フカフカの落ち葉踏みしめ御前山(奥多摩湖〜奥多摩駅)
- GPS
- 06:12
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,302m
- 下り
- 1,497m
コースタイム
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:12
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
・奥多摩駅 7:40 → 奥多摩湖 7:55 (西東京バス) \388 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・積雪状況 なし。山頂周辺に霜柱がちょっとあったくらい。 ・トイレ 奥多摩湖バス停、大ダワ、奥多摩駅 --- ・奥多摩湖〜サス沢山 小河内ダムをぐるっと回り広場から登っていく。 序盤からかなりの急登で落ち葉が敷き詰まっているため、少し登りづらい。 後半は少し傾斜が緩み、落ち葉登りの九十九折り。 サス沢山山頂は奥多摩湖、七ツ石山方面の展望台がある。 ・サス沢山〜惣岳山 落ち葉ロードは続く。 最後は急登。 1ヵ所道が広く迷いやすいところがあった。 トラロープがあったので復帰できた。 ・惣岳山〜ソーヤノ丸デッコ 100m弱の下り。 最後に分岐を右に曲がり、数m登り返す。 全工程で一番落ち葉が深かった。 ソーヤノ丸デッコでは富士山が見える。 ・惣岳山〜御前山 平坦な道と緩いアップダウン。 御前山山頂直下で富士山見える。 山頂は天目山など北側方面の眺望がいい。 ・御前山〜鋸山 下り基調だが登り返しもいくつかあり。 最後は梯子状の階段ありでかなり急。 ・鋸山〜奥多摩駅 落ち葉や岩場や広い樹林帯、狭い樹林帯、階段など変化に富んでいる。 途中鎖場コースと巻道コースの分岐があり、すぐに合流する。 愛宕山の階段は188段あった。 登りは大変そう。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
携帯
時計
タオル
|
---|---|
共同装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
携帯
時計
タオル
|
感想
低山シーズンになってきたので奥多摩は御前山に行ってきました。
この時期は花や紅葉がない代わりに登山適期な天気が多いのが良い所です。
今日も雲ひとつない青空の下、美しい奥多摩湖を眺めながら登山。最高の贅沢です。
ただ登山道はすごく急で一瞬道間違えたかと思ったほどでした。
特に分岐がないのにこの先行き止まりの看板があって惑わせてくるんですよね。
落ち葉がたくさんあるので余計に迷う。
どうやら崖側が行き止まりというだけで、そのまま進んで正解のようです。
サス沢山まで登るとお目当てだった奥多摩湖の展望台がありました。
これは下手するとこの先の御前山とかよりも眺望が良いかも。
山と湖のコラボは雪が降った時抜群に美しいと思っているのですが、当然ながら雪などはないため雪の季節にも来てみたいなと思いました。
次の惣岳山もこれまた急登。
山頂では特に展望は無しですが、少し降った所にあるソーヤノ丸デッコでは木々の間から富士山が見えます。
富士山は御前山手前でも見えますので、あえて寄り道するほどではないですが、人が多い時期は穴場スポットとして利用するのはありかもしれません。
今日は平日なので全工程でも3名にしか会いませんでした。
休日もそんな混まない山なのかな。
御前山で昼食の後は鋸山を目指します。
事前に調べたところではずっと下りかなと思っていたのですが、途中何個かピークがあり登り返しもたくさんありました。
鋸山が近づくと登りの傾斜が大きくなり、岩もゴツゴツしてきました。
それまではずっと同じような道だったので少し嬉しい気持ちも。
この山域は全般的に少しでも危険なところでは注意喚起や階段や鎖が用意してあるので安全な反面、もう少しスリルが欲しいなと思ったりもして、贅沢なもんです。
鋸山も展望はなかったため、程なくして奥多摩駅目指して下山しました。
いつもは時間に追われて下山することが多いのでただただつらいと思うことが多かったので、この日は時間もあるし少しゆっくり目に歩いてみたら下山も割と楽しめることに気づきました。
と言っても特別何かがあるわけでもないのですが、自分にとっての登山は思い出作りのようなものなのでその場の空気を感じるだけでも十分楽しい。
鋸尾根は結構道の様子が移り変わるので、下山路としては正解な気がしました。
上りに使うのはしんどそうですけどね。
この日は快晴に加え、風もなく絶好の登山日和なのに何故この樹林帯9割の山に登ったのか序盤は自分でも謎でしたが
諸々のコンディションが良くて、
歩いている間も気持ちよくて、
久しぶりに歩くことだけで楽しんだ感じがしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する