ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631365
全員に公開
ハイキング
北陸

GWラストはシャクナゲの『富士写ヶ岳』...でも不発でした(>_<)

2015年05月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:57
距離
8.9km
登り
909m
下り
921m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:48
合計
5:00
7:46
115
駐車箇所
9:41
10:00
34
10:34
11:03
103
12:46
12:40
0
我谷登山口
12:40
駐車箇所
7:46 駐車箇所
8:15 鉄塔
9:41 富士写ヶ岳 山頂 10:04
   不惑新道 散策
10:33 富士写ヶ岳 山頂 11:03
12:16 我谷登山口
   枯淵コース 散策
12:40 駐車箇所
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】 福井県坂井市より
  国道8号〜坂井市丸岡町一本田交差点 道10号〜国道364号
  山中温泉町我谷ダムで東進
【 駐 車 】 我谷 登山口
  吊り橋付近の前後の路側帯に駐車スペース
  路駐も可能です
コース状況/
危険箇所等
【 我谷コース 】
 急坂が多いですが良く整備されていて危険個所はありません
 降雨時・降雨後は粘土質の為、滑りやすい箇所があります

少しだけ歩いたコース
【 不惑新道 】
 上り下りが約200mの高低差あります
 急斜面にはロープの設置されています
【 枯淵コース 】
 ダム湖周辺のみ 整備は不完全で落石の跡・倒木がありました
《 駐車箇所 》

biwakotaroさんリクエストに応えて『トリプルアクセル』をtyphoon
(t)
32
《 駐車箇所 》

biwakotaroさんリクエストに応えて『トリプルアクセル』をtyphoon
(t)
《 駐車箇所 》

下山終了後にtoshiが無理やりhiroに :hammer:
(t)
20
《 駐車箇所 》

下山終了後にtoshiが無理やりhiroに :hammer:
(t)
《 駐車箇所 》

360度...2/3回転... 8-)
その後...hiroからメチャ怒られたtoshiなのです [[sweat]]
(t)
20
《 駐車箇所 》

360度...2/3回転... 8-)
その後...hiroからメチャ怒られたtoshiなのです [[sweat]]
(t)
《 我谷コース 》

毎度の如くスタートは吊り橋から
(h)
2015年05月06日 07:50撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/6 7:50
《 我谷コース 》

毎度の如くスタートは吊り橋から
(h)
《 我谷コース 》

GWはシャクナゲ目当ての登山客が多い 駐車スペースも一杯です(>_<)
(t)
2015年05月06日 07:48撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
5/6 7:48
《 我谷コース 》

GWはシャクナゲ目当ての登山客が多い 駐車スペースも一杯です(>_<)
(t)
《 我谷コース 》

ダム湖を鴨(?)が優雅に♬
(h)
2015年05月06日 07:52撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/6 7:52
《 我谷コース 》

ダム湖を鴨(?)が優雅に♬
(h)
《 我谷コース 》

陽が射し暑いが序盤はhiroも笑顔でした...
(t)
2015年05月06日 07:56撮影 by  SLT-A65V, SONY
11
5/6 7:56
《 我谷コース 》

陽が射し暑いが序盤はhiroも笑顔でした...
(t)
《 我谷コース 》

『ツクバネウツギ』
(h)
2015年05月06日 08:04撮影 by  NEX-5N, SONY
18
5/6 8:04
《 我谷コース 》

『ツクバネウツギ』
(h)
《 我谷コース 》

鉄塔手前、我谷ダムが望めます
(t)
2015年05月06日 08:14撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
5/6 8:14
《 我谷コース 》

鉄塔手前、我谷ダムが望めます
(t)
《 我谷コース 》

『タニウツギ』
(t)
2015年05月06日 08:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
15
5/6 8:15
《 我谷コース 》

『タニウツギ』
(t)
《 我谷コース 》

『タチシオデ』
(t)
2015年05月06日 08:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
5/6 8:19
《 我谷コース 》

『タチシオデ』
(t)
《 我谷コース 》

グリーンシャワ〜♪
暑い日が続きますが新緑の下は爽やか♬
(h)
2015年05月06日 08:20撮影 by  NEX-5N, SONY
5
5/6 8:20
《 我谷コース 》

グリーンシャワ〜♪
暑い日が続きますが新緑の下は爽やか♬
(h)
《 我谷コース 》

『チゴユリ』
(h)
2015年05月06日 08:26撮影 by  NEX-5N, SONY
14
5/6 8:26
《 我谷コース 》

『チゴユリ』
(h)
《 我谷コース 》

『ツクバネウツギ』
(t)
2015年05月06日 08:32撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
5/6 8:32
《 我谷コース 》

『ツクバネウツギ』
(t)
《 我谷コース 》

『ユキザサ』
(h)
2015年05月06日 08:38撮影 by  NEX-5N, SONY
10
5/6 8:38
《 我谷コース 》

『ユキザサ』
(h)
《 我谷コース 》

新緑が...爽やか♡
(h)
2015年05月06日 08:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/6 8:50
《 我谷コース 》

新緑が...爽やか♡
(h)
《 我谷コース 》

『ガマズミ』
(t)
2015年05月06日 08:51撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
5/6 8:51
《 我谷コース 》

『ガマズミ』
(t)
《 我谷コース 》

『ウスギヨウラク』
(h)
2015年05月06日 09:00撮影 by  NEX-5N, SONY
13
5/6 9:00
《 我谷コース 》

『ウスギヨウラク』
(h)
《 我谷コース 》

『シャクナゲ』
第一シャクナゲ発見
もちろん今回のメインです
(h)
2015年05月06日 09:01撮影 by  NEX-5N, SONY
14
5/6 9:01
《 我谷コース 》

『シャクナゲ』
第一シャクナゲ発見
もちろん今回のメインです
(h)
《 我谷コース 》

『ミツバツツジ』
(t)
2015年05月06日 09:11撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
5/6 9:11
《 我谷コース 》

『ミツバツツジ』
(t)
《 我谷コース 》

『クロモジ』
(h)
2015年05月06日 09:15撮影 by  NEX-5N, SONY
9
5/6 9:15
《 我谷コース 》

『クロモジ』
(h)
《 我谷コース 》

稜線に出ると北側の視界が...加賀市方面を
(t)
2015年05月06日 09:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
5/6 9:16
《 我谷コース 》

稜線に出ると北側の視界が...加賀市方面を
(t)
《 我谷コース 》

ようやく山頂が見えてきましたよ(^_-)-☆
(t)
2015年05月06日 09:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
5/6 9:16
《 我谷コース 》

ようやく山頂が見えてきましたよ(^_-)-☆
(t)
《 我谷コース 》

『シャクナゲ』
今年は...裏年(>_<)
花付きが悪いようです
(t)
2015年05月06日 09:16撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
5/6 9:16
《 我谷コース 》

『シャクナゲ』
今年は...裏年(>_<)
花付きが悪いようです
(t)
《 我谷コース 》

『ツルシキミ』
(h)
2015年05月06日 09:19撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/6 9:19
《 我谷コース 》

『ツルシキミ』
(h)
《 我谷コース 》

『イワウチワ』
終盤でした ほとんどの花が散っています
(h)
2015年05月06日 09:20撮影 by  NEX-5N, SONY
10
5/6 9:20
《 我谷コース 》

『イワウチワ』
終盤でした ほとんどの花が散っています
(h)
《 我谷コース 》

『ギフチョウ』
(h)
2015年05月06日 09:20撮影 by  NEX-5N, SONY
9
5/6 9:20
《 我谷コース 》

『ギフチョウ』
(h)
《 我谷コース 》

『タムシバ』
やはりこの花は青空が一番♬
(h)
2015年05月06日 09:24撮影 by  NEX-5N, SONY
10
5/6 9:24
《 我谷コース 》

『タムシバ』
やはりこの花は青空が一番♬
(h)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

takasan3737さんと出逢いました
記念にtoshiと一枚
だけどtoshi...まぬけ顔
(t)
2015年05月06日 09:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
38
5/6 9:45
《 富士写ヶ岳 山頂 》

takasan3737さんと出逢いました
記念にtoshiと一枚
だけどtoshi...まぬけ顔
(t)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

今日は眺望もgoog [[audio]]
まずは『白山』
(h)
2015年05月06日 09:45撮影 by  NEX-5N, SONY
9
5/6 9:45
《 富士写ヶ岳 山頂 》

今日は眺望もgoog [[audio]]
まずは『白山』
(h)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

『白山』をアップ
この山からだと大汝峰・剣ヶ峰・御前ヶ峰の全てが [[heart]]
(t)
2015年05月06日 09:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
13
5/6 9:45
《 富士写ヶ岳 山頂 》

『白山』をアップ
この山からだと大汝峰・剣ヶ峰・御前ヶ峰の全てが [[heart]]
(t)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

山頂眺望
福井県坂井市&日本海を
(t)
2015年05月06日 09:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
5/6 9:49
《 富士写ヶ岳 山頂 》

山頂眺望
福井県坂井市&日本海を
(t)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

僅かに福井市市街地も垣間見えます
(t)
2015年05月06日 09:49撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
5/6 9:49
《 富士写ヶ岳 山頂 》

僅かに福井市市街地も垣間見えます
(t)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

『ヤマザクラ』
(t)
2015年05月06日 09:50撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
5/6 9:50
《 富士写ヶ岳 山頂 》

『ヤマザクラ』
(t)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

『山バナナ』
もちろん『白山』とコラボ [[scissors]]
(t)
2015年05月06日 09:52撮影 by  SLT-A65V, SONY
19
5/6 9:52
《 富士写ヶ岳 山頂 》

『山バナナ』
もちろん『白山』とコラボ [[scissors]]
(t)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

hiroは最近定番の
山頂"し〇っち" :-D
(h)
2015年05月06日 09:53撮影 by  NEX-5N, SONY
12
5/6 9:53
《 富士写ヶ岳 山頂 》

hiroは最近定番の
山頂"し〇っち" :-D
(h)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

だめだめ...標柱と
って事でパチリ 8-)
(t)
2015年05月06日 10:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
5/6 10:04
《 富士写ヶ岳 山頂 》

だめだめ...標柱と
って事でパチリ 8-)
(t)
《 不惑新道 》

周回予定ではないけれど...チョッと不惑新道へ
(t)
2015年05月06日 10:04撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
5/6 10:04
《 不惑新道 》

周回予定ではないけれど...チョッと不惑新道へ
(t)
《 不惑新道 》

おぉ〜空が青〜い [[audio]]
(t)
2015年05月06日 10:08撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
5/6 10:08
《 不惑新道 》

おぉ〜空が青〜い [[audio]]
(t)
《 不惑新道 》

『ショウジョバカマ』
目当ては花探し
(h)
2015年05月06日 10:10撮影 by  NEX-5N, SONY
9
5/6 10:10
《 不惑新道 》

『ショウジョバカマ』
目当ては花探し
(h)
《 不惑新道 》

『シャクナゲ』
不惑新道では色の濃いシャクナゲも
(h)
2015年05月06日 10:13撮影 by  NEX-5N, SONY
10
5/6 10:13
《 不惑新道 》

『シャクナゲ』
不惑新道では色の濃いシャクナゲも
(h)
《 不惑新道 》

『シャクナゲ』
蕾もありもう少し楽しめそうですね...今年は少ないけど
(h)
2015年05月06日 10:13撮影 by  NEX-5N, SONY
10
5/6 10:13
《 不惑新道 》

『シャクナゲ』
蕾もありもう少し楽しめそうですね...今年は少ないけど
(h)
《 不惑新道 》

hiro...見つけたようです
(t)
2015年05月06日 10:15撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
5/6 10:15
《 不惑新道 》

hiro...見つけたようです
(t)
《 不惑新道 》

『シュンラン』
フェチのhiroの目当てはこの [[flower]]
(h)
2015年05月06日 10:17撮影 by  NEX-5N, SONY
15
5/6 10:17
《 不惑新道 》

『シュンラン』
フェチのhiroの目当てはこの [[flower]]
(h)
《 不惑新道 》

『フモトスミレ』
(t)
2015年05月06日 10:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
5/6 10:17
《 不惑新道 》

『フモトスミレ』
(t)
《 不惑新道 》

『シュンラン』
去年、この辺りで確認したので再び捜索しました
(t)
2015年05月06日 10:19撮影 by  SLT-A65V, SONY
8
5/6 10:19
《 不惑新道 》

『シュンラン』
去年、この辺りで確認したので再び捜索しました
(t)
《 不惑新道 》

『タチツボスミレ』
(t)
2015年05月06日 10:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
5/6 10:30
《 不惑新道 》

『タチツボスミレ』
(t)
《 不惑新道 》

『ツルシキミ』
(h)
2015年05月06日 10:33撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/6 10:33
《 不惑新道 》

『ツルシキミ』
(h)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

再び山頂へ戻り
chamegonさ〜ん
今回はhiroが「登ったぞぉ〜!!」しました :-D
(t)
2015年05月06日 10:35撮影 by  SLT-A65V, SONY
29
5/6 10:35
《 富士写ヶ岳 山頂 》

再び山頂へ戻り
chamegonさ〜ん
今回はhiroが「登ったぞぉ〜!!」しました :-D
(t)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

石川の自然観察員の方も登る予定
逢えるかもしれないので昼食することに
(t)
2015年05月06日 10:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
7
5/6 10:38
《 富士写ヶ岳 山頂 》

石川の自然観察員の方も登る予定
逢えるかもしれないので昼食することに
(t)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

しかし...周回だと時間がかかるみたいですね(^^ゞ
名残の『白山』を
(t)
2015年05月06日 10:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
5/6 10:55
《 富士写ヶ岳 山頂 》

しかし...周回だと時間がかかるみたいですね(^^ゞ
名残の『白山』を
(t)
《 富士写ヶ岳 山頂 》

『経ヶ岳』も
(t)
2015年05月06日 10:55撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
5/6 10:55
《 富士写ヶ岳 山頂 》

『経ヶ岳』も
(t)
《 下 山 》

『ムシカリ』
(h)
2015年05月06日 11:05撮影 by  NEX-5N, SONY
8
5/6 11:05
《 下 山 》

『ムシカリ』
(h)
《 下 山 》

『イワウチワ』
(h)
2015年05月06日 11:08撮影 by  NEX-5N, SONY
10
5/6 11:08
《 下 山 》

『イワウチワ』
(h)
《 下 山 》

『シャクナゲ』
(h)
2015年05月06日 11:24撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/6 11:24
《 下 山 》

『シャクナゲ』
(h)
《 下 山 》

『ヤマツツジ』
(t)
2015年05月06日 12:14撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
5/6 12:14
《 下 山 》

『ヤマツツジ』
(t)
《 枯淵コース 》

『ネコノメソウ』
花探しでダム湖周辺を散策
(t)
2015年05月06日 12:17撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
5/6 12:17
《 枯淵コース 》

『ネコノメソウ』
花探しでダム湖周辺を散策
(t)
《 枯淵コース 》

『サワハコベ』
(h)
2015年05月06日 12:18撮影 by  NEX-5N, SONY
9
5/6 12:18
《 枯淵コース 》

『サワハコベ』
(h)
《 枯淵コース 》

『ヤマルリソウ』
(h)
2015年05月06日 12:20撮影 by  NEX-5N, SONY
13
5/6 12:20
《 枯淵コース 》

『ヤマルリソウ』
(h)
《 枯淵コース 》

『ヤマブキ』
(h)
2015年05月06日 12:24撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/6 12:24
《 枯淵コース 》

『ヤマブキ』
(h)
《 枯淵コース 》

『ニリンソウ』
沢沿いにはこの花も♬
(h)
2015年05月06日 12:24撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/6 12:24
《 枯淵コース 》

『ニリンソウ』
沢沿いにはこの花も♬
(h)
《 枯淵コース 》

ただ...人通りが少ないコース
落石&倒木がイッパイ(^^ゞ
(t)
2015年05月06日 12:30撮影 by  SLT-A65V, SONY
4
5/6 12:30
《 枯淵コース 》

ただ...人通りが少ないコース
落石&倒木がイッパイ(^^ゞ
(t)
《 枯淵コース 》

『キランソウ』(?)
(h)
2015年05月06日 12:30撮影 by  NEX-5N, SONY
9
5/6 12:30
《 枯淵コース 》

『キランソウ』(?)
(h)
《 枯淵コース 》

『サキゴケ』
(h)
2015年05月06日 12:31撮影 by  NEX-5N, SONY
10
5/6 12:31
《 枯淵コース 》

『サキゴケ』
(h)
《 枯淵コース 》

『ヘビイチゴ』
(t)
2015年05月06日 12:35撮影 by  SLT-A65V, SONY
3
5/6 12:35
《 枯淵コース 》

『ヘビイチゴ』
(t)
《 枯淵コース 》

『シライトソウ』
(h)
2015年05月06日 12:36撮影 by  NEX-5N, SONY
4
5/6 12:36
《 枯淵コース 》

『シライトソウ』
(h)
《 枯淵コース 》

『ムラサキケマン』
(h)
2015年05月06日 12:38撮影 by  NEX-5N, SONY
6
5/6 12:38
《 枯淵コース 》

『ムラサキケマン』
(h)
《 下 山 》

吊り橋を渡り切れば終了♪
今日も満足でした
(t)
2015年05月06日 12:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
6
5/6 12:36
《 下 山 》

吊り橋を渡り切れば終了♪
今日も満足でした
(t)
《 下 山 》

おぉ、湖岸にはヤマフジも
(t)
2015年05月06日 12:38撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
5/6 12:38
《 下 山 》

おぉ、湖岸にはヤマフジも
(t)
《 駐車箇所 》

『シャガ』
(t)
2015年05月06日 12:39撮影 by  SLT-A65V, SONY
5
5/6 12:39
《 駐車箇所 》

『シャガ』
(t)
《 駐車箇所 》

『ウマノウシガタ』
(t)
2015年05月06日 12:45撮影 by  SLT-A65V, SONY
10
5/6 12:45
《 駐車箇所 》

『ウマノウシガタ』
(t)
《 駐車箇所 》

『オドリコソウ』
(t)
2015年05月06日 12:40撮影 by  SLT-A65V, SONY
10
5/6 12:40
《 駐車箇所 》

『オドリコソウ』
(t)
《 駐車箇所 》

『カキドオシ』
(t)
2015年05月06日 12:46撮影 by  SLT-A65V, SONY
9
5/6 12:46
《 駐車箇所 》

『カキドオシ』
(t)
《 帰 宅 前 》

『おろしそば』
自宅近くの『松月庵』へ久々に
(t)
2015年05月06日 13:36撮影 by  SLT-A65V, SONY
17
5/6 13:36
《 帰 宅 前 》

『おろしそば』
自宅近くの『松月庵』へ久々に
(t)

感想

ビタロさ〜ん、チャメゴンさ〜ん
やりましたよ  真央ちゃんのやつ

GWのラストは石楠花の『富士写ヶ岳』へ
うわさ通りの...裏年
まぁ...仕方ないですね 去年は爆発的でしたから
期待薄で向かい、ゆ〜っくり登って花探し
まあまあ満足でした 石楠花は...来年に期待です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1128人

コメント

ひ、ヒロさん…。
toshiさん、何させてるんですか〜!?
私ならリクエストが出た時点でたたきつぶします。
hiroさんの器が大きすぎます。

私はtoshi号の横を素通りしてお隣の菅倉山へ。
同様に咲いているシャクナゲはちょっぴりでしたが、
山頂はまあまあ咲いていましたよ。
2015/5/6 19:25
Re: ひ、ヒロさん…。
まぁまぁまぁ...
怒られちゃった
でもね...結構hiroもノリノリ
山頂でもトリプルアクセルも
特にトリプルアクセル(2/3回転は今後、トリプルアクセルと言う(笑))は、2度やってくれました
実は...連写機能使うと13枚もありましたよ
でも、seasunさんのコメント見て大笑いして頷いてました

以後...無理な注文をhiroにしません 後が...
菅倉レコのアップ楽しみに待ってま〜す
2015/5/6 19:56
まいど 元気もろてます〜!(^^)!
いつもながら夫婦仲の良ろしいこと・・と花写真のお見事なこと
素晴らしい・・し羨ましい・・・
連休中は色々と用ありで山に行けてません・・
山に登ったつもりで・・トシさんちのレコ楽しみに見ています
2015/5/6 19:46
Re: まいど 元気もろてます〜!(^^)!
ibukiさん、こんばんは
コメントありがとうございます

ただ...ま・ち・が・い です
仲が良い...ではなく趣味が同じだけですよ
山も も写真も
それとお互いに単独で行くとこが無いのも同じなのかも

連休はお忙しかったようで 余裕が出来たらまた山登りの方も
次回のレコを楽しみに待ってま〜す
2015/5/6 19:59
ぬぬぬぬぬ
ごきげんよう
私の中ではオリーブ様は
クールビューティだったのに・・・
ピサの斜塔のように、
バベルの塔のように、その牙城が
ああ、崩れていく〜
息子さん「こんなのママじゃないっ
そぉ!真実はシングルもできないのです。
夢はピポットターン?
って、オリーブさんまだダメですよ。
アキレスアキレス。まだそんなことしちゃダメ!
”オーッ ”は完璧。
きゃしゃなオリーブ様のおーっはかわゆい
私なんかシルエット、ポセイドンだもんね・・・
あ、私も暴走しちゃった・・・

アカヤシオみた、シロヤシオは?
とかゆってるあいだに
もうシャクナゲ?やっぱり裏?
ここらあたりはシャクナゲはやっぱり
比良になるんですけど
ちょっと今(さら)山登り自信喪失してて
シャクナゲは下界で探そうかしら・・・
2015/5/6 20:58
Re: ぬぬぬぬぬ
おはようございます 変更ありがとうございます

やりましたよ...無理やりに
けど「2度としないわよ」とも言われました トリプルアクセルtyphoon

嫁のイメージが"クール"
確かに少し無口な部分も...
あぁ 旦那が馬鹿ばっかやってるから冷静に観察してねのかもね
2015/5/7 6:21
いきなり真央ちゃんが・・・
ヒロ&トシさん こんにちはビタロです

いや〜
いきなり真央ちゃんかと思いましたよ
トリプルアクセル全開ですね

実はこれ撮るの大変じゃなかったですか?
イチ、ニのサンで飛んで・・・
”ハイもう一回”てな具合に

でも最近ビタロのコンデジにも
高速連写なるものが付いていることが
発覚して以後、ちょっとは楽になりましたヮ

ウ〜ン実にカメラにウトイことか (^_^;)
そんな機能があることすら知りませんでした

デジイチは使いこなせそうにないので
まだまだ買ってもらえそうにないナ〜 (;>_<;)
2015/5/6 22:58
Re: いきなり真央ちゃんが・・・
ビタロさんリクエストにお応えしちゃいました

はやくデジイチに交換しましょ
結構、簡単にトリプルアクセル撮れましたよ
hiroが1回目の着地失敗したので2回しましたが
2回目は高速連写...2/3回転で9枚も激写です
それとデジイチの一番良いことはシャッターが直ぐに切れる事
これ!! って瞬間にパチリが出来ます
ただ...重いのが ですが
2015/5/7 6:27
お疲れサマでした!
あららららら。。。(笑)
hiroさんもノってますね〜 吹き出しも、面白〜〜〜い☆
確かに裏年ですが、豪華でなくても質素に主張するシャクナゲも、またいいもんですね
2015/5/7 6:55
Re: お疲れサマでした!
heiho-さん、おはよう

嫁さん...ノってるわけでは
悪ふざけの旦那が無理矢理にさせてしまったのです
まぁ〜たまにはイイかもね

でも、まぁ〜見事な裏年でしたよ 石楠花は
と言うより去年が爆咲きでしたね
2015/5/7 8:34
やっと
お会いできて光栄でした。記念撮影までして頂きありがとうございました。
また、奥さん、復帰登頂おめでとうございます^^!!
今度は、ご一緒させてくださいね〜
2015/5/7 9:24
Re: やっと
takasan3737さん、僕も同じ気持ちでしたよ
やっと逢えました  でも声掛けって結構、度胸いりますね
今回もそうなんですが妻の脚は万全じゃないので
ゆっくり山登りして 楽しんでます
タイミング合えば白山ご一緒したいものですね
ただ...遅いですよ〜
2015/5/7 9:54
toshiさん,hiroさん、こんにちは。
クールビューティな、hiroさんのイメージが。。。
でも、楽しそうですね。
次回は、オート撮影をマスターして
お二人でのポーズも
密かに期待してます。
ご一緒した折には、、、、
僕は、撮影部隊に、徹しさせて
いただきます

アカヤシオに続いて、シャクナゲも
全国的に、裏年なんでしょうかね。
でも、他の花がたくさん咲いてて
素敵な山ですね。
2015/5/7 11:17
Re: toshiさん,hiroさん、こんにちは。
komakiさん、コメントありがとうございます

先日、山であったseasunさんが言ってました
「今年はツツジ系が全国的に裏年みたい」と
この山のシャクナゲも前年の2割もない状況でした
それでも仰るとおり他の花も咲いてますので楽しんでます

>クールビューティ...
 子供じみた亭主が心配で"冷静さ"が身に着いたのは事実ですね
 ただ、後半のビューティーは
 メガネ、お貸ししましょうか?? 老眼鏡ですが
それと...typhoonは2度としないと言われてます
2015/5/7 11:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら