吉野山 新緑の桜の名所・山岳宗教都市を歩く 【奈良遠征3日目PM】
- GPS
- 04:53
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 823m
- 下り
- 823m
コースタイム
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:53
天候 | 曇り (大台ケ原は小雨でしたが下界は降っておらず) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
行き 大台ケ原から車で約3時間でした(途中にある中荘温泉にて1時間入浴と食事をしたので実質2時間)。 吉野山駐車場は有料駐車場です(1500円也)。かなり広く、お手洗いも完備です。 帰り 飛鳥で石舞台を見学後、下道で天理まで出て、以前高速だった国道25で亀山ICに向かいます。亀山ICから高速で新東名を経て地元草加に戻りました。帰りは四日市まで、御殿場付近で渋滞にあいました。18:45に石舞台を出て3:30に家に到着と約9時間の運転。朝4時起床でほぼ24時間行動です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●参考資料 るるぶ 南紀(高野山のページ) 地元観光案内にあるマップ ●吉野山 この時期駐車場から竹林院前まではバスが規制されています。バスは竹林院前から奥千本口の往復のみでした(400円)。大体1時間に1本走っているようです。 今回は奥千本口まで14:00のバスを利用し、くだりは歩いてきました。 金峯山寺蔵王堂では日本最大の秘仏が特別ご開帳中でした。 仁王門は平成31年まで修理着工中です。 |
その他周辺情報 | ●飛鳥古墳 吉野より北上すると古墳群のある飛鳥があります。 帰宅時まだ明るかったので「高松塚古墳」「文武天皇陵」「特別史跡石舞台」を見学してきました。 |
写真
感想
大台ケ原散策後はまだ時間に余裕があったので奈良遠征で訪れたかった世界遺産吉野山へ寄りました。大台ケ原から2時間程度、いかに大台ケ原が奥地にあるか。
高野山に続き山岳宗教都市である吉野は桜の名所です。既に花は散りピンクに代わって新緑の緑が深い吉野杉の緑とあいまって、これまたキレイでした。また、ちょうどツツジが満開を向かえ、赤に白に彩りは豊かだ。
金峯山寺は、「国宝仁王門平成大修理勧進・世界遺産登録10周年慶讃 蔵王堂秘仏ご本尊特別ご開帳」を開催しており金剛蔵王大権現を間近で拝観することが出来た。青い権現様はあまり見たことのない姿で厳かで迫力のある。いつまでも拝観して痛かったが、時間もあるので先を急ぐ。
吉野といったら吉野葛ですが、街には甘味処、食事処、土産屋が軒を連ねている。参道もこじんまりしていて趣があって楽しい。
今回はせっかくの散策なので最奥にある西行庵まで訪れた。鬱蒼とした吉野杉に囲まれた厳かな雰囲気。大峰山の奥駈道はここから熊野まで繋がる。6日くらいかかるようだがいつか歩いてみたいコースだ。
今西行庵近くでは杉林が伐採され、桜が植樹されていた。10年後には奥千本も桜でピンク色に染まることだろう。中千本とは標高差もある為、若干時期をずらしながら見ごろを迎え、それだけ長い期間桜を愛でることができるのだろう。
中千本に降っていく途中、吉野山を見渡せる場所に来た。金峯山寺がひときわ大きく見える展望は、やはり桜の季節に再訪したいと思わせる景色だった。
今回の奈良遠征は、運転を含めると1日目、3日目とほぼ24時間行動。7月に40歳を迎え、そろそろ体力の衰えがあるのかな?と思っている中、まだまだ頑張れる自分を再認識できいい経験になりました。標高の高いアルプスも良いですが、奈良も良い場所でマップも購入したし再訪したい場所となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する