ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6303983
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

山散歩〜青梅の里山ウロウロ

2023年12月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:37
距離
20.1km
登り
893m
下り
941m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:53
休憩
0:42
合計
7:35
距離 20.1km 登り 893m 下り 955m
8:08
59
9:07
13
9:20
9:21
13
9:34
8
9:42
9:46
16
10:02
16
10:18
10:19
8
10:27
10:28
10
10:38
10:39
114
12:33
4
12:37
13:01
13
13:14
12
13:26
5
13:31
38
14:09
5
14:14
26
14:40
14:41
5
14:46
4
14:50
9
14:59
15:05
19
15:24
15:25
14
15:39
15:41
2
15:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東飯能駅から国際興業バスで久林BSまで、JR八高線金子駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
一部一般道以外の所も歩いていますが特に危険個所無し(自己基準)
久林BSで降りて尾根の取付きまでが不安だったが案外すんなりスタートできた。
2023年12月24日 08:11撮影 by  A203SO, Sony
4
12/24 8:11
久林BSで降りて尾根の取付きまでが不安だったが案外すんなりスタートできた。
さすが里山。ちゃんと踏み跡あるし。
2023年12月24日 08:25撮影 by  A203SO, Sony
1
12/24 8:25
さすが里山。ちゃんと踏み跡あるし。
あっさり成木尾根に到着。進行方向右が埼玉県、左が東京都。
2023年12月24日 08:57撮影 by  A203SO, Sony
6
12/24 8:57
あっさり成木尾根に到着。進行方向右が埼玉県、左が東京都。
小澤峠の手前に青梅市の二級基準点があった。小沢峠で小沢BSから登ってきたハイカーさんとちょこっとお話。
2023年12月24日 09:18撮影 by  A203SO, Sony
2
12/24 9:18
小澤峠の手前に青梅市の二級基準点があった。小沢峠で小沢BSから登ってきたハイカーさんとちょこっとお話。
小沢峠を降りたらこんなのがあった。青梅と飯能を結ぶ小沢トンネルは昭和49年に開通したらしい。ほぼ半世紀。
2023年12月24日 09:29撮影 by  A203SO, Sony
6
12/24 9:29
小沢峠を降りたらこんなのがあった。青梅と飯能を結ぶ小沢トンネルは昭和49年に開通したらしい。ほぼ半世紀。
成木街道を外れて松の木トンネル手前から尾根に取付く。P381はノボリオイゾネと言うらしい。カタカナ地名は謂れが想像しにくい。
2023年12月24日 10:18撮影 by  A203SO, Sony
9
12/24 10:18
成木街道を外れて松の木トンネル手前から尾根に取付く。P381はノボリオイゾネと言うらしい。カタカナ地名は謂れが想像しにくい。
左は広葉樹、右は杉植林。奥武蔵のVRはこの境を歩くことが多い。
2023年12月24日 10:18撮影 by  A203SO, Sony
3
12/24 10:18
左は広葉樹、右は杉植林。奥武蔵のVRはこの境を歩くことが多い。
P411は夕倉山。
2023年12月24日 10:38撮影 by  A203SO, Sony
9
12/24 10:38
P411は夕倉山。
The 奥武蔵。
2023年12月24日 10:42撮影 by  A203SO, Sony
5
12/24 10:42
The 奥武蔵。
北側が開けた休憩適地。あの採石場の辺りが成木尾根で一番わかりにくい所。この後しばらく左手に成木尾根を見ながら進む。
2023年12月24日 10:54撮影 by  A203SO, Sony
6
12/24 10:54
北側が開けた休憩適地。あの採石場の辺りが成木尾根で一番わかりにくい所。この後しばらく左手に成木尾根を見ながら進む。
ほとんど消えかけているが、稲詰峠(茗荷峠)。この後一旦車道を歩いて吹上峠に向かう。
2023年12月24日 11:02撮影 by  A203SO, Sony
5
12/24 11:02
ほとんど消えかけているが、稲詰峠(茗荷峠)。この後一旦車道を歩いて吹上峠に向かう。
新吹上トンネル手前から車止めのある舗装道路(旧道)に入った直ぐの所に石仏が奉ってあった。
2023年12月24日 11:52撮影 by  A203SO, Sony
5
12/24 11:52
新吹上トンネル手前から車止めのある舗装道路(旧道)に入った直ぐの所に石仏が奉ってあった。
ここも成木街道らしい。新吹上トンネルが開通したので、こちらは車を通れ無くしたのだろう。人や自転車はもちろんOK。
2023年12月24日 11:53撮影 by  A203SO, Sony
5
12/24 11:53
ここも成木街道らしい。新吹上トンネルが開通したので、こちらは車を通れ無くしたのだろう。人や自転車はもちろんOK。
吹上隧道。自転車が2台、トンネルに入っていった。自分は少し戻って斜面をよじ登る。
7
吹上隧道。自転車が2台、トンネルに入っていった。自分は少し戻って斜面をよじ登る。
西方面が開けた日当たりの良いピークで昼ごはん休憩。奥多摩方面だと思うが、あの形は大岳山かな。
※このピーク、名前が無いので無名峰かと思ったら、「無名峰(むなみね)」という名前があるらしい、ややこしい
2023年12月24日 12:48撮影 by  A203SO, Sony
7
12/24 12:48
西方面が開けた日当たりの良いピークで昼ごはん休憩。奥多摩方面だと思うが、あの形は大岳山かな。
※このピーク、名前が無いので無名峰かと思ったら、「無名峰(むなみね)」という名前があるらしい、ややこしい
指倉峠と言うらしい。
2023年12月24日 13:14撮影 by  A203SO, Sony
5
12/24 13:14
指倉峠と言うらしい。
P299は松五郎山(オキジョウゴ)。
2023年12月24日 13:25撮影 by  A203SO, Sony
7
12/24 13:25
P299は松五郎山(オキジョウゴ)。
ここの下りは急斜面の藪。道路への着地はいつもドキドキする。岩倉温泉付近から阿須丘陵の七国峠を経由したが写真無。
2023年12月24日 13:56撮影 by  A203SO, Sony
2
12/24 13:56
ここの下りは急斜面の藪。道路への着地はいつもドキドキする。岩倉温泉付近から阿須丘陵の七国峠を経由したが写真無。
埼玉県に入りました!金子橋を境にして東京都青梅市と埼玉県入間市が接しています。
2023年12月24日 15:24撮影 by  A203SO, Sony
6
12/24 15:24
埼玉県に入りました!金子橋を境にして東京都青梅市と埼玉県入間市が接しています。
JR八高線金子駅ゴール、15:45の川越行きに丁度間に合いました。お疲れ様でした!
2023年12月24日 15:39撮影 by  A203SO, Sony
5
12/24 15:39
JR八高線金子駅ゴール、15:45の川越行きに丁度間に合いました。お疲れ様でした!
撮影機器:

装備

MYアイテム
mame302
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 保険証 サングラス タオル 6mロープ チェンスパ

感想

電車・バスを使って青梅の里山をウロウロしてみた。小沢峠を越えれば東京都なんだが、歩いた感じは埼玉県。アップダウンも人も少なく、静かな山散歩を楽しんだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:336人

コメント

里山とはいえ、かなり細かい変化があり、要注意ですね。 これ程の詳細な記録がとれるヤマレコの
優秀さが良くわかります. 鉄塔の番号は貴重なランドマーク! 位置の特定ができます。 
野鳥関係でも、何号鉄塔にハヤブサ! などと言う方法で使われています。 益々興味津々!
有難うございました。
2023/12/25 11:17
eagleさん、こんにちは。
コメントありがとうございました。
ご指摘のように位置情報や写真・動画が簡単に共有できて便利な時代になりました。一方で、何気なくネットにアップした情報がもとで貴重な動植物の生息地が荒らされることもあるようです。注意深い人は写真の位置情報を削除してアップしたり、わざと正確なログを載せない人もいます。便利だけど危うい時代ですね。
山中で鉄塔や林道を見つけるとほんとホッとします。これで巡視路を使って安全に里に下りられる。空母を飛び立った傷だらけの先発攻撃隊の飛行機が燃料切れ寸前で真っ暗な大海原の中に一粒の砂粒のような空母の光を見つけたような・・・と何かで読んだ記憶がありますが、薄暗くなった山中で鉄塔や林道を見つけた時には本当にそう思いました
2023/12/25 12:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら