磐梯山~冬道を登って大ロスト、藪漕ぎを引き返す
- GPS
- 03:57
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 855m
- 下り
- 854m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・中の湯から展望が開けた所で、冬道を登ってしまった。冬道の方が、赤テープもあるし、ゲレンデのように開けているので、冬道を登ってしまいました。山頂近くになって藪漕ぎになるのですが、生い茂っているので引き返す事をお勧めします。 ・どこで迷ったかは、ルートを見れば一目瞭然だと思います。 |
写真
感想
福島三山、とうとうきました。
1日目(4/29):安達太良山(13.6km)
2日目(4/30):西吾妻山(8.0km)
3日目( 5/ 1):磐梯山(8.2km)← 本日はこれ
年休を取って、2泊3日のゆったりプランです。
福島3山、最終日!
距離も一番短いし、標高差も少ないので少しなめてました。冬道へ登ってしまい、藪漕ぎになってしまった。あまりにも藪が多く、これ以上先に進むと危険を感じたので、来た道を戻る事に。後で、ルートを確認すると、磐梯山まで登った事になっています。それほど、近くまで来ていたのですね。でも、無理でした。
そんなこんなでリスタートして磐梯山を目指します。雪は締まっていて、踏み抜きも無いので雪の心配はありません。それよりも、道が整備されていないので藪・枝が道を塞いでいて、長袖が無いと切り傷が絶えません。
弘法清水までくると、磐梯山らしい風景が待っていてくれます。明治年間の大噴火の後が生々しいです。これだけ山容が変わるくらいだと、相当な噴火だったのだと思います。山頂は360度の大展望。眼下に湖を見下ろし、快晴の中、福島の山々の眺め最高です。
帰りは道に迷う事なく無事下山。アイゼンが必要かと思いましたが、使うまでもありませんでした。
この3日間、快晴で楽しい雪山を経験できました。本当に申し訳ないくらい。
連泊でお世話になったペンション・マーベリックさん。
洗濯してれたり、登山口を乾燥させて頂いたりとベース基地として利用させてもらいました。小さいお宿ですが、ホスピタリティ感満載でとても満足できました。
利き酒プラン、美味しかったです。是非続けください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する