ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6283530
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

矢倉岳〜青空+富士山=最高!😍

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:21
距離
6.2km
登り
449m
下り
450m

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
0:26
合計
3:19
8:03
57
9:00
9:01
21
9:22
9:45
20
10:04
10:07
74
11:21
11:21
1
11:22
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
今回のコース上にはお手洗いはありません。万葉公園に足を伸ばせばお手洗いはあるようですが、今回は万葉公園までは行かず。

登山道はピンクテープや道標がたくさんあり、道迷いの心配はほぼ無いと思います
本日は、年末も近いので富士山を拝みに矢倉岳に登ります🤠
矢倉岳に向かう東名から既にこの富士山!期待しか無い!
2023年12月17日 07:25撮影 by  A101SH, SHARP
38
12/17 7:25
本日は、年末も近いので富士山を拝みに矢倉岳に登ります🤠
矢倉岳に向かう東名から既にこの富士山!期待しか無い!
万葉公園の無料駐車場に車を停めさせていただきました。
こちらは7〜8台くらい駐車可能で本日は8時頃で半分程駐車されてました。
これから向かう矢倉岳が見えます
2023年12月17日 08:01撮影 by  A101SH, SHARP
21
12/17 8:01
万葉公園の無料駐車場に車を停めさせていただきました。
こちらは7〜8台くらい駐車可能で本日は8時頃で半分程駐車されてました。
これから向かう矢倉岳が見えます
駐車場からすぐのこちらから登山道です
2023年12月17日 08:02撮影 by  A101SH, SHARP
21
12/17 8:02
駐車場からすぐのこちらから登山道です
歩き始めてすぐに東屋があります。
ナイス矢倉岳ビュー👍
2023年12月17日 08:04撮影 by  A101SH, SHARP
33
12/17 8:04
歩き始めてすぐに東屋があります。
ナイス矢倉岳ビュー👍
気持ちの良い登山道🥰
2023年12月17日 08:14撮影 by  A101SH, SHARP
26
12/17 8:14
気持ちの良い登山道🥰
途中、ちょっと急峻なところもありました。
で、ここの矢倉岳の表示ってこんなに必要?(笑)
この写真には入り切らなかったけど、すぐ左手にもうひとつ矢倉岳の表示がありました。全部で4つ(笑)
2023年12月17日 08:33撮影 by  A101SH, SHARP
25
12/17 8:33
途中、ちょっと急峻なところもありました。
で、ここの矢倉岳の表示ってこんなに必要?(笑)
この写真には入り切らなかったけど、すぐ左手にもうひとつ矢倉岳の表示がありました。全部で4つ(笑)
山伏峠。山頂はもうすぐです。ここから山頂まではそこそこ登らされます💦
今日も相棒が重い荷物は歩荷してくれました。感謝です😭
2023年12月17日 09:00撮影 by  A101SH, SHARP
20
12/17 9:00
山伏峠。山頂はもうすぐです。ここから山頂まではそこそこ登らされます💦
今日も相棒が重い荷物は歩荷してくれました。感謝です😭
山頂手前の富士山ビュースポット💙
うわあああああ!😍絶景だあ!
2023年12月17日 09:13撮影 by  A101SH, SHARP
44
12/17 9:13
山頂手前の富士山ビュースポット💙
うわあああああ!😍絶景だあ!
来て良かった〜😭最高のお天気に最高の富士さま💙
2023年12月17日 09:13撮影 by  A101SH, SHARP
43
12/17 9:13
来て良かった〜😭最高のお天気に最高の富士さま💙
矢倉岳に到着💪
2023年12月17日 09:23撮影 by  A101SH, SHARP
29
12/17 9:23
矢倉岳に到着💪
これを見に来たの!文句無しの絶景!😆
2023年12月17日 09:23撮影 by  A101SH, SHARP
39
12/17 9:23
これを見に来たの!文句無しの絶景!😆
しばし同じような富士山の写真にお付合いください(笑)
2023年12月17日 09:24撮影 by  A101SH, SHARP
40
12/17 9:24
しばし同じような富士山の写真にお付合いください(笑)
アップ。雪は少なめですね
2023年12月17日 09:24撮影 by  A101SH, SHARP
39
12/17 9:24
アップ。雪は少なめですね
(∩´∀`)∩ワーイ💙
もう生活はほぼ入院前のレベルに戻してます。あとはもう少し、体力戻せば完璧💪
54
(∩´∀`)∩ワーイ💙
もう生活はほぼ入院前のレベルに戻してます。あとはもう少し、体力戻せば完璧💪
富士山と愛鷹山💙
最高としか言いようがない😭
2023年12月17日 09:25撮影 by  A101SH, SHARP
40
12/17 9:25
富士山と愛鷹山💙
最高としか言いようがない😭
いやっほい😂
久しぶりの躍動感、ちょっとだけ浮いた(笑)
56
いやっほい😂
久しぶりの躍動感、ちょっとだけ浮いた(笑)
矢倉岳の山頂は広々としてます💙
2023年12月17日 09:29撮影 by  A101SH, SHARP
40
12/17 9:29
矢倉岳の山頂は広々としてます💙
反対側も絶景ですよ!
富士山と海が見える山頂って贅沢じゃありませんか?
2023年12月17日 09:28撮影 by  A101SH, SHARP
33
12/17 9:28
反対側も絶景ですよ!
富士山と海が見える山頂って贅沢じゃありませんか?
江ノ島が見えました
2023年12月17日 09:30撮影 by  A101SH, SHARP
33
12/17 9:30
江ノ島が見えました
金時山や、写ってませんが明神ヶ岳も目の前に見えますよ〜
2023年12月17日 09:32撮影 by  A101SH, SHARP
29
12/17 9:32
金時山や、写ってませんが明神ヶ岳も目の前に見えますよ〜
富士山しつこくてすみません(笑)
2023年12月17日 09:34撮影 by  A101SH, SHARP
34
12/17 9:34
富士山しつこくてすみません(笑)
ほんとは山頂でランチのつもりでしたが、時間早すぎなので、おやつだけ。
おやつはクリスマスバージョン🎄
トナカイさんは相棒、サンタさんは私がいただきました😋
2023年12月17日 09:37撮影 by  A101SH, SHARP
44
12/17 9:37
ほんとは山頂でランチのつもりでしたが、時間早すぎなので、おやつだけ。
おやつはクリスマスバージョン🎄
トナカイさんは相棒、サンタさんは私がいただきました😋
サクサク下山して、登山口すぐの東屋でコーヒー休憩しました。
写真は下山後にクルマ移動途中の矢倉岳。
完全に海苔つけたおにぎり🍙ですね
2023年12月17日 11:36撮影 by  A101SH, SHARP
23
12/17 11:36
サクサク下山して、登山口すぐの東屋でコーヒー休憩しました。
写真は下山後にクルマ移動途中の矢倉岳。
完全に海苔つけたおにぎり🍙ですね
車で走ってたら、みかんの無人販売所を発見!
大きなみかん🍊が200円って超お得!
2023年12月17日 11:47撮影 by  A101SH, SHARP
38
12/17 11:47
車で走ってたら、みかんの無人販売所を発見!
大きなみかん🍊が200円って超お得!
お買い上げ〜🍊
料金は茶筒みたいな入物に入れましたが、完全に性善説仕様。こういうシステムって日本ならではですよね😊いつまでもこういうことが続くような日本であってほしいな
48
お買い上げ〜🍊
料金は茶筒みたいな入物に入れましたが、完全に性善説仕様。こういうシステムって日本ならではですよね😊いつまでもこういうことが続くような日本であってほしいな
時間も早いので、丹沢湖を見に行きます。
途中、新東名の建設現場!アーチがもうすぐくっつくみたいです。こんな景色はなかなか見れないかも!
2023年12月17日 12:00撮影 by  A101SH, SHARP
28
12/17 12:00
時間も早いので、丹沢湖を見に行きます。
途中、新東名の建設現場!アーチがもうすぐくっつくみたいです。こんな景色はなかなか見れないかも!
お初の丹沢湖に到着😊
遠くに富士山の頭も見えますよ🗻
2023年12月17日 12:28撮影 by  A101SH, SHARP
40
12/17 12:28
お初の丹沢湖に到着😊
遠くに富士山の頭も見えますよ🗻
湖畔のベンチでランチにします。
生麺のカレーうどんは美味でした😋さっき買った大きなみかんは相棒と半分こ😄
33
湖畔のベンチでランチにします。
生麺のカレーうどんは美味でした😋さっき買った大きなみかんは相棒と半分こ😄
カレーうどんと富士山と丹沢湖と私(笑)
2023年12月17日 12:30撮影 by  A101SH, SHARP
46
12/17 12:30
カレーうどんと富士山と丹沢湖と私(笑)

感想

そろそろ今年も締めに入る時期、ということで、富士山を拝みたくて2年ぶりの矢倉岳に行きました。
前回登ったときも、富士山に感動しましたが、今回も期待を裏切らない素晴らしい富士さまを拝むことができました!😆これを最高と言わず何と言うのでしょうか!😆
思う存分富士山を楽しみました!

矢倉岳の良いところは、完璧な富士山を拝みつつ、反対側からは海が見えるところではないでしょうか。
山頂から見た相模湾はキラキラ、江ノ島まで見ることができました😍

下山後はお初の丹沢湖へ。
当初はお昼ご飯は山頂でと思ってましたが、ちょっと時間も早かったので、おやつだけにして下山。丹沢湖畔のベンチでこれまた良い景色を見ながらランチができました。

早いもので、今年もあと約2週間。
今年は富士山運に恵まれ、いろんな所に富士山を拝みに行き、たくさんの素晴らしいお姿を見ることができました。去年はことごとく嫌われたから、その分取り返したかな…?(笑)
今日も本当に楽しい1日でした。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

kunkun_marchさん、こんばんは!

いやぁ素晴らしい富士山🗻ではないですか!まさに絵に描いたような完璧な富士山ですよ!今日は風が強かったですが、その分眺望は素晴らしかったですね😄

山頂では一足早いサンタ🎅さんとトナカイ🦌さんもやって来て楽しそう😃

相棒さんと素敵なクリスマス⛄🎄✨になりましたね😄

大変お疲れ様でした〜!


ではでは〜😊
2023/12/17 21:27
いいねいいね
1
Nimaさん、こんにちは😊

矢倉岳からの富士山は素晴らしかったです!
今年中に富士山を見ることが目的の山行をしたかったので、お天気にも恵まれ、最高でした😍
この辺のお山も良いなあと改めて思った1日でした😊

そろそろクリスマス🎄ということを意識しまして、おやつもクリスマスバージョンにしてみました🎅相棒は喜んでました(笑)

いつもコメントありがとうございます😊
2023/12/18 12:51
いいねいいね
1
こんにちは。
富士山っていいですよねぇ〜。見られるとテンション上がりますよね。
特に雪化粧した富士山はサイコーですよね。
天気もよくて、青空バックで、さらにサイコー!
ジャンプしてる姿がテンションの高さを感じます!
いいですねぇ〜。
お疲れ様でした。
2023/12/17 22:25
いいねいいね
1
Varonさん、こんにちは😊

ほんと富士山っていいですよね〜🥰そう思うように日本人のDNAに刻まれているのでしょうか?
昨日はお天気も素晴らしく、青空に富士山の白い頭がクッキリで最高でした!わざわざ行った甲斐がありました😄

思わず久しぶりの躍動感でしたが、脚力が衰えているようでイマイチな結果になりました(笑)テンションだけはアゲアゲでしたよ〜😆

いつもコメントありがとうございます😊
2023/12/18 12:56
いいねいいね
1
kunkun_marchさん、おはようございます!

2年振りの矢倉岳でしたか!
とは言っても矢倉岳はあの辺りにあるのですね。

今年も締めに入る時期、富士山を拝みたい…、その気持ち、分かりますよ。
とは言ってもこちらからですと、気合いを入れないとなかなか富士山を間近かで見られない(涙)

矢倉岳の山頂は360°展望な様で、低山ながら素晴らしいですね!
富士山はもちろんの事、海も見られるなんて、kunkun_marchさんのおっしゃるとおり、ホンと贅沢ですなぁ♪

お疲れさまでした。
2023/12/18 4:16
いいねいいね
1
ayamoekanoさん、こんにちは😊

年内にばっちり富士山が見えるお山に行きたいな〜と思っていました。山梨方面も考えたのですがちょっと遠いのと帰りの渋滞がアレなので、神奈川の矢倉岳にしました。

矢倉岳はそんなにキツくも無く、山頂からはあの大展望なのでやはり人気なようで、昨日も山頂はそこそこ賑わっていました。とはいえ山頂は広々としているので混雑感も無く景色を思う存分楽しめました😍
こんな絶景を見てしまうと、これが今年の締め登山みたいですね(笑)

いつもコメントありがとうございます😊
2023/12/18 13:05
kunkunさん
こんにちは😊
富士山を拝ませていただきありがとうございます😊
いつも元気いっぱい!
ナイス決めポーズ!
元気いただきありがとうございます✨
次回のお山も楽しみにしてます!
2023/12/18 14:34
いいねいいね
1
山ちゃんさん、こんばんは😊
昨日は最高のふじさま日和でした!
富士山見ると思わずほんとに拝みたくなるの、なんででしょうね?笑

昨日も元気いっぱいでした😄
イマイチ躍動しきれてない気もしますが、そこはご愛嬌ということで(笑)

矢倉岳はトレランナーさんもたくさんいらっしゃいました。いつか機会があったら山ちゃんさんにも行っていただきたいコースです♪山ちゃんさんならこの辺りの山を余裕で縦走できるんだろうなあ😊
お天気良ければ富士山に励まされまくりですよ👍

いつもコメントありがとうございます😊
2023/12/18 20:27
いいねいいね
1
姉ぃお疲れ様です(-人-)

金時山に登った時に道標が出ていて気になっていました🥺
更に次の日に調べたら素敵な場所と知ってしまう…
お気にに入れてパクらせていただきます(笑)

姉ぃの山センスとポーズのセンス僕にくだちぃ😭
絶景+姉ぃは絶対にセットじゃないとダメです!!!←俺が決めた(笑)

そして相方さんのカメラワークで最強の写真ができる…最強コンビネーションkunkun組(笑)

富士山ほんとテンション上がるしパワー貰えますよねぇ👏
昨日は地元からも見えていたし(今日も)これだけ近ければ迫力も凄くて感動突き破りますよね!!!

なので富士山しつこくなるのは分かります😂←同じことしてたので(笑)
2023/12/18 20:15
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは😊

そうそう。矢倉岳は金時山のすぐ近くなんです。山頂からは金時山もよく見えましたよ〜♪
この季節はお天気良ければ富士山ばっちり見えるので、ぜひハセさんご夫妻にも行っていただきたいです!今回私が歩いたコースではありませんが、ハセさん好物の渡渉ができるコースもありますし、ハセさんの体力なら近くのお山に縦走もアリです😄

何よりも、富士山があんなに綺麗に見えるのはほんと素晴らしいです😍今年は色々あったので(笑)、年内にふじさまパワーをいただきたくて矢倉岳に行きました😄

最近は、相棒がクンクン専属カメラマンになってます(笑)ありがたや。
私はいつかハセさんと一緒に写真撮るのが楽しみです😁ハセ観音とかハセリンボー(体硬くてできないかも💦)とか笑笑笑

ハセさん、奥様ともお仕事大変だと思いますがお体ご自愛くたざいね。
いつもコメントありがとうございます😊
2023/12/18 20:39
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら