ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6261197
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

富士山大絶景!矢倉岳へ!!

2023年12月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:12
距離
7.5km
登り
441m
下り
436m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:16
合計
2:12
11:25
5
11:34
11:34
34
12:08
12:10
15
12:25
12:28
10
12:38
12:38
35
13:13
13:13
5
13:29
13:29
4
13:33
13:35
2
13:37
足柄峠
天候 快晴でほぼ無風。気温も駐車場現着時点で14℃ほど(下界では17〜19℃くらい)でした。
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆足柄峠駐車場(無料/7〜8台・路駐は困難)に駐車しました
※600m程離れた足柄万葉公園にも駐車場(無料/6〜7台)があります。現着1120頃で2〜3台空きがある程度でした。なお、足柄山聖天堂前トイレにも駐車スペースがありますが、こちらはトイレ利用者専用で長時間駐車は禁止です。

※現地アクセスは神奈川県側から県道78号線を使用しましたが、地蔵堂より上部は道幅が細くなり見通しも悪いため、対向車両(自動車だけでなくバイク、自転車も多数)との事故に注意です。またこの時期は夜間凍結の可能性があります。

※箱根登山バスが足柄万葉公園へ地蔵堂からバスを運行(新松田駅・大雄山駅には地蔵堂で乗り換え)していますが、季節運行で4〜5月と10〜11月のみ運行です。
コース状況/
危険箇所等
◆足柄峠駐車場〜足柄聖天堂前トイレ〜足柄万葉公園
この区間は舗装道路なので特に危険なところはありません。ただし、一部車道が細い(自動車の離合不可)一方で、交通量は多いので事故に注意が必要です。

◆足柄万葉公園〜776m標高点〜山伏平
公園の少し先にあるトレイルヘッドから、矢倉岳へのトレイルに入ります。基本的によく整備されており、道標や赤テープは非常に豊富で、トレースも明瞭でロストの心配はほぼありません。
最初は斜面に沿った少々細めのトラバース道を進みますが、途中から尾根筋に上ります。もともと、斜面に沿ったトラバースの巻き道と尾根筋を通る登山道があったようですが、巻き道は途中が崩壊しており封鎖されたための名残りのようです。尾根筋に上がってからは上り基調の歩きやすい道になり、776m標高点まで進むと駿河小山駅へのトレイルを分岐します。
更に進むと下り基調に変わりますが、途中でやや急な斜面もでてきます。ただし、必要に応じてロープなども整備されており、また人工林が多いので落ち葉も少なく、木の根など足許に気をつけてしっかり下れば特に問題ありません。約100mほど標高を下げ、最低鞍部からは頂上まで約200mほど標高を稼ぎ返すことになります。
最低鞍部の手前あたりから歩きやすいトレイルとなり、しばらく進むと山伏平の直下で地蔵堂方面へのトレイルを分岐します。道標はありますが、見落として直進してしまうと地蔵堂方面に往ってしまうので注意が必要です。
分岐から少し上がると山伏平となります。山伏平からは二十一世紀の森方面(二十一世紀の森から洒水の滝方面は崩壊のため全面通行止)、鳥手山方面(難路表示と誤進入防止のロープ封鎖あり)へのトレイルを分岐します。

◆山伏平〜矢倉岳
この区間はよく整備されていますが、急登が続きます。途中、富士山方面の展望ポイント(ベンチあり)があります。更に高度を上げていくと少し傾斜が緩み、最後は広々とした山頂に飛び出します。
山頂からは、富士山と愛鷹連峰、箱根周辺(金時山、箱根山等)、足柄平野(小田原・酒匂川等)などが一望でき、休憩にも最適です。

◆足柄城址
足柄峠からすぐ上に公園が整備されています。二の曲輪跡からは富士山や箱根方面の展望が良好です。一の曲輪跡には東屋も整備されています。
その他周辺情報 ◆箱根登山バスHP(地蔵堂バス停時刻表)
https://www.hakonenavi.jp/transportation/ticket_info/search/timetable/?stationNo=21102

◆道の駅足柄・金太郎のふるさと
https://www.michinoeki-ashigara.com/
足柄峠駐車場に到着
あと1〜2台くらい駐められそう
正面の階段上が足柄城趾
では往ってきます
2023年12月09日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
12/9 11:23
足柄峠駐車場に到着
あと1〜2台くらい駐められそう
正面の階段上が足柄城趾
では往ってきます
足柄万葉公園の先からトレイルに入ります
2023年12月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/9 11:35
足柄万葉公園の先からトレイルに入ります
矢倉岳、矢倉岳、矢倉岳と一箇所に目印だらけ
実は他に写っていない分もあってちょっとした狂気を感じました(汗)
2023年12月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
12/9 11:54
矢倉岳、矢倉岳、矢倉岳と一箇所に目印だらけ
実は他に写っていない分もあってちょっとした狂気を感じました(汗)
山伏平で振り返って
画面右方向が二十一世紀の森方面、正面奥が鳥手山方面
足柄峠からは左下から上がってきました
2023年12月09日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
12/9 12:11
山伏平で振り返って
画面右方向が二十一世紀の森方面、正面奥が鳥手山方面
足柄峠からは左下から上がってきました
この辺りは急登
よく整備されているので危険なところはありません
2023年12月09日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/9 12:18
この辺りは急登
よく整備されているので危険なところはありません
あの向こうが頂上です
2023年12月09日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
12/9 12:23
あの向こうが頂上です
頂上到着!
2023年12月09日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
12/9 12:24
頂上到着!
証拠写真(笑)
2023年12月09日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
12/9 12:25
証拠写真(笑)
富士山と愛鷹連峰
2023年12月09日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
12/9 12:24
富士山と愛鷹連峰
富士山アップ!
あれ?雪が少ない・・・
2023年12月09日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
17
12/9 12:24
富士山アップ!
あれ?雪が少ない・・・
更にアップ!
やっぱり温暖化なのか、この前より雪が減っています
2023年12月09日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
12/9 12:24
更にアップ!
やっぱり温暖化なのか、この前より雪が減っています
画面左中景のピークは金時山
2023年12月09日 12:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
12/9 12:24
画面左中景のピークは金時山
画面中央やや右奥のピークは神山
左手前のピークは明神ヶ岳
2023年12月09日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
12/9 12:25
画面中央やや右奥のピークは神山
左手前のピークは明神ヶ岳
足柄平野を望む
画面中央には酒匂川の河口も見えます
2023年12月09日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
12/9 12:25
足柄平野を望む
画面中央には酒匂川の河口も見えます
うっすらとですが江ノ島も確認できました
2023年12月09日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 12:26
うっすらとですが江ノ島も確認できました
足柄峠も見えます
赤い屋根は足柄山聖天堂です
さて下山します
2023年12月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 12:28
足柄峠も見えます
赤い屋根は足柄山聖天堂です
さて下山します
途中の展望ポイントから
ここからは三国山や丹沢前衛西端などがよく見えます
2023年12月09日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
12/9 12:33
途中の展望ポイントから
ここからは三国山や丹沢前衛西端などがよく見えます
建設中の第二東名が見えます
また画面左端に見えている鉄塔群は東京電力の新富士変電所
遠方からの500kVと275kVの超高圧電力を受電・変圧して静岡県東部や神奈川県中西部に送電している重要拠点です
2023年12月09日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
12/9 12:33
建設中の第二東名が見えます
また画面左端に見えている鉄塔群は東京電力の新富士変電所
遠方からの500kVと275kVの超高圧電力を受電・変圧して静岡県東部や神奈川県中西部に送電している重要拠点です
足柄聖天堂まで戻ってきました
2023年12月09日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 13:28
足柄聖天堂まで戻ってきました
せっかくなので足柄城趾に寄っていきます
2023年12月09日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/9 13:29
せっかくなので足柄城趾に寄っていきます
遺構は少なめですが、広々としていて気持ちよいです
2023年12月09日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
12/9 13:30
遺構は少なめですが、広々としていて気持ちよいです
矢倉岳とはまた違った眺め
2023年12月09日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
12/9 13:32
矢倉岳とはまた違った眺め
これはこれで渋い
2023年12月09日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
12/9 13:32
これはこれで渋い
帰りがけ、道の駅足柄によって遅めの昼食
2023年12月09日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
12/9 14:34
帰りがけ、道の駅足柄によって遅めの昼食
お目当てのお刺身定食は売り切れてしまっていたので、まぐろ赤味丼1380円也を頂きます
さしみ醤油⇒旨胡麻だれ⇒魚介出汁茶漬けと味変3回で美味しかったです
2023年12月09日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
12/9 14:11
お目当てのお刺身定食は売り切れてしまっていたので、まぐろ赤味丼1380円也を頂きます
さしみ醤油⇒旨胡麻だれ⇒魚介出汁茶漬けと味変3回で美味しかったです
リンドウ(竜胆)
日当たりの良い場所だったので、咲き残っていたようです
9
リンドウ(竜胆)
日当たりの良い場所だったので、咲き残っていたようです
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ(半袖)(1) ソフトシェル(1) サポートタイツ(1) シューズ(1) ザック(1) キャップ(1) ズボン 靴下 グローブ 雨具 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

富士山の好展望地として知られかなり前から計画だけは立てていたのですが、塩漬けにしていた山です。その理由は、アクセスの悪さと他の山と繋げにくいこと。
金時山から繋げるというのはありですが、そのあと駅に出るのが一苦労で、しかも途中は展望なし。車でさっと往くには、時間と交通費が中途半端・・・ということで、ずっと先送りしていました。
今回は夕方に所用があり、それまでに帰ってくる必要があったことから、ショートハイクとして往ってくるにはちょうど具合が良かったので計画実行。
山頂からの絶景は本物で富士山をはじめ、大展望を眺めることができました。そのあと昼食に寄った道の駅足柄での海鮮丼も非常に美味しく、比較的ショートの山行でしたが、往った甲斐のある山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

alchemyさん、こんにちは!

私もね、土曜日に家から見える富士山を見て「雪が少ない」と、思ったのですが、やはり近くで見てもそうでしたか

矢倉岳は私も何度も計画しては未だに実行出来ないお山のひとつでしたが、このレコを見て決心がつきました!🤩

いやいやいや、足柄峠駐車場から目と鼻の先の足柄城趾からも矢倉岳ピークに負けない富士山が見えるではありませんか!😆

コレはね、私的ズル山三山(大野山・山頂直下駐車場、陣馬山・和田峠、金時山・金時ライン駐車場)に是非とも加えるべく近々発売される新酒めぐりに合わせて足柄城趾にトライしてみようと思いますwww😝

有益な情報ありがとうございました!😆
2023/12/11 7:29
いいねいいね
1
のりさん
こんばんは。やっぱり雪、少ないですよね。暖冬くらいで済めばいいですが、温暖化まっしぐらとかだとシャレになりません

矢倉岳は富士山の展望台としても非常にいい山でした。長らく塩漬けにしてたのは、ちょっと失敗だったかなと思わず考えてしまいました。このレコが計画立案の参考になるなら、細かいところまでいろいろ書いた甲斐があったというものなので、ぜひ楽しんできてください
2023/12/11 20:35
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら