ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6296756
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

越生10名山 大高取山→虚空蔵尊さくら山 ユズの里に行ったのさの巻

2023年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
9.6km
登り
489m
下り
494m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:14
休憩
0:56
合計
4:10
7:17
4
7:22
7:23
5
7:28
7:28
12
7:40
7:40
21
8:01
8:28
30
8:58
9:01
11
9:12
9:13
8
9:21
9:21
5
9:26
9:35
18
9:53
9:53
16
10:09
10:19
3
10:22
10:26
5
10:31
10:33
56
11:29
天候 晴天 最低気温-5℃
最高気温10℃
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 最寄り駅から八王子
八王子から八高線で高麗川
高麗川駅から八高線高崎行で越生駅

帰り 八高線毛呂駅から高麗川
高麗川駅から八高線で八王子
コース状況/
危険箇所等
大変良く整備された道で、道標もしっかりあり道迷いの心配はありません
おはようございます❗️
キンキンに冷えた(手元の温度計は-4℃)越生駅西口からスタートします🏃‍♀️
2023年12月23日 07:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
12/23 7:18
おはようございます❗️
キンキンに冷えた(手元の温度計は-4℃)越生駅西口からスタートします🏃‍♀️
駅のトイレがキレイで素晴らしい👏
今朝は待っているタクシーが凍って真っ白です!
2023年12月23日 07:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/23 7:18
駅のトイレがキレイで素晴らしい👏
今朝は待っているタクシーが凍って真っ白です!
先日登った大観山にある無名戦士の墓を見ながら町を歩いて…
2023年12月23日 07:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/23 7:21
先日登った大観山にある無名戦士の墓を見ながら町を歩いて…
先ずは越生神社へ
2023年12月23日 07:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/23 7:25
先ずは越生神社へ
ミニミニ 子の権現様 があるので、足の無事をお祈りして…🙏
2023年12月23日 07:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
12/23 7:26
ミニミニ 子の権現様 があるので、足の無事をお祈りして…🙏
神社脇からトレイルに入ります🏃‍♀️
2023年12月23日 07:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
12/23 7:28
神社脇からトレイルに入ります🏃‍♀️
歩きやすい良き道を登って行くと…
2023年12月23日 07:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
12/23 7:33
歩きやすい良き道を登って行くと…
高取山(高取城跡)に到着
2023年12月23日 07:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/23 7:39
高取山(高取城跡)に到着
なかなか眺めが良いです!
2023年12月23日 07:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
12/23 7:40
なかなか眺めが良いです!
そしてちょっと途中から急登ですが💦
2023年12月23日 07:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
12/23 7:54
そしてちょっと途中から急登ですが💦
伐採地を登り切れば🥵
2023年12月23日 07:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
12/23 7:58
伐採地を登り切れば🥵
西山高取の展望台に出ます❗️
2023年12月23日 08:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
12/23 8:00
西山高取の展望台に出ます❗️
遠く日光方面の山々
2023年12月23日 08:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
12/23 8:03
遠く日光方面の山々
筑波山方面
2023年12月23日 08:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
12/23 8:03
筑波山方面
日和田山等の飯能の山々のパノラマビューが一望出来ます👏
2023年12月23日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
12/23 8:07
日和田山等の飯能の山々のパノラマビューが一望出来ます👏
今朝はここで朝ごはん❗️
標高270mとは思えない満足感があります🙌
2023年12月23日 08:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
12/23 8:05
今朝はここで朝ごはん❗️
標高270mとは思えない満足感があります🙌
目をこらせばスカイツリーまで🗼
2023年12月23日 08:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
12/23 8:23
目をこらせばスカイツリーまで🗼
素晴らしい場所でした😊
2023年12月23日 08:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
12/23 8:27
素晴らしい場所でした😊
ここでようやく出会えた第一山人に写真をお願いしました
2023年12月23日 08:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
12/23 8:28
ここでようやく出会えた第一山人に写真をお願いしました
そして快適な道をズンズン登って行き🏃‍♀️
2023年12月23日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
12/23 8:32
そして快適な道をズンズン登って行き🏃‍♀️
石灰岩の白石様に会ったり…
2023年12月23日 08:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/23 8:41
石灰岩の白石様に会ったり…
冬いちご🍓を眺めながら…
2023年12月23日 08:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
12/23 8:42
冬いちご🍓を眺めながら…
ちょっと登って行けば🏃‍♀️
2023年12月23日 08:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
12/23 8:44
ちょっと登って行けば🏃‍♀️
越生10名山のひとつ大高取山に到着です❗️
2023年12月23日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
12/23 8:57
越生10名山のひとつ大高取山に到着です❗️
良き眺め 筑波山方面
写真は貼りませんが、後ろを向くと奥多摩方面の山々も見ることが出来ます
2023年12月23日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
12/23 8:57
良き眺め 筑波山方面
写真は貼りませんが、後ろを向くと奥多摩方面の山々も見ることが出来ます
ベンチもありくつろげる山頂です😊
2023年12月23日 09:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/23 9:01
ベンチもありくつろげる山頂です😊
石灰岩と桜の木
2023年12月23日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/23 9:07
石灰岩と桜の木
桂木山は眺望ありません😅
2023年12月23日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
12/23 9:12
桂木山は眺望ありません😅
桂木観音に到着
2023年12月23日 09:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/23 9:21
桂木観音に到着
鐘楼もある立派なお寺でした
2023年12月23日 09:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/23 9:23
鐘楼もある立派なお寺でした
下には駐車場のある展望台があり、キレイなトイレもあります❗️
2023年12月23日 09:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
12/23 9:24
下には駐車場のある展望台があり、キレイなトイレもあります❗️
道沿いにユズがたわわに実っています
2023年12月23日 09:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
12/23 9:39
道沿いにユズがたわわに実っています
次に向かう虚空蔵尊さくら山はユズ園を抜けます
2023年12月23日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
12/23 9:47
次に向かう虚空蔵尊さくら山はユズ園を抜けます
冬至は昨日でしたが、柚子100円は買っちゃうでしょ(笑)
2023年12月23日 09:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
12/23 9:43
冬至は昨日でしたが、柚子100円は買っちゃうでしょ(笑)
可愛い入り口から…
2023年12月23日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
12/23 9:47
可愛い入り口から…
何か果樹園ってテンション上がる~😊
2023年12月23日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/23 9:47
何か果樹園ってテンション上がる~😊
ゆうパークがオニパークに書き換えられてる(笑)
何があった ゆうパーク😆
2023年12月23日 09:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
12/23 9:50
ゆうパークがオニパークに書き換えられてる(笑)
何があった ゆうパーク😆
とにかく標識が沢山あるから迷わない😆
2023年12月23日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/23 9:53
とにかく標識が沢山あるから迷わない😆
そして最後の目的地 虚空蔵尊に到着❗️
2023年12月23日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
12/23 10:10
そして最後の目的地 虚空蔵尊に到着❗️
なかなか由緒のあるお寺らしいぞ
2023年12月23日 10:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
12/23 10:11
なかなか由緒のあるお寺らしいぞ
石段をめっちゃ登りました🥵
2023年12月23日 10:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
12/23 10:14
石段をめっちゃ登りました🥵
狛犬はオオカミっぽい🐺
2023年12月23日 10:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/23 10:14
狛犬はオオカミっぽい🐺
でも相方は牛🐂(❓)
春にはだるま市があるらしいです
2023年12月23日 10:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/23 10:15
でも相方は牛🐂(❓)
春にはだるま市があるらしいです
誰もいないのでちゃんと3回唱えてみました😊
2023年12月23日 10:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
12/23 10:16
誰もいないのでちゃんと3回唱えてみました😊
御堂を右に進んで行くと、さくら山公園の入り口があります
2023年12月23日 10:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
12/23 10:17
御堂を右に進んで行くと、さくら山公園の入り口があります
季節外れのツツジが咲いてました
2023年12月23日 10:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
12/23 10:20
季節外れのツツジが咲いてました
今日は寒かったので、まだ霜柱がザクザクの道を登って行くと…
2023年12月23日 10:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/23 10:21
今日は寒かったので、まだ霜柱がザクザクの道を登って行くと…
越生10名山 虚空蔵尊さくら山に着きます❗️
2023年12月23日 10:22撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
12/23 10:22
越生10名山 虚空蔵尊さくら山に着きます❗️
桜の季節ではない事が惜しいです
山一面桜の木なので最盛期はそれは見事な景色でしょう😊
2023年12月23日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/23 10:23
桜の季節ではない事が惜しいです
山一面桜の木なので最盛期はそれは見事な景色でしょう😊
朝ごはんを食べた西高取山が見えました👋
2023年12月23日 10:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/23 10:24
朝ごはんを食べた西高取山が見えました👋
頑張って咲いていたノハラアザミ
2023年12月23日 10:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
12/23 10:26
頑張って咲いていたノハラアザミ
下山後はひたすらのどかな道を歩いて毛呂駅へ向かいます
2023年12月23日 10:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
12/23 10:39
下山後はひたすらのどかな道を歩いて毛呂駅へ向かいます
こんにちは👋
2023年12月23日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/23 10:41
こんにちは👋
と言うのも、お正月用のお酒を買おうかとこちらの「越生ブリュワリー」に寄りたかったのです
2023年12月23日 10:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/23 10:51
と言うのも、お正月用のお酒を買おうかとこちらの「越生ブリュワリー」に寄りたかったのです
越生の麻原酒造が作っているお酒が売っています

リキュールくじをひいて3等が当たり、お得に梅酒をゲットしました🙌
2023年12月23日 10:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
12/23 10:55
越生の麻原酒造が作っているお酒が売っています

リキュールくじをひいて3等が当たり、お得に梅酒をゲットしました🙌
お酒以外にも柚子ジュースやビールも色々有りました
2023年12月23日 10:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
12/23 10:59
お酒以外にも柚子ジュースやビールも色々有りました
アニメの声優さんやら中田英寿さんとかも来られたのですね❗️
2023年12月23日 10:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
12/23 10:59
アニメの声優さんやら中田英寿さんとかも来られたのですね❗️
そしてGoogleマップさんで高評価だったパン屋さんで夜用の惣菜バンをゲット😋
お昼時なので近所の人で込み合ってました
2023年12月23日 11:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
12/23 11:21
そしてGoogleマップさんで高評価だったパン屋さんで夜用の惣菜バンをゲット😋
お昼時なので近所の人で込み合ってました
可愛いらしい駅舎の毛呂駅に到着❗️
今日はここまで、お疲れ様でした👋
2023年12月23日 11:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
12/23 11:29
可愛いらしい駅舎の毛呂駅に到着❗️
今日はここまで、お疲れ様でした👋
追伸:今日の収穫はお正月用の柚子ビールと梅酒
夜ご飯用に買った「はこぱん」のパン😋
2023年12月23日 14:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
12/23 14:13
追伸:今日の収穫はお正月用の柚子ビールと梅酒
夜ご飯用に買った「はこぱん」のパン😋

感想

今朝の越生駅の気温は-5℃
冬至も過ぎ、いよいよ真冬がやってきました🥶
早朝の八高線の寒さときたら、手袋をしてないと手がかじかんでスマホが反応しなくなる程です

越生10名山、残りあと3山になりました
山も然ることながら町歩きも素敵な町、越生❗️
すっかり気に入ってしまったので、春にルートを変えて又、歩きに行くつもりです
梅に桜 来年も忙しくなりそうです😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

越生10名山お疲れ様でした
パンもワインも美味しそう🍷
行ってみたくなりました
2023/12/23 17:16
いいねいいね
1
鷲尾健さん

コメントありがとうございます🙏
ワインも売ってますが、買ったのは梅酒です
越生は梅、桂木の柚子
先日行った越生の佐藤酒造さんの梅酒が余りに美味しかったので麻原酒造さんのも試してみようかと思います😊
鷲尾さんも行くことがあれば是非、梅酒を買ってみて下さい❗️
2023/12/23 17:42
いいねいいね
1
お疲れさまでした。
越生、やっぱり素敵な場所だなぁ✨
気になるスポットがたくさん😍
10名山達成が楽しみ!

今日は抜群の登山日和だったから、さぞ気持ちよかったことでしょう。寒さも冬の登山の良きスパイス…と思っても、寒いもんは寒いんだけどね😅
2023/12/23 20:44
いいねいいね
2
サワコさん

余りの寒さに越生駅のトイレの暖かい便座から離れ難くて、用が終わってもしばらく座っていました🤭
でも、歩き始めちゃえば直ぐに体が温まって、寒さが心地よくなりました
越生の町、居心地良いなぁ、何か懐かしいなぁ…って思ってたら子供の頃に住んでいた奈良🦌の町に似てるんです
畑や田んぼの中に単線の電車が走っていて、あちこちに史跡や神社仏閣がある
日本の原風景ですよね🌾
宝くじ当たったら越生でカフェ開いて暮らしたい
な〜んて思ってしまう良き町なのでした
2023/12/23 21:21
いいねいいね
2
しろくまんさん
はじめまして!

まさか朝の通勤時に眺めていた山頂にしろくまんさんが居たとは驚きです❗️
西山高取の山頂があんなに高展望になったんですね!
道路から車で見ていると逆モヒカンのように伐採してるのは見えるのですが裏側も開けたとは知りませんでした😆
今日は空が澄んでいたので最高でしたね♪




2023/12/24 2:42
いいねいいね
1
まるますさん

はじめまして👋
コメントありがとうございます🙏

木の伐採地の新しさから最近整備されたものだとは思ってました
逆モヒカン(笑)
確かにねー😆👍

標高の低さにそれほど期待はしてなかったので、思わぬ収穫でしたよ
春になって、桜が咲いたら虚空蔵さくら山をあそこから見たらさぞ美しいでしょうね🤭
2023/12/24 6:16
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら