記録ID: 6275950
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
富士見台高原
2023年12月13日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:10
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:09
距離 19.4km
登り 1,233m
下り 1,232m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し 凍った土が溶けてぬかるみになっていた |
写真
撮影機器:
感想
雪の季節しか歩いたことのなかったので(前回は道を外れてラッセル)、夏道で富士見台まで歩いてきました。
樹氷を期待して出かけたけれど、全然寒くないので見れなくても仕方ない(^_^;)
南沢山まではほぼ樹林帯。尾根に上がると素晴らしい雲海が広がっていた。雲一つない冬晴れ、と言うには暖かすぎる。尾根歩きを楽しんだ先には富士見台。流石に富士見台は風が強くランチするには寒いから横川山まで下りる。まだ残る雲海を見下ろしながらカレーパン。名残惜しいけれど下山開始。寒くもなく汗もかかないので歩きやすい1日だった。
でも、やっぱり樹氷を見たかったな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する