ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6256316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

休山~音戸ノ瀬戸~古観音山:遊歩道と車道とヤブ歩き

2023年12月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:09
距離
23.4km
登り
1,365m
下り
1,351m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:06
合計
8:22
7:28
67
スタート地点
9:04
9:05
37
9:42
9:43
19
10:02
10:03
10
13:23
13:23
24
13:47
13:48
46
14:34
14:35
75
15:50
ゴール地点
天候 もやと強風→快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
JR呉線 広島→呉
<帰り>
広電バス 藤の脇16:13→呉駅前17:03 (50分)
JR呉線 呉→広島
コース状況/
危険箇所等
尾島山~高烏山公園:山道・遊歩道と車道歩きを繰り返す。

梵潮寺~古観音山:踏み跡明瞭

古観音山~:踏み跡、赤テープはあるが少し荒れてくる。雑木林の中は赤テープあるがわかりにくい箇所も。シダを漕ぐ場所もある。
その他周辺情報 ・高烏山公園
・℃トセン(音戸渡船)オオハシノアイダ
・ひまねきテラス
・おんど観光文化会館うずしお
呉駅から登山口までは徒歩。萬年寺さんのところに登山道への案内が。
3
呉駅から登山口までは徒歩。萬年寺さんのところに登山道への案内が。
振り返って向かいは鉢巻山
2023年12月07日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 7:57
振り返って向かいは鉢巻山
坂を上りながら住宅街を抜けると、突然現れる鬼’s。この先に源宗坊寺の駐車場があり、車道が続くようです。
2023年12月07日 08:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/7 8:07
坂を上りながら住宅街を抜けると、突然現れる鬼’s。この先に源宗坊寺の駐車場があり、車道が続くようです。
源宗坊寺の駐車場はこの上。上がってくるの大変そうだ💦
2023年12月07日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/7 8:14
源宗坊寺の駐車場はこの上。上がってくるの大変そうだ💦
更にまっすぐ行くと休山登山口
2023年12月07日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 8:17
更にまっすぐ行くと休山登山口
尾根に出たと思ったら
2023年12月07日 08:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 8:20
尾根に出たと思ったら
一旦車道と合流
2023年12月07日 08:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/7 8:31
一旦車道と合流
再び尾根へ。
2023年12月07日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 8:32
再び尾根へ。
すぐに山頂着。左の「明治神宮遥拝所」は、広島南アルプスの火山と同じく皇紀2600年記念事業(昭和15年)で建てられたもの。
2023年12月07日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 8:34
すぐに山頂着。左の「明治神宮遥拝所」は、広島南アルプスの火山と同じく皇紀2600年記念事業(昭和15年)で建てられたもの。
尾島山山頂。三等三角点は埋もれてる。「大仁王山」と書かれたプレートも。
3
尾島山山頂。三等三角点は埋もれてる。「大仁王山」と書かれたプレートも。
このあとも車道歩いたり
2023年12月07日 08:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/7 8:37
このあとも車道歩いたり
車道と並走しながら山道(旧道)歩いたり、車道を突っ切ったり。
2023年12月07日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 8:40
車道と並走しながら山道(旧道)歩いたり、車道を突っ切ったり。
旧道なのでお地蔵さんいます
2023年12月07日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/7 8:42
旧道なのでお地蔵さんいます
ところどころ紅葉が残ってます
2023年12月07日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 8:44
ところどころ紅葉が残ってます
すぐに旧道(登山道)に入ります。休山スカイラインと並走したり車道歩きしたり突っ切ったりしながら進む。
2023年12月07日 08:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 8:44
すぐに旧道(登山道)に入ります。休山スカイラインと並走したり車道歩きしたり突っ切ったりしながら進む。
紅葉
2023年12月07日 08:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 8:48
紅葉
2023年12月07日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 8:49
2023年12月07日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 8:55
井戸。案内があったけど、なんのために??
2023年12月07日 08:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 8:56
井戸。案内があったけど、なんのために??
休山公園。トイレは使えないらしいけど、いくつか見かけた。(使用できるか未確認)
2023年12月07日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 9:02
休山公園。トイレは使えないらしいけど、いくつか見かけた。(使用できるか未確認)
山頂表記
ここから休山公園遊歩道が続きます
2023年12月07日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 9:06
ここから休山公園遊歩道が続きます
呉市街地。もやがかかってちょっと残念
2023年12月07日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 9:26
呉市街地。もやがかかってちょっと残念
こちらはモヤっててもイイ感じ
2023年12月07日 09:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/7 9:28
こちらはモヤっててもイイ感じ
高天原神社。休山スカイラインを作る際に出てきた石を祀ってるらしく、かなり新しい神社のよう。売店みたいなものの跡もあった。
2023年12月07日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 9:37
高天原神社。休山スカイラインを作る際に出てきた石を祀ってるらしく、かなり新しい神社のよう。売店みたいなものの跡もあった。
日佐護山山頂標識
2
日佐護山山頂標識
いいですねー
2023年12月07日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/7 9:45
いいですねー
2023年12月07日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 9:45
三津峰山休山遊歩道とあるので、まだ歩きやすい道が続きそう
2023年12月07日 09:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 9:56
三津峰山休山遊歩道とあるので、まだ歩きやすい道が続きそう
三津峰山山頂、二等三角点。
2023年12月07日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 10:02
三津峰山山頂、二等三角点。
展望台からの眺望良好!もやが晴れてればなお良し。
2023年12月07日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 10:05
展望台からの眺望良好!もやが晴れてればなお良し。
しばらく車道歩き
2023年12月07日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/7 10:16
しばらく車道歩き
クサギをたくさん見かけました
2023年12月07日 10:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/7 10:22
クサギをたくさん見かけました
と思ったら、突然登山道(遊歩道)が現れたり。
2023年12月07日 10:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/7 10:27
と思ったら、突然登山道(遊歩道)が現れたり。
紅葉も🍁
2023年12月07日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/7 10:28
紅葉も🍁
2023年12月07日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 10:29
2023年12月07日 10:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 10:33
2023年12月07日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 10:34
高烏砲台跡に出ました!公園として整備されてたり、全国4つの鎮守府を日本遺産に、とのことでこのようなものが。
2023年12月07日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/7 10:36
高烏砲台跡に出ました!公園として整備されてたり、全国4つの鎮守府を日本遺産に、とのことでこのようなものが。
ここは10年くらい前に来たことあります。景色も良くて好き😊
4
ここは10年くらい前に来たことあります。景色も良くて好き😊
音戸ノ瀬戸
2023年12月07日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/7 10:37
音戸ノ瀬戸
展望台から四国方面
2023年12月07日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 10:39
展望台から四国方面
庭園入り口のもみじ。真っ赤🍁
2023年12月07日 10:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 10:46
庭園入り口のもみじ。真っ赤🍁
2013年に第二音戸大橋が開通するまで、日本一短い航路だった音戸渡船の待合所を再利用した「℃トセン(音戸渡船)オオハシノアイダ」。カフェらしいけど、残念ながら冬季閑散期休業中と😩
2023年12月07日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/7 11:12
2013年に第二音戸大橋が開通するまで、日本一短い航路だった音戸渡船の待合所を再利用した「℃トセン(音戸渡船)オオハシノアイダ」。カフェらしいけど、残念ながら冬季閑散期休業中と😩
第二音戸大橋を渡るため、再び公園方面へ上がります。
赤い実と黒い実。赤はサンザシ?ヨウシュヤマゴボウが全部熟してるの初めて見たかも。
4
第二音戸大橋を渡るため、再び公園方面へ上がります。
赤い実と黒い実。赤はサンザシ?ヨウシュヤマゴボウが全部熟してるの初めて見たかも。
呉市街地と比べて渡船口は長閑な雰囲気✨モヤが晴れて良い景色😊第二音戸大橋を歩いて渡ります。
4
呉市街地と比べて渡船口は長閑な雰囲気✨モヤが晴れて良い景色😊第二音戸大橋を歩いて渡ります。
宮島が見えます。手前は海自の船っぽいですね。
2023年12月07日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 11:39
宮島が見えます。手前は海自の船っぽいですね。
正面奥は灰ヶ峰。音戸の瀬戸はこうして見ると本当に狭い!
2023年12月07日 11:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 11:42
正面奥は灰ヶ峰。音戸の瀬戸はこうして見ると本当に狭い!
渡りきった先にひまねきテラス。カップ麺持参してたけど、せっかくなのでこちらで昼食を。しらす丼と迷ったが、しらすのペペロンチーノ(680円)をいただきました😋しらすたっぷり💘
5
渡りきった先にひまねきテラス。カップ麺持参してたけど、せっかくなのでこちらで昼食を。しらす丼と迷ったが、しらすのペペロンチーノ(680円)をいただきました😋しらすたっぷり💘
ひまねきテラスの近くから麓に降りる階段が。
2023年12月07日 12:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 12:15
ひまねきテラスの近くから麓に降りる階段が。
音戸大橋
2023年12月07日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 12:20
音戸大橋
音戸渡船跡(音戸側)
2023年12月07日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 12:21
音戸渡船跡(音戸側)
おんど観光文化会館 うずしお。ここでも食事ができるのかも(未確認)。
2023年12月07日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 12:23
おんど観光文化会館 うずしお。ここでも食事ができるのかも(未確認)。
登山口の梵潮寺まで、古くからの町並みを歩く。地元の写真屋さん。通りに面した壁全面に、この地域の古くからの行事などの写真が。
2023年12月07日 12:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 12:30
登山口の梵潮寺まで、古くからの町並みを歩く。地元の写真屋さん。通りに面した壁全面に、この地域の古くからの行事などの写真が。
登山口の案内が出てきました
2023年12月07日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 12:39
登山口の案内が出てきました
墓所の下に沿って移動していきます
2023年12月07日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12/7 12:44
墓所の下に沿って移動していきます
高いところに来るとよい景色😆
2023年12月07日 12:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 12:44
高いところに来るとよい景色😆
梵潮寺はこの上
2023年12月07日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 12:47
梵潮寺はこの上
この池のプレートが無かったら登山口分からなかったと思う😅
2023年12月07日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 12:47
この池のプレートが無かったら登山口分からなかったと思う😅
尾根近くまで人の営みの形跡が。
2023年12月07日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 12:54
尾根近くまで人の営みの形跡が。
竹林を一度抜けます
2023年12月07日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 12:59
竹林を一度抜けます
尾根に出てからも石積みが見られた
1
尾根に出てからも石積みが見られた
展望岩から
2023年12月07日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
12/7 13:12
展望岩から
古観音山山頂。気付かなくて一度通り過ぎた💦
2023年12月07日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 13:25
古観音山山頂。気付かなくて一度通り過ぎた💦
通り過ぎたらいい景色
2023年12月07日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 13:27
通り過ぎたらいい景色
三ツ子島が見えるポイントも。雪みたいに白いのは工業用の塩。日本最大の工業用塩の積替え・保管基地(中継地点)。
2023年12月07日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
12/7 13:28
三ツ子島が見えるポイントも。雪みたいに白いのは工業用の塩。日本最大の工業用塩の積替え・保管基地(中継地点)。
車道の後、瀬戸島山への取り付き。
1
車道の後、瀬戸島山への取り付き。
瀬戸島山山頂、二等三角点。
2
瀬戸島山山頂、二等三角点。
山頂の風景。尾根道の途中。石碑はまるで読めなかった💦
2023年12月07日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 13:47
山頂の風景。尾根道の途中。石碑はまるで読めなかった💦
山頂を過ぎるとすぐに車道に降りる階段が。
2023年12月07日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 13:48
山頂を過ぎるとすぐに車道に降りる階段が。
このまま車道で下るのかと思いきや、最後に「毘沙門堂・砲台跡登山口」と書かれたプレートと取り付き。砲台跡?🙌
2023年12月07日 14:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 14:01
このまま車道で下るのかと思いきや、最後に「毘沙門堂・砲台跡登山口」と書かれたプレートと取り付き。砲台跡?🙌
急登。このあと雑木林があり、赤テープしっかり探さないと迷いそう。眺望のいい道も岩を登るか巻くかが分かりにくく、一度ルートロスした💦
2023年12月07日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 14:04
急登。このあと雑木林があり、赤テープしっかり探さないと迷いそう。眺望のいい道も岩を登るか巻くかが分かりにくく、一度ルートロスした💦
牡蠣筏だらけ
2023年12月07日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/7 14:34
牡蠣筏だらけ
ずっと見ていたい✨
6
ずっと見ていたい✨
早瀬砲台山山頂、四等三角点
5
早瀬砲台山山頂、四等三角点
呉要塞の標石はあるけど、砲台は見当たらず残念。
2023年12月07日 14:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 14:40
呉要塞の標石はあるけど、砲台は見当たらず残念。
カマキリ発見
2023年12月07日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/7 14:51
カマキリ発見
夕陽が眩しい
2023年12月07日 14:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
12/7 14:52
夕陽が眩しい
毘沙門堂。車道に降りたところにある説明書きによると、約600年前に建立され、60年に一度しか開扉されないらしい。遠く四国や九州からも人が集まったとか😳
2023年12月07日 14:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 14:53
毘沙門堂。車道に降りたところにある説明書きによると、約600年前に建立され、60年に一度しか開扉されないらしい。遠く四国や九州からも人が集まったとか😳
毘沙門堂の先は舗装路に変わる
2023年12月07日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 14:54
毘沙門堂の先は舗装路に変わる
車道歩き。早瀬大橋と天狗岩の辺りかな?
2023年12月07日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
12/7 14:59
車道歩き。早瀬大橋と天狗岩の辺りかな?
バス停まで車道かと思ってたけど、最後の破線は山道歩きでした。完全に気を抜いてた💦
2023年12月07日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
12/7 15:30
バス停まで車道かと思ってたけど、最後の破線は山道歩きでした。完全に気を抜いてた💦
石積みがあるので民家や畑があっただろうから道っぽいところを探して歩く。予想通り、屋根瓦が散乱している場所に着いた。
2
石積みがあるので民家や畑があっただろうから道っぽいところを探して歩く。予想通り、屋根瓦が散乱している場所に着いた。
家があったということは、そこに繋がる通路があるということ。ちゃんと石積みがあり、下るとお墓に出てひと安心ε-(´∀`;)
2023年12月07日 15:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
12/7 15:42
家があったということは、そこに繋がる通路があるということ。ちゃんと石積みがあり、下るとお墓に出てひと安心ε-(´∀`;)
帰りのバスからの風景
6
帰りのバスからの風景

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ(2) ザック 飲料 昼食 携帯食料 保険証 ファーストエイドキット スマホ ストック 雨合羽 ラジオ 熊鈴(2) ヘッドライト ゲイター モバイルバッテリー(2)

感想

呉の九嶺を巡るべく、今回は休山を選択。せっかくなので行けるところまでと思い、音戸の瀬戸を渡って早瀬大橋の手前まで縦走。

思いのほか車道歩きが多くて驚いたけど、遊歩道や山道は休山スカイラインが出来る前の旧道ということで興味深く歩きました。午前中お天気が少し残念でしたが眺望いいです。

第二音戸大橋が開通したのは私が広島に来た10年前。それまで音戸渡船は現役だったと思うと、それもまた郷愁を誘う。℃トセンが冬季休業中だったのはちょっと残念💦でも行ってみてよかった。

古観音山~はいつもの島山歩きといった感じ。全体的に眺望良く、三ツ子島が近くで見られたのも嬉しかった😊
でも歩きにくい山道であったことも事実。薮漕ぎを覚悟してたので予想よりはマシだったかな💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

こんにちは。
橋を使えば本土から縦走できるのでやってみたくはありましたが登り返しが面倒なのと帰りをどうしようと思ってましたが、うまいことバスがあるんですね。情報ありがとうございます😊

あらためて見ると休山から古観音山まで一本の山脈のような綺麗なつながりですね。
音戸の瀬戸の形成過程が気になります。
2023/12/9 16:41
もみじさん、おはようございます☀️

そうなんです、歩きで島に渡ってみたくて😊以前は早瀬大橋の近くにもバス停があったようなのですが現在は無く…でも本数も結構あるのでそれほど難しくなさそうですよ。学校が統合した影響?地元の小学生も利用するので15時台が多いです。

音戸の瀬戸。平清盛の伝説がまことしやかに伝えられてるのでアレですが、元々は繋がってそうですよね。川みたいな狭さだけど船が航行出来てしまう深さ、気になりますね🤔
2023/12/10 7:13
こんばんは

島々を海も繋げて長距離でお見事ですね。
公共交通機関の達人だと思います!

広島に生まれながら、第二音戸大橋を知らないのです。
古い音戸大橋は私が生まれたころできました😆
なんといっても清浄海域
「音戸ちりめん」と「倉橋のカキ」は日本一と思っています😄
2023/12/9 21:10
hobbitさん、おはようございます☀️

音戸渡船が生きていれば船で渡ってみたくもありましたけど、橋を歩くのもなかなか良かったです😊第二音戸大橋は歩道があるので自転車や歩行者が移動できるのが特徴なんだそうで、これにより通勤通学がさらに便利になったとか。
音戸大橋の開通パレードの様子、#54の音戸の写真屋さんの壁にありました😆昔からの道路から橋に上がるため、螺旋状に上がっていく楽しい造り💕

倉橋島は火山に行った時に思いましたが、確かに海がキレイですね✨ちりめんはもちろんですが、今度は牡蠣にも注目してみます🤤

2023/12/10 7:20
りずさん、こんばんは。
呉のお山は夏はキツイですが、冬なら空気が澄んで瀬戸内の穏やかな海と他島美がいいですよね。
でも季節外れの黄砂!!霞んでましたね😁
また瀬戸内の低山ならではの、山の開拓と戦争遺跡は興味深いものです。

ひまねきテラス。実は今日、前を通りましたが、シラス丼などが食べられるのですね!こじんまりした所だったので寄りませんでしたが、良さそうですね😊ライダーは休憩されている感じでしたが(笑)
2023/12/9 21:13
たけっしゅさん、おはようございます☀️

待ちに待った沿岸部や島山を歩ける季節が訪れました!冬は空気が澄んでいるので良いですよね💕︎
この日は黄砂が予想されていたようですが、それより気温が高いためにモヤが発生していたようです⚠️風は強かったんですが😢

広島は全体的に低山のためか、どこまでも民家の跡があったりしてびっくりします😳特に島山は昔からほとんど人の手が入っているし、こんな足元が悪いところで戦とか…と想像するのも楽しいです😁
戦争の主役が大戦艦の時代、開国したばかりの日本が国防のために努力した形跡を見るのも興味深いですね。

倉橋の端の島、あちらは車でないと行けないので羨ましいです😆ひまねきテラスは食事スペースは小ぢんまりしてますが、メニューはしらす丼やかきめし、ミニうどんセットなど意外と豊富でした。この時期でも2階のオープンスペースや外のテラス席でお茶してる方がいらっしゃって驚き😳
2023/12/10 7:35
りずさん、こんにちは。

ロング、お疲れさまでした。
この季節ならでの穏やかな気候で気持ちが良かったでしょうね〜♪
島に渡ると迷いやすい箇所があるんですね。スムーズなら歩いてみたいと思っていました。
海岸沿いなのでまだけっこう紅葉も楽しめて〜scissors

#45 ピラカンサかなと・・・。
ひまねきテラスのシラスのペペロンチーノ、美味しそう♪ 🤤
2023/12/10 14:55
おとめ座さん、こんにちは😊

舗装路が多くて観光ちっくな歩きになりましたが、この日は風もあり気温も低め、少し秋~冬な気候で爽やかでした✨️暖かい地域なので紅葉もまだ結構残ってましたね🍁
島なので尾根伝いに歩くところは多少のシダありですが、雑木林のところはちょっと分かりにくいところありです。基本一直線なんですけどね。

ピラカンサ。トキワサンザシ属とかタチバナモドキとか難しいですが、生垣に使う木なんですね。ありがとうございます。
ひまねきテラスでは食事の他、お土産も買えるみたいですよ👛
2023/12/10 18:02
rizu-riyinさん、遅コメですが、こんにち和😁
アソコを渡りましたか〜(笑) 面白い繋ぎですね👍
第2音戸大橋は呉で仕事してた頃だったので、日本有数の巨大サルベージ船が「真っ赤なアーチ橋」を運んだシーンをよく覚えてます( ゚Д゚)
2才の頃、親父の仕事がらみで倉橋島須川に住んでたコトもあり、何度も(第1)音頭大橋を渡ったので懐かしさを覚えながら(^^♪

「音戸の瀬戸」形成過程について「よしP」説。。(笑)
‘本地図をマジマジ見ると、広島湾と愛媛県:高縄半島の形が似てるんです。 太古の昔、フィリピン・プレートに引き寄せられ、香川県もろとも 四国が斜め南東方向にズレたんじゃないかの〜❓ 愛媛県:新居浜あたりのエグレは、本州からチギレた時に とびしま海道〜しまなみ海道に島々として残ったとしたら、パズル・ピースの隙間が埋まるような。。ギュ〜と巨大な力(隆起)が作用し、石鎚山から連なる四国山地が形成されたとか🤔
∩匐凝隋噌湘津隋素夙島も本州からチギれた残骸のように残り、複雑な地形になった❓ 本州との境に位置する「音頭瀬戸」は特にズレたため、狭い割りに深い峡谷みたいに。。

何にしても、瀬戸内海の多島美は多様な絶景を味わえますね〜✨
2023/12/16 15:01
よしPさん、こんにちは。遅返信失礼します😁

本当は音戸渡船が理想でしたが、橋を歩くのもやってみると面白いものですね😆帰りはバスで第1音戸大橋でしたし。
第2音戸大橋って、そのまま運ばれてきたんですか😳それは印象的すぎて記憶に残りますね‼️

本当だー高縄半島と広島湾はパズルみたいですね!ちょっとズレてるから気付きませんでした。複雑な動きしたんでしょうね。島々はちぎれた感じありますけど😁なるほどズレ方で深さが…
瀬戸内の多島美もそうですし、土地の隆起による水墨画のような険しい山々も中国地方ならではですかね✨️
2023/12/18 12:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら