ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626896
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩駅ー川苔山 ー古里駅

2015年05月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:40
距離
18.9km
登り
1,375m
下り
1,420m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:01
休憩
0:38
合計
5:39
6:58
6
7:04
7:04
26
7:30
7:31
8
7:39
7:39
31
8:10
8:19
1
8:20
8:20
22
8:56
8:57
7
9:04
9:05
61
10:06
10:21
8
10:29
10:29
4
10:33
10:33
5
10:38
10:38
6
11:23
11:23
9
12:37
12:37
0
12:37
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きはJR奥多摩駅から登り、古里駅に下りました。
コース状況/
危険箇所等
バスに時間まで40分あったので奥多摩駅から川乗橋バス停まで歩きました。42分かかりました。川乗橋の50mくらい手前でバスに抜かれました。
川乗橋から細倉橋までは林道です。細倉橋から百尋の滝の途中で橋が落ちたらしく、細倉橋を渡り、さらに林道を歩きます。
奥多摩駅から舗装路を歩くこと1時間45分、ようやく登山道に入りました。
登山道に入ってから先川苔山山頂までは特に危険な箇所はありません。
前回は鳩ノ巣駅に降りたので今回は古里駅に降りることにしました。
古里駅と川井駅の分岐を過ぎると、土砂が崩れた登山道が2箇所あり、かなり用心しないと谷側に滑落しそうです。2箇所とも手前の杉の木に「危険」との内容の表示がありますので確認してください。古里駅に降りるお子さん連れの方は特に用心された方がいいと思います。
奥多摩駅からスタートです。バスが40分後だったので前回も歩いたこともあり、今回も川乗橋バス停まで歩きます。
2015年05月03日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 6:56
奥多摩駅からスタートです。バスが40分後だったので前回も歩いたこともあり、今回も川乗橋バス停まで歩きます。
歩くのは日原街道。
2015年05月03日 07:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:15
歩くのは日原街道。
こんな道です。
2015年05月03日 07:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:09
こんな道です。
川乗橋バス停の50m手前でバスに抜かれ劇的な幕切れです。
2015年05月03日 07:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:39
川乗橋バス停の50m手前でバスに抜かれ劇的な幕切れです。
2台同時に来ました。どうやら乗り切れなかったのでしょう。続々と登山者がバスから降りてきます。
2015年05月03日 07:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:39
2台同時に来ました。どうやら乗り切れなかったのでしょう。続々と登山者がバスから降りてきます。
さて、登山開始。
2015年05月03日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:40
さて、登山開始。
このゲートから第一の目的地、細倉橋へ向かいます。
2015年05月03日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:40
このゲートから第一の目的地、細倉橋へ向かいます。
林道です。
2015年05月03日 07:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 7:40
林道です。
細くら橋に到着。
2015年05月03日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:10
細くら橋に到着。
事前にここから先は橋が流され、登山道は通行止めだとヤマレコで確認済み。
2015年05月03日 08:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:11
事前にここから先は橋が流され、登山道は通行止めだとヤマレコで確認済み。
さらに新緑の林道を歩きます。
2015年05月03日 08:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:25
さらに新緑の林道を歩きます。
散りかけた山桜から花びらが舞っていました。
2015年05月03日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:39
散りかけた山桜から花びらが舞っていました。
新緑が美しい季節です。
2015年05月03日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:40
新緑が美しい季節です。
ようやく舗装路から登山道へ。注意書きが、、、
2015年05月03日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:42
ようやく舗装路から登山道へ。注意書きが、、、
クマ出没注意喚起はよくありますが、登山者が襲われたんですね、去年のことですが。クマ鈴持ってきませんでした。
2015年05月03日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:42
クマ出没注意喚起はよくありますが、登山者が襲われたんですね、去年のことですが。クマ鈴持ってきませんでした。
やはり舗装路より格段に気持ちいいです。
2015年05月03日 08:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:48
やはり舗装路より格段に気持ちいいです。
渓流も爽やか。これぞ川苔山の醍醐味ですね。
2015年05月03日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:52
渓流も爽やか。これぞ川苔山の醍醐味ですね。
百尋の滝へ
2015年05月03日 08:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:53
百尋の滝へ
階段にロープ。安全対策も万全です。
2015年05月03日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 8:57
階段にロープ。安全対策も万全です。
川苔山まで2.4km。
2015年05月03日 09:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:11
川苔山まで2.4km。
なにかと登山者に気を使ってもらっていますね。
2015年05月03日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:17
なにかと登山者に気を使ってもらっていますね。
滑り落ちたら登るのに大変そうです。
2015年05月03日 09:17撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:17
滑り落ちたら登るのに大変そうです。
そろそろ川苔山に近ずいてきたようです。しかしゴールデンウィークなのにすれ違う登山者に会いません。
2015年05月03日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:27
そろそろ川苔山に近ずいてきたようです。しかしゴールデンウィークなのにすれ違う登山者に会いません。
新緑の登山道を独り占めなんて幸せです。
2015年05月03日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:35
新緑の登山道を独り占めなんて幸せです。
清涼感のあった渓流も源流部になりほとんど水量がなくなりました。
2015年05月03日 09:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:39
清涼感のあった渓流も源流部になりほとんど水量がなくなりました。
水分が多い登山道だからでしょうか、コケに覆われている朽ちた樹木が多く見られます。
2015年05月03日 09:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 9:40
水分が多い登山道だからでしょうか、コケに覆われている朽ちた樹木が多く見られます。
山頂まであと200mです。
2015年05月03日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:00
山頂まであと200mです。
川苔山山頂直下の広場。森林をくけ一気に明るくなります。
2015年05月03日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:00
川苔山山頂直下の広場。森林をくけ一気に明るくなります。
そして川苔山山頂。1364mですがそこそこ登り甲斐があります。
2015年05月03日 10:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:05
そして川苔山山頂。1364mですがそこそこ登り甲斐があります。
山頂は広く開放感がありますが展望は樹々に囲まれて今ひとつ。
2015年05月03日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:06
山頂は広く開放感がありますが展望は樹々に囲まれて今ひとつ。
樹々の間から雲取山が見えます。
2015年05月03日 10:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:06
樹々の間から雲取山が見えます。
今回使用したザックはBlackDiamondのBOLT。トレッキングポールは下まで使いませんでした。
2015年05月03日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:09
今回使用したザックはBlackDiamondのBOLT。トレッキングポールは下まで使いませんでした。
お昼ご飯はベビスターラーメンと南アルプス天然水です。
お腹の中に入ってしまえばインスタントラーメンを作って食べるのと同じでしょうか?ちなみにこれ一本で404カロリー(パッケージに表示)です。
2015年05月03日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 10:12
お昼ご飯はベビスターラーメンと南アルプス天然水です。
お腹の中に入ってしまえばインスタントラーメンを作って食べるのと同じでしょうか?ちなみにこれ一本で404カロリー(パッケージに表示)です。
うっすら富士山も見えました。
2015年05月03日 10:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:15
うっすら富士山も見えました。
古里駅方面に向かいます。鳩ノ巣方面とは違い表示板が古びれています。
2015年05月03日 10:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:29
古里駅方面に向かいます。鳩ノ巣方面とは違い表示板が古びれています。
下山にはもってこいの歩きやすい登山道
2015年05月03日 10:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 10:35
下山にはもってこいの歩きやすい登山道
立派な表示もありました。
2015年05月03日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:16
立派な表示もありました。
一部、作業道を通りますが一気に歩いてきたので、そろそろ脚が棒のようになっています。
2015年05月03日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:16
一部、作業道を通りますが一気に歩いてきたので、そろそろ脚が棒のようになっています。
振り返ると歩いてきた道が。奥多摩らしい景色です。
2015年05月03日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:16
振り返ると歩いてきた道が。奥多摩らしい景色です。
2015年05月03日 11:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:31
古里駅と川井駅の分岐。この先古里駅へ向かう登山道は危険箇所が多く注意が必要です。
2015年05月03日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:56
古里駅と川井駅の分岐。この先古里駅へ向かう登山道は危険箇所が多く注意が必要です。
リズムよく降っていると注意喚起の張り紙が。見落としたら危ないことになっていました。
2015年05月03日 11:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:58
リズムよく降っていると注意喚起の張り紙が。見落としたら危ないことになっていました。
写真では分かり辛いと思いますが、うっかりすろと右側に滑落しそうな箇所です。
2015年05月03日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 11:59
写真では分かり辛いと思いますが、うっかりすろと右側に滑落しそうな箇所です。
また危険喚起の張り紙が。前回非常に助かったので消えかけている文字をよく読んでみます。この先に崩落箇所があるようです。
2015年05月03日 12:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:01
また危険喚起の張り紙が。前回非常に助かったので消えかけている文字をよく読んでみます。この先に崩落箇所があるようです。
崩落箇所がありました。土砂が登山道を分断しています。
2015年05月03日 12:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:03
崩落箇所がありました。土砂が登山道を分断しています。
小砂利で滑りやすいので用心して渡りました。
2015年05月03日 12:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:06
小砂利で滑りやすいので用心して渡りました。
ついに古里駅が近づき民家が見えてきました。
2015年05月03日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:29
ついに古里駅が近づき民家が見えてきました。
登山道の最後はこのコンクリートの階段です。
2015年05月03日 12:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 12:29
登山道の最後はこのコンクリートの階段です。
青梅線の古里駅が見えてきました。
2015年05月03日 12:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 12:35
青梅線の古里駅が見えてきました。

感想

ゴールデンウィークは遠出を控えていましたので、電車を使って奥多摩へ出かけました。近場で楽しめる奥多摩は私のお気に入りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら