日光白根山 菅沼ルート
- GPS
- 04:20
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 880m
- 下り
- 877m
コースタイム
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:21
天候 | 晴れ、風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復路 いろは坂まで30分ほど。そこから日光インター経由で帰宅。栃木県に入った途端除雪しっかりされていた |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂近くになるにつれて岩ミックスが増え、風でトレースも消えて数歩迷うところがありました。 人の多いおかげで助かりました |
その他周辺情報 | いろは坂下った先の、やしおの湯700円 |
写真
感想
山の師匠にフラれ、1人クリスマス登山でした。
あらたな雪シーズンの最初のアイゼントレーニングとして、いったことのない日光白根山をチョイス。
結果としては、距離感・時間感としては少し物足りない感じになりましたが、最初としては良かったのかなと、今振り返って思います。
行きは沼田ICから群馬ルートで、菅沼登山口まで。
道の駅尾瀬かたしなからは圧雪道でした。
前日・前々日の寒波で降雪も増え、前日はおそらく入山してる方がいなかったであろう。なので、ノートレース、ラッセルを覚悟していたのですが、とてもそんな必要はありませんでした。
駐車場ついたら車の多さにびっくりしました。ギリギリ止めることができました。
トレースたっぷり、人たっぷりなのでスノーシューは置いていきました。
弥陀が池まではチェーンスパイクで行きましたが、12本爪の方が多かった印象です。
池に出た途端、風が吹き込んできていましたが、こんなの序の口でした。
急斜面を超えてあとちょっとで山頂だーというところから、風が辛くなりました。
後からわかりましたが、山頂側がうまく風を遮ってくれていたようです。
山頂はかなり強風でした。
15m/sぐらいあったのかな?以前体験した24m/sは歩けなかったのですが、ギリギリ歩けたという感じです。この状況で祠の方歩いていた方まじで尊敬です。
山頂はすぐにして、早々に下山をしましたが、登りの方を待つ間はとても寒かった。。
また、急斜面のエリアで1,2箇所自分は怖いと思ったところがありました。
が、ピッケル使わず降りてくる方もいて、技量の差にショックを受けました。
トータル1時間弱ですかね、緊張していました。
何回か軽く爪を引っ掛けたりしていたので、ちょっと歩き方が良くない。
急ぎすぎなのかもしれません。
池に降りて、再びスパイクに戻してからは、一気に降りました。
帰りはいろは坂を通って日光方面行き、帰宅。
いろいろ思うところがあったのですが、最初の雪山としては良いチョイスでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する