ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6279901
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

釣鐘山・石切山・満願寺・最明寺滝:今年最後の迷走?

2023年12月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
kyobon その他6人
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
432m
下り
402m

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
0:00
合計
4:30
9:00
90
スタート地点
10:30
0:00
30
釣鐘山登山口
11:00
0:00
40
11:40
0:00
15
11:55
0:00
20
12:15
0:00
25
12:40
0:00
20
大聖不動明王
13:00
0:00
30
13:30
コースは自動と手動です。
写真はおおよその配置です。
登山口まで約一時間迷走したため、実際の山行時間は約3.5時間、歩程は約6.5劼任后
天候 曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
集合場所・時間:川西能勢口駅西側改札口・午前9時
〈コース〉
川西能勢口駅→「迷走約一時間」→釣鐘山登山口→釣鐘山(205ⅿ)→石切山(283ⅿ)→長尾台ふれあい公園→満願寺→大聖不動明王→最明寺滝→阪急山本駅→宝の湯(送迎車利用)
その他周辺情報 宝の湯
 https://takaranoyu.jp/spa/
豆坂口バス停(花屋敷2丁目1):ここを右手に進む【ここが登山口への取付き点でしたが見落として、坂の「つつじガ丘住宅街」を迷走、約一時間後ここに辿り着く】
2023年12月14日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 9:13
豆坂口バス停(花屋敷2丁目1):ここを右手に進む【ここが登山口への取付き点でしたが見落として、坂の「つつじガ丘住宅街」を迷走、約一時間後ここに辿り着く】
豆坂口バス停を右に道なりに進むと、「花屋敷会館」手前に灯篭がある。ここから登山口まで約5分
2023年12月14日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:20
豆坂口バス停を右に道なりに進むと、「花屋敷会館」手前に灯篭がある。ここから登山口まで約5分
釣鐘山登山口:坂の街を上ったり下ったり、ようやくたどり着きました
2023年12月14日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:26
釣鐘山登山口:坂の街を上ったり下ったり、ようやくたどり着きました
出発直後から約一時間、思わぬハプニングで疲れも一入、登山口でしばしの休息。この後、更に急階段が続くことをまだ誰も知りません
2023年12月14日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
12/14 10:31
出発直後から約一時間、思わぬハプニングで疲れも一入、登山口でしばしの休息。この後、更に急階段が続くことをまだ誰も知りません
頭上には、サザンカやセンダンが青空に映えています
2023年12月14日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:36
頭上には、サザンカやセンダンが青空に映えています
釣鐘山慈光琳の「感謝道」を出発。この山は仏縁の霊地でここからは浄域になるため心していきましょう
2023年12月14日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:27
釣鐘山慈光琳の「感謝道」を出発。この山は仏縁の霊地でここからは浄域になるため心していきましょう
ここから階段地獄?が始まります
2023年12月14日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:39
ここから階段地獄?が始まります
参道上の白いサザンカ
2023年12月14日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:41
参道上の白いサザンカ
参道脇のヒイラギの紅葉
2023年12月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:42
参道脇のヒイラギの紅葉
真っすぐ天に向かってどこまでも階段が続いています
2023年12月14日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:43
真っすぐ天に向かってどこまでも階段が続いています
階段横の脇道には、多くの墓石(石像)がありました。「慈光会」信者の先祖のお墓のようです
2023年12月14日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:45
階段横の脇道には、多くの墓石(石像)がありました。「慈光会」信者の先祖のお墓のようです
「寝釈迦」像も
2023年12月14日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:45
「寝釈迦」像も
山頂まではあと少し、東の眺望を楽しむ
2023年12月14日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:47
山頂まではあと少し、東の眺望を楽しむ
東:手前から猪名川、大阪国際空港、梅田のビル群、最奥に金剛山・岩湧山の稜線も見えます。靄っていてチョット分かりにくいですが・・・
2023年12月14日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:52
東:手前から猪名川、大阪国際空港、梅田のビル群、最奥に金剛山・岩湧山の稜線も見えます。靄っていてチョット分かりにくいですが・・・
頂上近くにある「慈光会」のドーム
2023年12月14日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:53
頂上近くにある「慈光会」のドーム
弁財天の建物も・・・
2023年12月14日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:55
弁財天の建物も・・・
供養塔も・・・
2023年12月14日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:57
供養塔も・・・
頂上にあるテレビの中継塔
2023年12月14日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:01
頂上にあるテレビの中継塔
宝塚市基準点56-2
〔参考〕基準点とは、地球上の位置や海面からの高さが正確に測定された三角点、水準点、電子基準点等をいい、地図作成や各種測量の基準となるもの
2023年12月14日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:04
宝塚市基準点56-2
〔参考〕基準点とは、地球上の位置や海面からの高さが正確に測定された三角点、水準点、電子基準点等をいい、地図作成や各種測量の基準となるもの
山頂から北方向の眺望
2023年12月14日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 10:59
山頂から北方向の眺望
西:宝塚大学宝塚キャンパス(2021年に梅田へ移設)
2023年12月14日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:03
西:宝塚大学宝塚キャンパス(2021年に梅田へ移設)
釣鐘山から石切山へ
2023年12月14日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:10
釣鐘山から石切山へ
ソヨゴ
2023年12月14日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:11
ソヨゴ
紅葉
2023年12月14日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:13
紅葉
結構大きな岩も散見されます
2023年12月14日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:17
結構大きな岩も散見されます
石切山(284ⅿ)
2023年12月14日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:28
石切山(284ⅿ)
山頂からの眺望(東):手前に新猪名川大橋、奥は千里中央のビル
2023年12月14日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:29
山頂からの眺望(東):手前に新猪名川大橋、奥は千里中央のビル
2023年12月14日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:37
石切山三等三角点
2023年12月14日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:41
石切山三等三角点
石切山を後に満願寺へ下る
2023年12月14日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:43
石切山を後に満願寺へ下る
山道右手、北方面の眺望
2023年12月14日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:49
山道右手、北方面の眺望
ここを左折して「長尾台ふれあい公園」「宝塚大学グラウンド」横を通り、満願寺へ
2023年12月14日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 11:52
ここを左折して「長尾台ふれあい公園」「宝塚大学グラウンド」横を通り、満願寺へ
満願寺(2016年2月4日:多田神社→満願寺→最明寺滝→中山寺山行時に訪問)
2023年12月14日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:13
満願寺(2016年2月4日:多田神社→満願寺→最明寺滝→中山寺山行時に訪問)
金堂:参拝
2023年12月14日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:15
金堂:参拝
毘沙門天堂
2023年12月14日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:16
毘沙門天堂
観音堂
2023年12月14日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:21
観音堂
鐘楼
2023年12月14日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:23
鐘楼
本堂へ続く石畳、反対は山門(仁王門)へ続く
2023年12月14日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:26
本堂へ続く石畳、反対は山門(仁王門)へ続く
山門(仁王門)金剛力士像:阿吽の両像とも頭体を通して一材から木取りされている
2023年12月14日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:30
山門(仁王門)金剛力士像:阿吽の両像とも頭体を通して一材から木取りされている
山門(仁王門)は、明治14年に建てられた明治初期の洋風を取り入れた建築様式で、一見中国風に見える全国的に珍しい数少ない建築
2023年12月14日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:29
山門(仁王門)は、明治14年に建てられた明治初期の洋風を取り入れた建築様式で、一見中国風に見える全国的に珍しい数少ない建築
山道脇にひときわ目立つ皇帝ダリア
2023年12月14日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:37
山道脇にひときわ目立つ皇帝ダリア
大聖不動明王へ
2023年12月14日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:40
大聖不動明王へ
大聖不動明王:ここから少し戻って山道を回り込み最明寺滝へ向かう
2023年12月14日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:43
大聖不動明王:ここから少し戻って山道を回り込み最明寺滝へ向かう
最明寺滝参道脇のお地蔵さん
2023年12月14日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:57
最明寺滝参道脇のお地蔵さん
最明寺滝を取り囲む岩壁
2023年12月14日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 12:58
最明寺滝を取り囲む岩壁
最明寺滝:落差約15ⅿ位です
2023年12月14日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 13:01
最明寺滝:落差約15ⅿ位です
洞窟前の祭壇ではお正月の準備が始まっていました
2023年12月14日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 13:00
洞窟前の祭壇ではお正月の準備が始まっていました
参道脇の渓流から上流を望む
2023年12月14日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 13:05
参道脇の渓流から上流を望む
渓流に午後の陽射しが戻ってきました
2023年12月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 13:07
渓流に午後の陽射しが戻ってきました
大聖不動尊石門:最明寺滝を後にここから阪急電車山本駅へ向かう。
この後「宝の湯」で疲れを癒し、本日メイン?の忘年会で今年一年の大反省会を!
2023年12月14日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
12/14 13:08
大聖不動尊石門:最明寺滝を後にここから阪急電車山本駅へ向かう。
この後「宝の湯」で疲れを癒し、本日メイン?の忘年会で今年一年の大反省会を!
撮影機器:

感想

今年最後の山歩き、12月とは思えないほど暖かい好天に恵まれ、最高のハイキング日和となりました。

出発直後から登山口の取付き点を見落とし、坂の街の上り下りを繰返す結果、思わぬ体力を使い果たすハプニングとなりました。
住民の方にコースを確認・教えて頂きようやく出発点に無事辿り着くことができ、感謝感謝です。

〔今年の山行、ソロも含め事前・事後及び行動中の確認不足によるコース逸脱が何回かありましたが、この反省点を来年以降に生かしていきたいと思います〕

下山後は、温泉で疲れを癒したあと忘年会を開催。談笑のうち約3時間が過ぎ解散・帰宅の途に着きました。
今年一年、全員無事に過ごせたことに感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら