ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6306037
全員に公開
ハイキング
甲信越

閼伽流山 今度こそ山納め

2023年12月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:56
距離
3.7km
登り
306m
下り
294m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
0:02
合計
1:56
10:10
57
スタート地点
11:07
11:09
57
12:06
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
明泉寺の駐車場をお借りしました
コース状況/
危険箇所等
特になし
山麓から見た閼伽流山
8
山麓から見た閼伽流山
アップ😅 右端が仙人ヶ岳
11
アップ😅 右端が仙人ヶ岳
明泉寺の駐車場は私の車だけでした
8
明泉寺の駐車場は私の車だけでした
しばらくは車道歩きです
6
しばらくは車道歩きです
第2ゲートの地点から車道を離れ,左の直登登山道へ
7
第2ゲートの地点から車道を離れ,左の直登登山道へ
ちょ,ちょっとそこのおばあさん,そっちじゃないですよ😨
10
ちょ,ちょっとそこのおばあさん,そっちじゃないですよ😨
短い距離ですが,かなりの急登❗
10
短い距離ですが,かなりの急登❗
尾根上に出れば,とても平和な散歩道
10
尾根上に出れば,とても平和な散歩道
空は青いし,気持ちいいですね
12
空は青いし,気持ちいいですね
眼の前のピークに城跡があります
6
眼の前のピークに城跡があります
城跡を示す石碑
一旦下って登り返します
6
一旦下って登り返します
ここからルートは90度右へ曲がります
8
ここからルートは90度右へ曲がります
閼伽流山頂上の三角点
11
閼伽流山頂上の三角点
下りのコースは断崖の縁を歩くので,スリル満点
10
下りのコースは断崖の縁を歩くので,スリル満点
昭和天皇が立ち寄ったという仙人ヶ岳の展望台
14
昭和天皇が立ち寄ったという仙人ヶ岳の展望台
ここからが最後の難関
8
ここからが最後の難関
巨岩の間,落ち葉たっぷりの急坂を下ります
8
巨岩の間,落ち葉たっぷりの急坂を下ります
無事,お堂に下りました
9
無事,お堂に下りました
それにしてもものすごいスケールの岩壁
14
それにしてもものすごいスケールの岩壁
石仏の数も凄い
巨大なスギ
あとは車道のお散歩
7
あとは車道のお散歩
ご住職を見かけたので,御朱印のお願いをしました
9
ご住職を見かけたので,御朱印のお願いをしました
御朱印を書いている間,お堂の中を見て行ってくださいとのことだったので,有名な天井画を拝見しました。素晴らしい😍
11
御朱印を書いている間,お堂の中を見て行ってくださいとのことだったので,有名な天井画を拝見しました。素晴らしい😍
初穂料300円。かわいい栞もいただきました
12
初穂料300円。かわいい栞もいただきました
道の駅ほっとぱ〜く浅科にある「あさしな亭」でランチ。私は日替わりAランチ(ミックスカツ定食)@1000をいただきました。ボリューム満点でおいしかった〜😁
14
道の駅ほっとぱ〜く浅科にある「あさしな亭」でランチ。私は日替わりAランチ(ミックスカツ定食)@1000をいただきました。ボリューム満点でおいしかった〜😁
道の駅から見えた閼伽流山
10
道の駅から見えた閼伽流山
佐久まで来たからには,ちゃたまやに立ち寄らなければね❗
14
佐久まで来たからには,ちゃたまやに立ち寄らなければね❗

感想

先週の岩櫃山にて2023年山納めのつもりでしたが,BAABAの山納めがまだできていないとのことだったので,急遽佐久市の閼伽流山に出かけました。

閼伽流山は標高がわずか1028mしかない里山ですが,スケールの大きな岩壁があることや,古刹閼伽流山明泉寺や観音堂などがある霊験あらたかな山として知られています。また,昭和天皇が皇太子だったときに登られた「仙人ヶ岳」展望台も,知る人ぞ知る名所となっています。私の愛読書「信州山歩き地図 里山編 北信・東信」(中嶋豊 著)でも,紹介されています。

私がこの山に登ろうと思ったのは,このヤマレコでフォローさせていただいているoshuchanさんのレコを拝見したのがきっかけです。短時間で登れ,しかも変化に富んでいてスリルもありそうだったから,迷わずこの山に決めました。

実際に歩いてみて,期待をはるかに上回る素晴らしい山でした。山自体の素晴らしさももちろんですが,明泉寺さんの懇切丁寧な応対や大迫力の天井画,行き帰りに見えた山並みの美しさなど,山納めに相応しい一日になりました。
皆様,今年一年,ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

だるまがえるさん、こんばんは。

閼伽流山での素晴らしい山納め、おつかれさまでした。
私の時より良いお天気で、仙人ヶ岳から八ヶ岳もバッチリ見えていて羨ましかったです。
明泉寺の天井画は写真を見ただけでも迫力を感じました。私知りませんでしたので、また見に行ってみたいと思います。浅科の道の駅から閼伽流山の写真も良かったです。

話は変わりますが、先日NBSのみんなのベストショットで出ていた小浅間山の写真、もしかしたらだるまがえるさんかなと思って拝見していました。間違ってたら申し訳ありません。
2023/12/25 23:20
いいねいいね
1
🍣oshuchanさん
おはようございます。
コメントをありがとうございました。閼伽流山,不思議な名前で気になっていたので,いつかは登りたいと思っていました。なかなか行く機会がありませんでしたが,oshuchanさんのレコに後押ししていただいて無事登ることができました。遠望すると本当に目立たない山ですが,味わい深い素晴らしい山ですね。また季節を変えて出かけてみたくなりました。

NBSみんなのベストショットの写真,仰るとおりです。気に留めていただいて光栄です。

このところ,夏に痛めた膝の状態が芳しくないため,長距離・長時間の山行は控えていますが,身近な里山にも高い山にはない味わいがあることに驚いています。以前ご紹介いただいた虚空蔵山も,是非登ってみたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。
2023/12/26 7:41
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら