記録ID: 6271450
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原高原ロングトレイル(戸谷峰〜王ヶ頭)ついでに赤線繋ぎ
2023年12月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:40
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 1,976m
- 下り
- 2,309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 11:01
距離 36.2km
登り 1,987m
下り 2,340m
17:55
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜戸谷峰 危険箇所は特になし。 尾根にのるまでは落ち葉が多く堆積している。 戸谷峰〜六人坊・三才山 ヤマレコマップだと破線箇所があるが、ピンクテープの目印が多いので特に迷うことはなかった。 戸谷峰山頂からの下りは東側に降りるのが正解。 三才山〜烏帽子岩 烏帽子岩をみるときに滑落注意。 烏帽子岩〜武石峰〜王ヶ頭 自然保護センターから王ヶ頭ホテルまでの北側斜面は雪が融けずに残っている。 王ヶ頭〜王ヶ鼻〜石切場 危険箇所は特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
美ヶ原高原ロングトレイルでまだ行ってないのが、
烏帽子岩、武石峰、三峰山の3つ。
どれも車無しの身にはアクセスしにくいところばかり。
今回は意を決して烏帽子岩と武石峰を取りに行ってきました。
スタートを早くしたかったので、戸谷峰の登山口までは仕方なくタクシーを使用しましたが、
下山後は美ヶ原と松本駅の赤線を繋ぐためひたすら歩きました。(バスも無いし)
美ヶ原高原ロングトレイルはよく整備されていて、
一日ど快晴の中、気持ちのいい尾根歩きができました。
季節柄か人が全然いなかったのも貸し切り感満々で良かったです。
あとは三峰山を残すのみ、来年には達成したいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する