記録ID: 6318295
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【奥多摩】刈寄山(夕焼小焼から武蔵五日市へ)
2023年12月30日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:19
距離 12.7km
登り 1,130m
下り 1,200m
12:34
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】武蔵五日市駅13:02 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
2023年最後の登山は刈寄山。地図を見ていて高尾駅から陣馬高原行のばすで夕焼小焼バス停から刈寄山に道がある。そこで行ってみることにした。宮尾神社がバス停の北側にある。この神社の石段を登りお参りする。向かって右側に踏み跡が見える。ここを入っていくと山道が続いていた。杉林の中を緩やかに登っていく。やがて尾根道になりところどころ見晴らしがある。陣馬高尾の山々が見える。その向こうに富士山が雪をかぶった頭だけ少し出していた。北のほうには山と山の間に大岳山が見える。林道のトンネルの上を越える箇所で急な下りが出てくる渇いた岩に枯れ葉が乗っているので滑らないようにゆっくり降る。鳥切場から登ったところが刈寄山から市道山への登山道。入山峠をすぎ新入山峠の林道におりて登っていくと刈寄山への分岐にでた。このあたりは樹木が伐採されていて見晴らしがいい。奥多摩らしい樹木に覆われた山々が見える。一度くだって登ったところが刈寄山頂上。以前は沢土橋から登ってきたが今は通行止めみたいだ。今熊山に向かう。今熊山山頂手前に開運神社、山頂には立派な今熊神社がある。山頂でしばらく休む。神社の右の登山道をたどると五日市方面に下れる。これまでと同じように冬枯れの道を降る。途中から金剛の滝への下り道に入る。急な下りを降ったところは堰堤に囲まれた沢の中。滝への道があったがよらずに小和田峠に登る。ここからしばらくで広徳寺にくだった。ここからは車道を武蔵五日市駅まで歩いて登山終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する