ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6283956
全員に公開
ハイキング
丹沢

頭高山(ずっこうやま) 渋沢駅から新松田駅まで 下りはほぼバリでした

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
7.6km
登り
191m
下り
281m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:12
合計
2:43
9:27
62
10:29
10:32
16
10:48
10:48
4
10:52
10:56
23
11:19
11:19
2
11:21
11:26
44
12:10
12:10
0
12:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
車を新松田駅近くのコインパーキングに入れる
コース状況/
危険箇所等
頭高山から神川滝に下るコースはほぼ踏み跡のみ。わずかな人工物とヤマレコマップを頼りに道を辿ります。
その他周辺情報 箱根そば新松田店
 新松田駅近くのコインパーキングに車を置いて朝食。箱根そばの朝そばです。
2023年12月17日 08:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 8:59
 新松田駅近くのコインパーキングに車を置いて朝食。箱根そばの朝そばです。
 新松田駅連絡通路からの富士山。今日はここだけかと思いました。
2023年12月17日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
12/17 9:06
 新松田駅連絡通路からの富士山。今日はここだけかと思いました。
 さぁ、もうGPSを入れています。渋沢駅です。今日はここから頭高山を目指します。
2023年12月17日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
12/17 9:28
 さぁ、もうGPSを入れています。渋沢駅です。今日はここから頭高山を目指します。
 渋沢駅は、ZARDの坂井泉水さんにご縁があった駅ですね。
2023年12月17日 09:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 9:28
 渋沢駅は、ZARDの坂井泉水さんにご縁があった駅ですね。
 秦野市のマンホールは、でんでんむしむしかたつむり。
2023年12月17日 09:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 9:33
 秦野市のマンホールは、でんでんむしむしかたつむり。
 ここは古くから、人が通った古道のようです。それを表す看板がたくさん出ています。
2023年12月17日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 9:40
 ここは古くから、人が通った古道のようです。それを表す看板がたくさん出ています。
 それにしても、歩道が欲しいなぁ。
2023年12月17日 09:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 9:43
 それにしても、歩道が欲しいなぁ。
 今年、じゃなかった。今シーズン初のスイセンです。
2023年12月17日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 9:49
 今年、じゃなかった。今シーズン初のスイセンです。
 目的地に行くには、ここを曲がっていきましょう。
2023年12月17日 09:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 9:49
 目的地に行くには、ここを曲がっていきましょう。
 急では無いんだけれども、坂を登ったり下ったりを繰り返します。
2023年12月17日 09:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 9:51
 急では無いんだけれども、坂を登ったり下ったりを繰り返します。
 ああ、これぞ日本の風景ですなあ。
2023年12月17日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 9:55
 ああ、これぞ日本の風景ですなあ。
 泉蔵寺、ここも分岐点になります。
2023年12月17日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 9:59
 泉蔵寺、ここも分岐点になります。
 ああ、大きな観音様ですこと。
2023年12月17日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:00
 ああ、大きな観音様ですこと。
 ここで、また鋭角に曲がっていきます。
2023年12月17日 10:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:00
 ここで、また鋭角に曲がっていきます。
 ボケの花が一輪、可憐に咲いておりました。
2023年12月17日 10:05撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:05
 ボケの花が一輪、可憐に咲いておりました。
 そして、ここは桜の花を中心にしたまちづくりが行われているんですって。
2023年12月17日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:07
 そして、ここは桜の花を中心にしたまちづくりが行われているんですって。
 こんな道で、山頂に向かっていきます。
2023年12月17日 10:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:08
 こんな道で、山頂に向かっていきます。
 ああ、丹沢が見える。
2023年12月17日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:18
 ああ、丹沢が見える。
 とうとう、舗装道路ではなくなってしまいました。
2023年12月17日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:23
 とうとう、舗装道路ではなくなってしまいました。
 アザミが健気に咲いています。
2023年12月17日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:25
 アザミが健気に咲いています。
 右は丹沢大山、左は二の塔、三ノ塔、表尾根になります。
2023年12月17日 10:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:27
 右は丹沢大山、左は二の塔、三ノ塔、表尾根になります。
 一番左が塔ノ岳。つまり、表尾根を見ているってことだ。
2023年12月17日 10:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:27
 一番左が塔ノ岳。つまり、表尾根を見ているってことだ。
 休憩所あり、ほのぼのしている。トイレ、四阿あり。植樹作業をしている人たちもいました。
2023年12月17日 10:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:28
 休憩所あり、ほのぼのしている。トイレ、四阿あり。植樹作業をしている人たちもいました。
 何と、この山にはヤマビルが出るそうです。12月で良かった。
2023年12月17日 10:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:29
 何と、この山にはヤマビルが出るそうです。12月で良かった。
 そしょて、塩まで常備されています。自由に使っていいそうです。
2023年12月17日 10:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:29
 そしょて、塩まで常備されています。自由に使っていいそうです。
 スイセンも咲き始めていますね。
2023年12月17日 10:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:29
 スイセンも咲き始めていますね。
 街づくりに関する石碑、相当自信を持っているようだ。
2023年12月17日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:30
 街づくりに関する石碑、相当自信を持っているようだ。
 さあ、ここが分岐。右から行く左から行くか。
2023年12月17日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:32
 さあ、ここが分岐。右から行く左から行くか。
 左はこんな道。
2023年12月17日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:32
 左はこんな道。
 右はこんな道、結局へこたれて右の道へ。
2023年12月17日 10:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:32
 右はこんな道、結局へこたれて右の道へ。
 そして、ここを登ると山頂のようです。
2023年12月17日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:37
 そして、ここを登ると山頂のようです。
 ありました、等級は分かりませんが三角点です。一応、ここが頭高山山頂ということです。まだリストになっていませんが「神奈川百名山」の一座です。
2023年12月17日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:39
 ありました、等級は分かりませんが三角点です。一応、ここが頭高山山頂ということです。まだリストになっていませんが「神奈川百名山」の一座です。
 目の前には松田山。建物が見えるのは「チェックメイトゴルフクラブ」のものでしょうか。
2023年12月17日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:39
 目の前には松田山。建物が見えるのは「チェックメイトゴルフクラブ」のものでしょうか。
 三角点の地点よりもさらに高いところがありそうだ。
2023年12月17日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:47
 三角点の地点よりもさらに高いところがありそうだ。
 ここも山頂っぽい。四阿と看板などがあった。地域に愛される山だそうで。
2023年12月17日 10:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:48
 ここも山頂っぽい。四阿と看板などがあった。地域に愛される山だそうで。
 祠もありまして・・・。
2023年12月17日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:49
 祠もありまして・・・。
 振り返ると鳥居あり、秋葉神社と書かれていました。
2023年12月17日 10:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:49
 振り返ると鳥居あり、秋葉神社と書かれていました。
 おおぉ、大山ですねえ。その前には秦野の市街地が。
2023年12月17日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 10:54
 おおぉ、大山ですねえ。その前には秦野の市街地が。
 さて、予定を変更し神山滝方面(松田方面)に下山しましょう。
2023年12月17日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:55
 さて、予定を変更し神山滝方面(松田方面)に下山しましょう。
 ヤマレコマップでは実線の道ですが、こんな踏み跡の道。
2023年12月17日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:57
 ヤマレコマップでは実線の道ですが、こんな踏み跡の道。
 道は、かろうじて・・・。
2023年12月17日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 10:58
 道は、かろうじて・・・。
 道がなくなった・・・。
2023年12月17日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:04
 道がなくなった・・・。
 こんな倒木を何本も何本も乗り越えてきます。
2023年12月17日 11:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:06
 こんな倒木を何本も何本も乗り越えてきます。
 時々見かける人工物を手がかりに道だと確信します。
2023年12月17日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:11
 時々見かける人工物を手がかりに道だと確信します。
 いや、これ行くの?
 そうです、行くんです。
2023年12月17日 11:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/17 11:14
 いや、これ行くの?
 そうです、行くんです。
 道を行き過ぎて、ちょっと戻ってきたところです。もうここでは尾根から降りなければいけません。
2023年12月17日 11:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/17 11:15
 道を行き過ぎて、ちょっと戻ってきたところです。もうここでは尾根から降りなければいけません。
 降ってきたところを下から撮影しています。これはもう、道ではないよ。
2023年12月17日 11:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:26
 降ってきたところを下から撮影しています。これはもう、道ではないよ。
 というわけで、登山口にたどり着きました。ここから先は舗装道路になります。いやー、大変だった。
2023年12月17日 11:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:27
 というわけで、登山口にたどり着きました。ここから先は舗装道路になります。いやー、大変だった。
 秦野市から松田町に入ります。 
2023年12月17日 11:28撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:28
 秦野市から松田町に入ります。 
 反対側には秦野市の標識も出ていました。
2023年12月17日 11:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:29
 反対側には秦野市の標識も出ていました。
 小田急沿いを歩いて行きます。
2023年12月17日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
12/17 11:30
 小田急沿いを歩いて行きます。
 NATO、それとも、納豆!?
2023年12月17日 11:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:30
 NATO、それとも、納豆!?
 さぁさぁ、駅まで歩こう。
2023年12月17日 11:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:40
 さぁさぁ、駅まで歩こう。
 松田町のマンホールは何かお祭りのようなものが描かれています。
2023年12月17日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 11:41
 松田町のマンホールは何かお祭りのようなものが描かれています。
 えー、こんな細い道もバス通りだったんだ。
2023年12月17日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:46
 えー、こんな細い道もバス通りだったんだ。
 バスは平日1日1本あります。パスは1日1度来る〜♪
 おらこんな村やだ〰️おらこんな村やだ〰️東京へ出るだ〰️♪
2023年12月17日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:46
 バスは平日1日1本あります。パスは1日1度来る〜♪
 おらこんな村やだ〰️おらこんな村やだ〰️東京へ出るだ〰️♪
 東名高速道路の下を潜って行きます。
2023年12月17日 11:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:48
 東名高速道路の下を潜って行きます。
 もしかして、登戸下で車線数が違うのかな?
2023年12月17日 11:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:49
 もしかして、登戸下で車線数が違うのかな?
 ほら、ここで見えましたよ、富士山。
2023年12月17日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 11:52
 ほら、ここで見えましたよ、富士山。
 富士山から、矢倉岳まで。
2023年12月17日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 11:52
 富士山から、矢倉岳まで。
 これは、金時山だね。
2023年12月17日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 11:52
 これは、金時山だね。
 松田町では、バス停ではなくて、歩道にバス乗り場がペイントされていました。
2023年12月17日 11:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 11:56
 松田町では、バス停ではなくて、歩道にバス乗り場がペイントされていました。
 ロマンスカーが横を通って行きます。
2023年12月17日 12:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
12/17 12:01
 ロマンスカーが横を通って行きます。
 反対側からも、ロマンスカー。
2023年12月17日 12:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
12/17 12:03
 反対側からも、ロマンスカー。
 ここをググっていくと、松田駅前はもうすぐです。
2023年12月17日 12:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 12:07
 ここをググっていくと、松田駅前はもうすぐです。
 到着しました、ここでGPSを切りましょう。
2023年12月17日 12:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
12/17 12:10
 到着しました、ここでGPSを切りましょう。
 車を回収し、温泉に向かいました。「名水はだの富士見の湯」、1000円でした。
2023年12月17日 13:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12/17 13:10
 車を回収し、温泉に向かいました。「名水はだの富士見の湯」、1000円でした。
 そして2日連続での「蒙古タンメン中本」、今日は初来店の秦野店です。
2023年12月17日 14:23撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
2
12/17 14:23
 そして2日連続での「蒙古タンメン中本」、今日は初来店の秦野店です。
 北極あんかけ辛さ2倍とプチマーボー丼。盛りも味も良かった。いい店ですね。
2023年12月17日 14:56撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
2
12/17 14:56
 北極あんかけ辛さ2倍とプチマーボー丼。盛りも味も良かった。いい店ですね。

感想

 この週末が関東で過ごす今年最後の登山日和です。前日に奥多摩に行こうとしたが結局雨で転身し街歩きとなりましたが、最後にはやはり山を歩きたい。そして、神奈川の山で締めようかと思いました。今年は意外に神奈川の山に登ったのは少ないのです。
 その理由は神奈川にはリストが少ないこと、「県別リスト神奈川県の山」「藤野15名山」は終えているがそれ以外のリストがヤマレコにはまだないことが理由として挙げられます。
 さて、神奈川新聞社が数年前に「神奈川百名山」を誌面で発表し、毎週土曜日に連載しているそうです。それが終わって書籍になればきっとヤマレコにリストが作られると思っています。今日登った山は「神奈川百名山」に選出されている山です。言わば「先取り」をしておこうというのです。

 眺望がある山ではありません。むしろ、古道の脇にあり親しまれた山であることから、歴史の雰囲気を楽しむ山なのでしょう。
 中井PAで車中泊後、松田駅近くのコインパーキングに車を入れ箱根そばで朝食。一駅乗って渋沢駅からスタートしました。当初は頭高山に登ってから震生湖方面に歩き秦野駅ゴールにする予定でした。
 とりあえずゆるゆるとアスファルト道を登って標高を稼ぎます。古道ということです案内標識も多数あり、道迷いとは皆無の道です。
 ある分岐を迎え、右に行っても左に行っても山頂にたどり着くという案内がありました。私は左に登って右から下ってくることを選びました。
 眺望が良いところは2ヶ所、いずれも丹沢が見えます。

 広場では数名の地元の方々が作業をしていました。木に筵を巻きつけたり、木の様子を観察したりしていました。そこにはトイレがあり、スイセンも多数咲いていました。地元の人がお世話しているのでしょうね
 そこから最後の登りにかかります、ここでも右から左から、どちらからでもどうぞという道です。私は右から登る緩い道を選択しました。まあ、結局同じ場所にたどりつくので一緒といえばそうなのですが、それでも楽な道を行く自分がいます。

 最後の登りを登って三角点。ここが山頂です。近くにウロウロするハイカー2人。紙の地図を持っているがヤマレコやYAMAPはやっていない様子。私の携帯電話の画面を珍しそうに見ていました。おもむろに携帯電話を取り出し「今すぐ使えるようにしてくれ」と言うのですがそれは無理ってものです。「PCやタブレットがあるならヤマレコ、携帯電話だけでするならYAMAPをお勧めします」と、伝えました。あれから4日、もうどちらかを入れているでしょうか?
 2名は秦野駅からとにかく西に向かって歩いたのだそうで、さらに西に行くルートはあるか?と、聞くのでヤマレコマップで調べると「神山滝」に下るルートがあってそこから松田方面に実線の道があるではありませんか。それを伝えました。

 そして、その道を私も行ってみたいと思ってしまったのです。「神山滝」という名前に惹かれたこと、松田駅近くに車があるため交通費の節約になること。ここまでで結構撮影しており、レコを作る十分な枚数の写真があることなどです。
 私は、トイレがある分岐から西に歩いていきました。ヤマレコマップの実線の道は、ほぼバリの道でした。きっと、長いこと整備されておらず、倒木多数、崖が崩れておりトラヴァースが必要な場所、印刷物などが木に括り付けてあるのをみて道を知る、ジャングルとまではいきませんが、かなりルート工作に気を使う道でした。そして、最後は落ち葉の上を滑って登山口に辿り着きました。道迷いしそうな場所も結構あり、もー大変でした。

 あとはのんびりと駅に戻ります。この道路はかつて歩いたことがある場所なので新しい赤線が描かれるわけではありません。愚直に歩きます。
 駅近くで富士山が見える、駅に辿り着きGPSを切りました。
 あとは、温泉行って中本行って、家に着くと「笑点」が始まる所でした。

 これで、今年の自宅からの山登りは終了。22日にはフェリーに車を乗せて3年連続の九州です。エルニーニョ現象による暖冬を期待します。

 車の中で聞いたクラシック
・交響組曲「シェエラザード」  アンセルメ  スイスロマンド
・ブラームス交響曲1番   フルトヴェングラー  ベルリン
・歌劇「イーゴリ公」より韃靼人の踊り  ラトル  ベルリン
・祝典序曲(ショスタコ)   テミルカーノフ  ロイヤルストックホルム

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:214人

コメント

こんばんは!
頭高山、荒れてるんですね。2年前の自分の記録を見直しましたが、何もコメントしてないので普通の登山道だったんだと思います。

ところで、うちのブラバン部は期を自由曲の名前で呼びます。マスク会とかオセロ会、三角帽子会、コッペリア会などですが、自分の3代前が韃靼人会でひときわ異彩を放っています。
当方はアルザス会なんですが、響きに釣られて選曲を間違えた世代です😓
2023/12/20 21:07
いいねいいね
1
 ehasegawaさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
 荒れていたのは、神山滝から頭高山までの間で、ほとんど整備されていない様子でした。基本的にここを通る人はまれで、渋沢駅や秦野駅から行く人がほとんどのようです。最初ここを歩く予定はなかったのですが、急に興味ができ歩くことにしました。こんな道であることに驚きました。
 さて、私の高校では、普通に「第13期生」「第14期生」と呼ばれていました。
 自由曲で言うならば、2つ前の代が「大阪俗謡会」、1つ前の代が「メトセラ会」、私の代が「ベルキス会」、1つ下の代が「ガイーヌ会」、2つ下の代が「神話会」になるようです。昔を思い出すと、たくさん練習したなぁと思います。
2023/12/22 21:11
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら