ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6283517
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

嵐山→石老山 相模湖

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
15.5km
登り
1,278m
下り
1,256m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:30
合計
4:21
距離 15.5km 登り 1,278m 下り 1,256m
6:41
16
7:20
7:23
49
8:12
8:15
26
8:41
8:43
9
8:52
9:00
6
9:06
9:07
16
9:23
22
9:45
9:47
4
9:59
17
10:16
4
10:20
10:23
22
10:45
15
11:00
2
11:02
プレジャーフォレスト前バス停
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR相模湖駅→(徒歩)→嵐山・石老山→(徒歩)→プレジャーフォレスト前バス停→(バス)→JR相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
ルート的にも技術的にも危険個所なし
その他周辺情報 プレジャーフォレストには日帰り温泉や食堂があるもよう(今回利用せず)
0640JR相模湖駅203mスタート!
2023年12月17日 06:40撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 6:40
0640JR相模湖駅203mスタート!
10分ほどで相模湖大橋、奥に相模ダム
2023年12月17日 06:50撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 6:50
10分ほどで相模湖大橋、奥に相模ダム
相模ダムの上を渡るとすぐ左方向の道路向こう側に・・
2023年12月17日 06:53撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 6:53
相模ダムの上を渡るとすぐ左方向の道路向こう側に・・
0700嵐山登山口
2023年12月17日 06:58撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 6:58
0700嵐山登山口
登山口からやや急登続き、山頂直下
2023年12月17日 07:18撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 7:18
登山口からやや急登続き、山頂直下
0720嵐山山頂405m、広いが休むスポットは余りない
2023年12月17日 07:19撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 7:19
0720嵐山山頂405m、広いが休むスポットは余りない
西の相模湖方面だけ眺望あり・・思ったより地味な眺望でややがっかり
2023年12月17日 07:20撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 7:20
西の相模湖方面だけ眺望あり・・思ったより地味な眺望でややがっかり
石老山に向かうため、まずはねん坂(国道412号)、しばらくは落ち葉で滑る急降下
2023年12月17日 07:25撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 7:25
石老山に向かうため、まずはねん坂(国道412号)、しばらくは落ち葉で滑る急降下
ねん坂までは野趣あふれる道、橋も何度か超える、何というか森が荒れている
2023年12月17日 07:39撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 7:39
ねん坂までは野趣あふれる道、橋も何度か超える、何というか森が荒れている
プレジャーフォレストの駐車場脇を通るとすぐに・・
2023年12月17日 08:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 8:07
プレジャーフォレストの駐車場脇を通るとすぐに・・
0810ねん坂、412号をオーバーパスし、石老山・顕鏡寺方面に向かう
2023年12月17日 08:11撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 8:11
0810ねん坂、412号をオーバーパスし、石老山・顕鏡寺方面に向かう
東海自然歩道なので道標多数、ここから再び未舗装路
2023年12月17日 08:18撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 8:18
東海自然歩道なので道標多数、ここから再び未舗装路
プレジャーフォレストの観覧車
2023年12月17日 08:18撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 8:18
プレジャーフォレストの観覧車
しばらく歩きやすい山道・林道の混合
2023年12月17日 08:27撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 8:27
しばらく歩きやすい山道・林道の混合
石老山登山口バス停からの道と合流、背後に石老山がそびえる
2023年12月17日 08:39撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 8:39
石老山登山口バス停からの道と合流、背後に石老山がそびえる
0840相模湖病院262mから石老山への登山道に入る
2023年12月17日 08:42撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 8:42
0840相模湖病院262mから石老山への登山道に入る
まずは顕鏡寺を目指す、最初は石畳、何気に歩きづらい・・
2023年12月17日 08:45撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 8:45
まずは顕鏡寺を目指す、最初は石畳、何気に歩きづらい・・
奇岩巨石始まる!
2023年12月17日 08:47撮影 by  SC-53C, samsung
2
12/17 8:47
奇岩巨石始まる!
奇岩巨石多数、それぞれ由来が書いてある
2023年12月17日 08:47撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 8:47
奇岩巨石多数、それぞれ由来が書いてある
巨石の上に木が生えている
2023年12月17日 08:53撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 8:53
巨石の上に木が生えている
顕鏡寺が見えてきた
2023年12月17日 08:54撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 8:54
顕鏡寺が見えてきた
0855顕鏡寺到着338m、車でも来れる
2023年12月17日 08:55撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 8:55
0855顕鏡寺到着338m、車でも来れる
本当は顕鏡寺境内を通るが、台風で崩壊しているそうで少し迂回
2023年12月17日 08:58撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 8:58
本当は顕鏡寺境内を通るが、台風で崩壊しているそうで少し迂回
桜山展望台から横浜方面
2023年12月17日 09:06撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/17 9:06
桜山展望台から横浜方面
融合平展望台から相模湖、う〜んいまいち
2023年12月17日 09:22撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 9:22
融合平展望台から相模湖、う〜んいまいち
融合平から山頂までは気持ちの良い植林帯、やや急登
2023年12月17日 09:26撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 9:26
融合平から山頂までは気持ちの良い植林帯、やや急登
山頂直下
2023年12月17日 09:42撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 9:42
山頂直下
0945石老山山頂702m、かなり広い
2023年12月17日 09:44撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 9:44
0945石老山山頂702m、かなり広い
本日もFujiが美しい!
2023年12月17日 09:48撮影 by  SC-53C, samsung
2
12/17 9:48
本日もFujiが美しい!
富士山手前左は丹沢・大室山と加入道山
2023年12月17日 09:47撮影 by  SC-53C, samsung
3
12/17 9:47
富士山手前左は丹沢・大室山と加入道山
Fujiを堪能し下山開始、しばらくは相当の急降下
2023年12月17日 09:54撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 9:54
Fujiを堪能し下山開始、しばらくは相当の急降下
大明神山までは左手に富士山が見え隠れする
2023年12月17日 10:04撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 10:04
大明神山までは左手に富士山が見え隠れする
大明神展望台直下
2023年12月17日 10:19撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 10:19
大明神展望台直下
大明神展望台から相模湖、中央の山は景信山、右が小仏峠さらに右が小仏城山か?
2023年12月17日 10:20撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 10:20
大明神展望台から相模湖、中央の山は景信山、右が小仏峠さらに右が小仏城山か?
大明神展望台の直後の分岐、東海自然歩道は道標のある左方面ではなく、真直ぐが正しい
2023年12月17日 10:25撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 10:25
大明神展望台の直後の分岐、東海自然歩道は道標のある左方面ではなく、真直ぐが正しい
本当に岩々している山だ・・
2023年12月17日 10:33撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 10:33
本当に岩々している山だ・・
舗装路に合流し相模湖休養村キャンプ場
2023年12月17日 10:45撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 10:45
舗装路に合流し相模湖休養村キャンプ場
1100プレジャーフォレスト前バス停223m、登山終了
2023年12月17日 11:03撮影 by  SC-53C, samsung
12/17 11:03
1100プレジャーフォレスト前バス停223m、登山終了
目の前には412号の向こう側にプレジャーフォレスト入口
2023年12月17日 11:05撮影 by  SC-53C, samsung
1
12/17 11:05
目の前には412号の向こう側にプレジャーフォレスト入口
撮影機器:

感想

【いきさつ】
大月方面もだいぶ開拓してしまったので、中央線沿いで更に近い相模湖周辺でターゲット探索。

奇岩巨石で有名な石老山に登ることにした。石老山は確かに岩々しく(なお登山道自体に岩場はない)、お寺や山頂の富士山や丹沢方面の眺望など面白要素の多い山だった。

ただ、石老山だけだと時間的に物足りない山行になるので、相模湖駅から相模湖の眺望が綺麗という嵐山を経由するコースとした。

【コース】
本日のコースは全線を通じて東海自然歩道のコースで、道標はとてもしっかりしていた。

相模湖駅→嵐山→ねん坂:
嵐山登山口までは道標が多くないので相模湖大橋・相模ダムを目指すといいかも。登山口は相模ダムを渡ってすぐ左側の道路対岸にあり。嵐山からの相模湖の眺望は期待していたが、かなり残念だった。嵐山→ねん坂は野趣あふれる登山道で、トレースはしっかりしているし、ことさらに危険でないものの、揺れる橋を何度か渡る・幅50cmないトラバース多数だった。何より荒れ感のある森が歩いていて余り楽しめなかった。。

ねん坂→石老山登山口(相模湖病院):
ねん坂は412号に下りないで道標に従いオーバーパスしたほうが早い。ねん坂周辺から石老山登山口方面は山道・未舗装の林道の混ざった道で平坦で歩きやすく気持ちの良い道だったが、国道から近くてそんなに山深くないのに秘境感ある不思議なエリアだった。相模湖病院には登山者用の駐車場あり。

石老山登山口→石老山:
ほどほどの急登続き。まずは顕鏡寺だが、そこまでは奇岩巨石多数で歩いていて楽しい。登山道自体は岩場ではなく歩きやすい。顕鏡寺にトイレあり。顕鏡寺直後に、八方岩と桜山展望台方面に分岐する。今回は桜山展望台方面に行ったが、思ったより眺望はたいしたことなく、相当迂回するのでちと微妙かなと思った。石老山山頂はとても広くて、テーブルやベンチもあるので休憩にもってこい。部分部分で見られる富士山や丹沢方面の眺望が素晴らしい!

石老山→大明神展望台→プレジャーフォレストバス停:
全体的にキャンプ場までかなりの急傾斜の下り。大明神展望台まではちょこちょこ登り返しあり。大明神展望台直下の分岐では東海自然歩道方面は道標のない方向に進まなくてはならず、道が荒れているのではと心配したが、それ以降もちゃんと整備されていて道標もあり安心した。分岐からしばらくすると沢沿いに岩場地帯あり、上り下り自体は普通にいけるのだが、ルートがやや不明瞭で周辺の観察が必要なことが時々あった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら