ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 624576
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳地蔵尾根

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
14:07
距離
27.3km
登り
2,419m
下り
2,362m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
14:08
休憩
0:07
合計
14:15
4:21
200
7:41
7:46
289
12:35
12:37
203
16:00
16:00
156
天候 晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柏木地区登山口の駐車場(個人管理、無料)
コース状況/
危険箇所等
赤布やテープなどがあり積雪があってもコースは比較的わかりやすかった。
雪解けが早く積雪は少なかったが、締まりが悪く踏み抜きが多かった。(地蔵岳の巻き道は特に苦労したので、その上の2460mピークの巻き道はやめて尾根どおしに登った。が、ここも踏み抜き多発だった。)
雪上に微かなトレース跡が見える所もあったが入山者は少ないと見える。
この時期としての危険個所は、2736m直下のトラバース気味のルート個所。
20分ほど登り林道を横切ると孝行猿の碑。このあともう一度林道を横切る。
2015年04月29日 18:27撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 18:27
20分ほど登り林道を横切ると孝行猿の碑。このあともう一度林道を横切る。
そのあとは林道横切るのではなく、林道を進んだあと登山道への個所1。
2015年04月29日 05:37撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/29 5:37
そのあとは林道横切るのではなく、林道を進んだあと登山道への個所1。
林道から登山道への個所2。(いずれにしても標識を見落とさないようにすること。)
2015年04月29日 06:07撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 6:07
林道から登山道への個所2。(いずれにしても標識を見落とさないようにすること。)
苔むした道とカラマツ林を行く。
2015年04月29日 06:46撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 6:46
苔むした道とカラマツ林を行く。
南アルプスらしいのかな。
2015年04月29日 07:55撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/29 7:55
南アルプスらしいのかな。
松峰小屋を過ぎた辺りから雪が少しづつ出始めた。
2015年04月29日 07:58撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 7:58
松峰小屋を過ぎた辺りから雪が少しづつ出始めた。
そして一面に。
2015年04月29日 08:15撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 8:15
そして一面に。
少しボケたが、北岳かな。
2015年04月29日 09:23撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/29 9:23
少しボケたが、北岳かな。
そして中央アルプス。
2015年04月29日 09:25撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
4/29 9:25
そして中央アルプス。
2736m直下、傾斜感が出ないですが急です。右上の雪庇の切れ間に向かいます。帰りはここでなくもう少し上から直に下りました。
2015年04月29日 11:15撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 11:15
2736m直下、傾斜感が出ないですが急です。右上の雪庇の切れ間に向かいます。帰りはここでなくもう少し上から直に下りました。
登ってきた斜面。
2015年04月29日 11:19撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/29 11:19
登ってきた斜面。
稜線はほとんど雪が消えています。
2015年04月29日 11:42撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 11:42
稜線はほとんど雪が消えています。
頂上はもう少し。ここは這い松がうるさいので急ですが左の雪上を行く。
2015年04月29日 12:06撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/29 12:06
頂上はもう少し。ここは這い松がうるさいので急ですが左の雪上を行く。
馬の背の尾根に合流、この方面にトレースなし。仙丈小屋は真下。
2015年04月29日 12:25撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 12:25
馬の背の尾根に合流、この方面にトレースなし。仙丈小屋は真下。
頂上はもう少し、左は小仙丈への道が見える。
2015年04月29日 12:25撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 12:25
頂上はもう少し、左は小仙丈への道が見える。
やっと着いた仙丈のピーク。雪なし。
2015年04月29日 12:41撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
4/29 12:41
やっと着いた仙丈のピーク。雪なし。
北岳。
2015年04月29日 12:42撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
4/29 12:42
北岳。
甲斐駒。
2015年04月29日 12:42撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
4/29 12:42
甲斐駒。
山頂から小仙丈への道、遠くに見えるのは鳳凰かな。
2015年04月29日 12:42撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
4/29 12:42
山頂から小仙丈への道、遠くに見えるのは鳳凰かな。
登ってきた地蔵尾根、南面はほとんど雪なし。
2015年04月29日 12:46撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/29 12:46
登ってきた地蔵尾根、南面はほとんど雪なし。
山頂を辞し帰ります。
2015年04月29日 12:55撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 12:55
山頂を辞し帰ります。
この雪には踏み抜きが多く苦労、腰くらいまですっぽりと潜ることも多々あった。
2015年04月29日 14:28撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/29 14:28
この雪には踏み抜きが多く苦労、腰くらいまですっぽりと潜ることも多々あった。
雪解けは進んでいます。
2015年04月29日 14:29撮影 by  EX-Z370, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/29 14:29
雪解けは進んでいます。

感想

初めての地蔵尾根、とにかく長いの一言。変化が少なく見せ場が無いせいかも。
雪の踏み抜き地獄に捕まらなければもう少し早く行けたかもしれないが、計画では12時のタイムリミットを途中変更で12時半にしてもオーバー、もう少しだからと頂上まで頑張ってしまった。
この時期としては計画が甘かったかなと反省。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1920人

コメント

ゲスト
はじめまして♪
よくも日帰りで…お疲れ様でした。
腐った残雪に手こずったと思います。
本当にお疲れ様でした!!!
2015/4/30 21:47
Re: はじめまして♪
karl1953さん、訪問ありがとうございます。
覚悟していたとはいえ、体重は軽いのに踏み抜きには苦労しました。
暗くなったら林道を歩けばよいですが、この時期に日帰りはきついですね。
2015/5/1 9:13
見事なものですね
初めまして。
以前から toshi-17 さんの精神力の強さや判断力に感嘆していましたが、初見でこの時期に地蔵尾根を日帰りされるとは、体力も見事なものですネ。
素晴らしいです。
元気もらいました。ありがとうございます。
2015/5/2 1:00
Re: 見事なものですね
atosukoshiさん、訪問ありがとうございます。
目的地に向かって、atosukoshiさんと同様に、あと少し、あと少しと言って登っています。
人生も終盤に当たって、もう少し、もう少しと言い聞かせつつ、無理をしないで頑張っている日々です。
これからもよろしくお願いします。
2015/5/2 7:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら