記録ID: 6315721
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
登り納めは藤野15名山(矢ノ音・鷹取山・小淵山・岩戸山)
2023年12月29日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,020m
- 下り
- 980m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:30
距離 16.7km
登り 1,020m
下り 1,007m
9:13
18分
スタート地点
16:43
ゴール地点
天候 | 晴れ 暖かい山日和の一日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
相模湖公園駐車場(平日無料、土日祝祭日、正月などは有料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
与瀬神社から稜線までと矢の音、岩戸山の手前が急登気味ですが、それ以外は歩きやすいコースです。舗装路歩きもあります。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
着替え
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ウインドブレーカー
フリース
|
---|
感想
先日、ひょんな事で藤野15名山の峰山に登ることに。
気づいてみれば15座のうち7座を登っていました。
藤野町は私の住む相模原市に合併したので藤野の山々は地元の山とも言えます。
そう考えると親しみも湧いてきます。
ということで、残った未踏の8座も登ることにしました。
今日は相模湖の北側の4座を目指して歩きます。
歩き始めると部分的には急登もありますが、ほとんどが歩きやすいコースです。メインの陣馬山や生藤山を外しているので登山者も少なく、会った人は4人ほどでした。
また、植林の中を歩くことが多いので展望はいまひとつ。綺麗な富士山が見られなかったのは残念ですが、今年最後の山歩きをそこそこ順調に歩けて良い登り納めになりました。
終わり良ければすべて良しです。
ヤマレコの皆様も良いお年を!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する