ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 630595
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

高野山 町石道を行く(九度山駅から極楽橋駅 和歌山県)

2015年05月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:06
距離
32.0km
登り
1,611m
下り
1,156m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:21
合計
7:06
距離 32.0km 登り 1,611m 下り 1,156m
7:15
18
7:33
7:35
67
8:42
15
8:57
5
9:02
12
9:14
32
9:46
33
10:19
79
11:38
11:46
9
11:55
12:01
13
12:14
12:15
34
12:49
12:52
40
13:32
14
13:46
32
14:18
14:19
2
14:21
ゴール地点
大門を過ぎてからは、ほとんど、舗装道路、石道、コンクリートの道で、足に疲れがたまりました
GWなので、高野山はどこも大渋滞!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 南海高野線 九度山駅下車
帰り 南海高野線 極楽橋駅
コース状況/
危険箇所等
高野山町石道は、トレランの方が多く、登山の方がすくなかったですね!
30対1でしょうか・・・(^^;;
その他周辺情報 女人堂から極楽橋への道は、よく整備されたコンクリートの道です。
1時間もかかりません
帰りの電車は、超満員 GWなので、しかたないですね!
橋本駅で乗り換えます
同じホームでの乗り換えは楽チン!
2015年05月05日 06:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/5 6:54
橋本駅で乗り換えます
同じホームでの乗り換えは楽チン!
九度山駅で降ります
大量の方が下車 嫌な予感。。。
ゆっくり、しすぎて、回りはいなくなってしまいました(笑)
2015年05月05日 07:14撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/5 7:14
九度山駅で降ります
大量の方が下車 嫌な予感。。。
ゆっくり、しすぎて、回りはいなくなってしまいました(笑)
鯉が川の上を泳いでます
2015年05月05日 07:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/5 7:27
鯉が川の上を泳いでます
慈尊院から、登山道に入ります
2015年05月05日 07:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 7:37
慈尊院から、登山道に入ります
登山客は多々いたのですが、、、皆さん、戻っていきます。
ここからのルートは、利用しないみたいです。
2015年05月05日 07:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/5 7:38
登山客は多々いたのですが、、、皆さん、戻っていきます。
ここからのルートは、利用しないみたいです。
178段だったかな・・・・
2015年05月05日 07:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/5 7:38
178段だったかな・・・・
ここから、登山のはじまり はじまり
2015年05月05日 07:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
4
5/5 7:40
ここから、登山のはじまり はじまり
世界遺産なんですね〜
高野山町石道登山口の看板がありました
2015年05月05日 07:40撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/5 7:40
世界遺産なんですね〜
高野山町石道登山口の看板がありました
慈尊院の横に看板があります
2015年05月05日 07:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 7:41
慈尊院の横に看板があります
1200年の重みを味わうぞ!
2015年05月05日 07:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 7:41
1200年の重みを味わうぞ!
道に迷うことはありません
この看板が、随所にあります
2015年05月05日 07:42撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 7:42
道に迷うことはありません
この看板が、随所にあります
見事な石の壁
2015年05月05日 07:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 7:50
見事な石の壁
竹林の中をあるきます
朝は、涼しい
2015年05月05日 07:52撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 7:52
竹林の中をあるきます
朝は、涼しい
ところどころに、展望の良いところがあります
2015年05月05日 07:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 7:58
ところどころに、展望の良いところがあります
良い感じの登山道
昨日の雨で、湿ってます
2015年05月05日 08:18撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 8:18
良い感じの登山道
昨日の雨で、湿ってます
登山者はいません
トレランの方に追い抜かれるだけでした
2015年05月05日 08:27撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 8:27
登山者はいません
トレランの方に追い抜かれるだけでした
トレランには、良いコースですね!
2015年05月05日 08:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 8:30
トレランには、良いコースですね!
神田地蔵堂 この近くに公衆トイレがあるみたいですが、、、
探しても、見つかりませんでした・・・
2015年05月05日 09:16撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 9:16
神田地蔵堂 この近くに公衆トイレがあるみたいですが、、、
探しても、見つかりませんでした・・・
JINSのめがね 安くていいです!
2015年05月05日 09:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8
5/5 9:34
JINSのめがね 安くていいです!
矢立茶屋に到着
皆さん 休憩されてます
名物のやきもちを食べてるのかな・・・
2015年05月05日 10:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 10:21
矢立茶屋に到着
皆さん 休憩されてます
名物のやきもちを食べてるのかな・・・
ここから1時間ちょっと
大門へGo!
2015年05月05日 10:22撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 10:22
ここから1時間ちょっと
大門へGo!
良い感じ
2015年05月05日 10:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 10:24
良い感じ
くぐり石 くぐると長生きできるみたいです!
子供でも厳しいかな。。。(笑)
2015年05月05日 10:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5
5/5 10:30
くぐり石 くぐると長生きできるみたいです!
子供でも厳しいかな。。。(笑)
空海が持ち上げた押上石
koufaxは、無理
2015年05月05日 10:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 10:32
空海が持ち上げた押上石
koufaxは、無理
道路を渡って、登山道に戻ります
車の音が聞こえるくらいです
ちょっと、ちょっと、車の音は勘弁してください
2015年05月05日 10:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 10:51
道路を渡って、登山道に戻ります
車の音が聞こえるくらいです
ちょっと、ちょっと、車の音は勘弁してください
大門 到着
駅から4時間23分 傾斜が緩いので、楽でした
2015年05月05日 11:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 11:41
大門 到着
駅から4時間23分 傾斜が緩いので、楽でした
大門をくぐると、観光都市 人・人・人
苦手だな・・・
2015年05月05日 11:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 11:51
大門をくぐると、観光都市 人・人・人
苦手だな・・・
町石 1番石
昔は、220石あったみたいです 現在は、178石
2015年05月05日 11:56撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 11:56
町石 1番石
昔は、220石あったみたいです 現在は、178石
鮮やかな赤
2015年05月05日 11:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 11:57
鮮やかな赤
金剛峯寺じゃ無いな・・・
2015年05月05日 11:58撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 11:58
金剛峯寺じゃ無いな・・・
皆さん 押して塔をまわすようです
2015年05月05日 11:59撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 11:59
皆さん 押して塔をまわすようです
和むな~
2015年05月05日 12:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 12:00
和むな~
西塔 圧倒されました
赤より、こっちですね
2015年05月05日 12:01撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 12:01
西塔 圧倒されました
赤より、こっちですね
ぶらぶら 歩きます
2015年05月05日 12:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 12:02
ぶらぶら 歩きます
でか 根本大塔
2015年05月05日 12:03撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/5 12:03
でか 根本大塔
お、道がある、、
2015年05月05日 12:05撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 12:05
お、道がある、、
金剛峯寺
2015年05月05日 12:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 12:09
金剛峯寺
フムフム 登山者は私一人かな・・・
2015年05月05日 12:10撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 12:10
フムフム 登山者は私一人かな・・・
振り返ります
人が多いな〜
2015年05月05日 12:12撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/5 12:12
振り返ります
人が多いな〜
一の橋に到着
さ、夢の世界へ
2015年05月05日 12:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/5 12:26
一の橋に到着
さ、夢の世界へ
まず、木の大きさに圧倒されます
2015年05月05日 12:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 12:31
まず、木の大きさに圧倒されます
伊達政宗の墓所
2015年05月05日 12:34撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 12:34
伊達政宗の墓所
明智光秀の墓所 小さいな・・・
2015年05月05日 12:36撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 12:36
明智光秀の墓所 小さいな・・・
人が多く、マイペースで歩けません
2015年05月05日 12:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 12:43
人が多く、マイペースで歩けません
豊臣秀吉の墓所
秀吉の心の広さがあったから、高野山 生きながられたんだよな〜
信長が光秀の謀反にあっていなかったら、この世に高野山が残っていたかどうか・・・
そんなことを考えながら、歩いておりました(^^;;
2015年05月05日 12:47撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 12:47
豊臣秀吉の墓所
秀吉の心の広さがあったから、高野山 生きながられたんだよな〜
信長が光秀の謀反にあっていなかったら、この世に高野山が残っていたかどうか・・・
そんなことを考えながら、歩いておりました(^^;;
織田信長墓所 
2015年05月05日 12:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 12:49
織田信長墓所 
人の列が数珠つながり
2015年05月05日 12:50撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/5 12:50
人の列が数珠つながり
弘法大師御廟 奥の院
2015年05月05日 12:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 12:53
弘法大師御廟 奥の院
奥の院前のバス停から
2015年05月05日 13:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/5 13:13
奥の院前のバス停から
女人堂 
2015年05月05日 13:49撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 13:49
女人堂 
右手に降りていきます
極楽橋駅に向かいます
今日の登山は楽なのかな〜
ガラスの左膝は、まだ健在です
2015年05月05日 13:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
2
5/5 13:51
右手に降りていきます
極楽橋駅に向かいます
今日の登山は楽なのかな〜
ガラスの左膝は、まだ健在です
清不動
2015年05月05日 14:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
5/5 14:00
清不動
メインは、コンクリートの道ですが、ところどころ土の道もあります
2015年05月05日 14:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 14:09
メインは、コンクリートの道ですが、ところどころ土の道もあります
ケーブルカーと遭遇
2015年05月05日 14:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 14:17
ケーブルカーと遭遇
極楽橋駅が見えてきました
2015年05月05日 14:19撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
1
5/5 14:19
極楽橋駅が見えてきました
極楽橋
2015年05月05日 14:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
3
5/5 14:21
極楽橋
左の特急は、完売
このあと、すべての特急も完売でした
貧乏人は、各駅停車でかえります
帰りの車内は、悲惨でした・・・
疲れました
2015年05月05日 14:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
6
5/5 14:26
左の特急は、完売
このあと、すべての特急も完売でした
貧乏人は、各駅停車でかえります
帰りの車内は、悲惨でした・・・
疲れました
撮影機器:

感想

大阪から和歌山・高野山へ
マンションを5時15分に出発 九度山駅に7時6分着
2時間弱 近そうで遠い和歌山

今日は、空海が切り開いた町石道(ちょういしみち)を登りました。
1200年の重みを感じられる登山道 

前半は、市街地を眺めながら登れるコースもあります
中盤以降は、木々の中を木漏れ日を受けながら登れるやさしいコースです
登りできついところも無く、大門まで休み無しでいけました

大門からは、観光客の合間を縫って歩きます。
登山と違って、ストレス溜まります。
舗装道路を歩くのも、疲れました

観光したいのはやまやまですが、、、、程ほどにしました(^^;;

高野山 日帰り観光では時間が足りませんね!

今日は、登山と観光が半分・半分の一日でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2859人

コメント

高野山への旅
関東からは遠いので関西にいらっしゃる間に訪れて見られては?と
思っていましたけれど

GWで人×人だったようですね

杉木立の大木の間を静かに歩いていくと空気が変わる気がするのですけれど
今回は趣に欠けていたかも?

霊宝館(文化資産を保存管理する博物館相当施設)には
平清盛の血曼荼羅もありますので
機会があれば訪れてみてくださいね
2015/5/7 20:00
Re: 高野山への旅
mermaidさん
こんにちは Koufaxです。

高野山 最高でした。もう少し、書籍を読んでから歴史に触れたほうがよかったと
反省しています。
高野山、2回目はありえますね!

町石道も緩やかで、苦なく楽でした

でも、トレランの方が多すぎます。
ゆっくり気を休めてのぼれないですね〜
後ろが気になって仕方ありません。
あんなに、たくさんの方に後ろから来られては。。。

高野山 宗教都市ですね!
あんなに密集した寺院・仏閣 荘厳でした。感激!
一泊すればよかったと感じました。
次回は、11月でしょうか・・・

また、いろいろ教えてください!
2015/5/7 23:38
高野山いいですね
Koufaxさん

こんばんは
ご無沙汰しています〜。大阪暮らし、慣れてきましたか?
体調も崩されていたとか、、たくさん山で癒されてくださいね!

和歌山は去年の今ごろ、仕事で行ったついでに那智と白浜の方に行きました。
高野山もすごい「気」があると聞いていたので、足を伸ばしたかったのですが、
時間がなくて泣く泣く諦めたので、
近いうちに行きたいなって思っているところなんです
写真をみると、はやり立派で素晴らしい感じが伝わってきますね。
あまり人が多くないと聞いていたのですが、
人出は多いですね、ゴールデンウィークだからですかね?

また関西エリアのレコ、楽しみにしています!
2015/5/9 21:54
Re: 高野山いいですね
komemameさん
こんばんは Koufaxです

ストレス解消のため、登山に集中しようと思ってますが、、

右足首の骨折は、だいぶ、よくなってきました
順調です
後は、体調の回復と古傷の左膝です・・・

仕事で和歌山にもいくんですか?
ヨガではなくて、本当の仕事ですよね!
出張もあるたいへんな仕事なんですね!

でも、komemameさんの体力と行動力あれば、スイスイやり遂げてしまいますね!

高野山だけでの旅行でもいいと感じました
1泊2日かな・・・

後で、レコに投稿しますね!
2015/5/10 21:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
高野山 町石道〜黒河道
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
高野山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら