は雪解けがちょっと早すぎますね。
私も長男とみちのく2人旅でしたが、雪が少なくて苦労しました。
もう感染源がいなくても大増殖デスヨ。
パンデミックでバイオハザードですよ。
特にガンコさん似合い杉でしょ。
ドロンパさん こんにちわん!
タケウチアナと洋介さんかっこえぇーって話してたんですよー
ドロンパさんが被ったらイメージ崩れるぅ〜
でも何でも似合いそう…(笑)
皆様
お疲れ様でした〜。弾けている様子が写真からはみ出ていて楽しく拝見しました。ソリ、ロングコースで楽しそう〜〜。
至仏ならソリもバックカントリーできますよ。
ワル沢ヒップソリ大滑降みたいな
タケさん こんにちわ
強制ですよ強制!
あんな団体でみんなで変身してたら異様な空気…
ちょっと癖になるかもー
なんて冗談ですが、やはりグラサンなしでは出来まへんなぁー
ソリはちょろっと出てた岩の上を通過したらバリっと亀裂が入ってしまいました。尻が割れないでヨカッター!ww
今度お山一緒に行きましょー(^o^)
oobantouさん、皆様 お疲れ様でした。
カッパ1号に誘って頂きシダンゴ以来です。もう忘れられてるかもしれませんが、、
楽しい山行がホントに素敵ですね
私も笑い転げるツアーに次回は参加させてください!!
カッパもひよ子OK!! です(笑)
ryuu888さん おはようございます!
コメント、ありがとうございます。
ぜひぜひ、また一緒に行きましょう(^^)
最近は、カッパ・ヒヨコだけじゃなく、種族も増えており、カッパちゃんの企みは着実に浸透しているようです^^;
ところで、先日、記録を大量投入されてましたね。
いよいよ、過去の山行も含めてレココレクションを作るのですか?(^○^)
ryuu88さんご無沙汰してます。
今回も凄い大所帯でした。
初対面でも山だと不思議なもんで帰る頃には和気あいあいなんですね。
ただ飲みがなかったのが少々残念です。
またどこか行きましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する