ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6251447
全員に公開
ハイキング
東海

恵那の山城 苗木城と「高峰山」

2023年12月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
12.4km
登り
533m
下り
491m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:35
合計
6:38
9:21
56
スタート地点
10:16
11:25
49
12:14
12:16
16
12:32
12:33
40
13:13
13:13
66
14:19
14:38
73
15:51
15:56
3
15:59
ゴール地点
天候 晴れ ほぼ無風
視界はクリア
7時〜9時の間は濃霧
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
苗木城址 苗木城バス停の駐車場を利用した
他も10ヶ所近い駐車場が有る
トイレ・登山ポスト無し
歴史資料館は休館日でトイレは開館中しか使えない 早朝等は国道のコンビニを利用
コース中の大矢倉跡(シャワートイレ)とさくら公園にもトイレが有る

高峰山 チンの峠登山口の登山者駐車場
詰めて5台停まる
トイレ・登山ポスト無し
峠を通る林道を 行きは南の中津川市鉱石博物館側から 帰りは北の椛の湖側へ通り抜けた
北側は一部未舗装で 南側の方が道は良い
離合スペースの少ない道で 伐採作業の大型車が通ることも有るらしい
トイレは国道のコンビニを利用
その他周辺情報 苗木城址 公園のように整備してある
遊歩道と舗装路 コース取りによって登山道並みの部分も有る
道標・説明看板やガイドマップの看板は豊富
ガイドの載ったパンフレットを入れたBOXも何ヵ所か有る
山城にしては立派な石垣等が有る 戦国時代から江戸時代まで使用された城だとか
見所豊富で見応え有り
ところどころで展望有り

高峰山 往路は尾根の登山道 復路は並行する林道を歩いた
遠目にもなだらかな山で 尾根芯の道も緩やか
ほぼ桧植林で 展望は林道の一部で木の間越しにある
苗木城バス停の駐車場
他に10ヶ所程駐車場が有る
7〜9時は濃霧で待機
2023年12月04日 08:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 8:54
苗木城バス停の駐車場
他に10ヶ所程駐車場が有る
7〜9時は濃霧で待機
B1から足軽長屋を目指す
しばらく山道歩き
ガイドマップ等の看板が
たくさん有る
2023年12月04日 09:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 9:18
B1から足軽長屋を目指す
しばらく山道歩き
ガイドマップ等の看板が
たくさん有る
気持ちいい道
道標は豊富で丁寧
2023年12月04日 09:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 9:26
気持ちいい道
道標は豊富で丁寧
展望地から天守台と
右に恵那山
回る順番を間違えた!
朝は逆光になる
2023年12月04日 09:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/4 9:32
展望地から天守台と
右に恵那山
回る順番を間違えた!
朝は逆光になる
次の展望地から天守台(やっぱり逆光)と
左に高峰山? 白い
回る順番を間違えた!
先に高峰山に行けば
霧氷を見られた
2023年12月04日 09:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/4 9:58
次の展望地から天守台(やっぱり逆光)と
左に高峰山? 白い
回る順番を間違えた!
先に高峰山に行けば
霧氷を見られた
恵那山
2023年12月04日 10:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
12/4 10:04
恵那山
天守台の足元
弓の練習場
2023年12月04日 10:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 10:16
天守台の足元
弓の練習場
天守台の足元
南へ回り込むと不明門
「あかずのもん」と読む
遠景は笠置山
2023年12月04日 10:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 10:19
天守台の足元
南へ回り込むと不明門
「あかずのもん」と読む
遠景は笠置山
天守台の足元を
反時計回りで登る
物見櫓付近
2023年12月04日 10:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 10:27
天守台の足元を
反時計回りで登る
物見櫓付近
一周回って
笠置櫓から
天守台を見上げる
2023年12月04日 10:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 10:44
一周回って
笠置櫓から
天守台を見上げる
恵那の男梅発見!
裏に回ったら
馬洗い岩と書いてあった
2023年12月04日 10:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 10:46
恵那の男梅発見!
裏に回ったら
馬洗い岩と書いてあった
天気が良くなり
猛禽が舞う
2023年12月04日 10:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/4 10:50
天気が良くなり
猛禽が舞う
天守台の巨岩に
展望櫓を載せてある
2023年12月04日 11:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 11:10
天守台の巨岩に
展望櫓を載せてある
御嶽山が覗く
2023年12月04日 10:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
12/4 10:54
御嶽山が覗く
北東方向
木曽川の向こうに
恵那山
左は神坂峠や富士見台
2023年12月04日 10:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/4 10:58
北東方向
木曽川の向こうに
恵那山
左は神坂峠や富士見台
南方向
木曽川の流れと
笠置山
2023年12月04日 10:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/4 10:59
南方向
木曽川の流れと
笠置山
北方向
次に向かう高峰山
2023年12月04日 11:00撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 11:00
北方向
次に向かう高峰山
大矢倉を見下ろす
これだけでも
城跡として立派なもの
左にきれいなトイレ有り
2023年12月04日 11:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
12/4 11:19
大矢倉を見下ろす
これだけでも
城跡として立派なもの
左にきれいなトイレ有り
大矢倉の石垣も
巨岩に乗る
2023年12月04日 11:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 11:31
大矢倉の石垣も
巨岩に乗る
大矢倉の裏側
北門に向かった
今年のカエデは黄色い
紅葉も終了
2023年12月04日 11:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 11:36
大矢倉の裏側
北門に向かった
今年のカエデは黄色い
紅葉も終了
北門から振り返る
大矢倉の石垣と
遠くに天守台
2023年12月04日 11:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 11:38
北門から振り返る
大矢倉の石垣と
遠くに天守台
木をノックする鳥が居た
2023年12月04日 11:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 11:44
木をノックする鳥が居た
北へ進むと
舗装路になり
さくら公園に着く
展望台に登ってみた
2023年12月04日 11:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 11:49
北へ進むと
舗装路になり
さくら公園に着く
展望台に登ってみた
北に二ツ森を見る
旧福岡町からは
きれいなツインピーク
2023年12月04日 11:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 11:50
北に二ツ森を見る
旧福岡町からは
きれいなツインピーク
一般道に出る
道は少し狭い
2023年12月04日 11:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 11:59
一般道に出る
道は少し狭い
歴史資料館
休館日だった
トイレも開館中しか使えない?
2023年12月04日 12:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 12:11
歴史資料館
休館日だった
トイレも開館中しか使えない?
在りし日の苗木城
2023年12月04日 12:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 12:13
在りし日の苗木城
苗木城バス停まで戻った
2023年12月04日 12:21撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 12:21
苗木城バス停まで戻った

木曽川の橋から見上げた
高峰山
緩やかで根張りが大きい
2023年12月04日 06:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 6:32

木曽川の橋から見上げた
高峰山
緩やかで根張りが大きい
中津川鉱石博物館側から
チンの峠へ移動した
平日なのに登山者駐車場に4台
同一グループでした
2023年12月04日 13:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 13:08
中津川鉱石博物館側から
チンの峠へ移動した
平日なのに登山者駐車場に4台
同一グループでした
チンの峠登山口
2023年12月04日 13:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 13:09
チンの峠登山口
桧植林におおわれた山
大きな切株も有る
これで
小坂の学校を建てた
2023年12月04日 13:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 13:15
桧植林におおわれた山
大きな切株も有る
これで
小坂の学校を建てた
木の間から
北方向に
夕森山付近
2023年12月04日 13:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 13:51
木の間から
北方向に
夕森山付近
これは!
炭次郎が切った岩か?
2023年12月04日 14:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 14:08
これは!
炭次郎が切った岩か?
青い簡易トイレを見たら山頂

紙は無いけど使える
2023年12月04日 14:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 14:12
青い簡易トイレを見たら山頂

紙は無いけど使える
高峰山山頂
2023年12月04日 14:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/4 14:22
高峰山山頂
避難小屋かと思ったら
観音堂だった
2023年12月04日 14:13撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 14:13
避難小屋かと思ったら
観音堂だった
中は
石仏の行進
2023年12月04日 14:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 14:14
中は
石仏の行進
アマチュア無線の
アンテナが有った
2023年12月04日 14:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 14:16
アマチュア無線の
アンテナが有った
帰りは林道へ
少し降りて
この看板から
林道に出る
2023年12月04日 14:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 14:26
帰りは林道へ
少し降りて
この看板から
林道に出る
林道で木の間から
南木曽岳
後ろは安平路山付近
2023年12月04日 15:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 15:01
林道で木の間から
南木曽岳
後ろは安平路山付近
越百山付近
2023年12月04日 15:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 15:03
越百山付近
チンの峠登山口へ着いた
2023年12月04日 15:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
12/4 15:42
チンの峠登山口へ着いた
帰りは北の
椛の湖方向へ
南木曽岳?
2023年12月04日 16:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
12/4 16:16
帰りは北の
椛の湖方向へ
南木曽岳?
撮影機器:

感想

苗木城址は近くだが、ポスター等で見たことがあるだけだった。
石垣の上に建てた城はいくらでも有るが、巨大な自然石の上に 天守閣を載せた城は珍しい。
他には 無いのでは。
その城址をメインの目的に歩いた。
山城と言えば、土を盛ったり、削って堀にしたり、地味な見た目の遺稿から往時を偲ぶイメージが有ったが、ここは違う。
自然石と石垣を組合せ、大規模な城郭を構成している。
聞いて見れば、戦国時代のみならず、江戸時代を通じて、苗木藩の居城だったと言う。
なるほど、巨大な自然石もあって、見応え充分な城址である。
近くの高峰山は、ついでのように登った山で ほぼ桧植林におおわれたなだらかな道は 展望がわずかて、静かな山だった。
明治のはじめ、村の財政が厳しいことを見かねた篤志家がこの山を寄付し、その木を売りさばいた金で、学校や病院を建てたと言うから、貴重な桧植林だ。
好天に恵まれた一日、見応えの城址と、好展望、地方の財政を救った山と、意義の多い山歩きだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら