甲武信ヶ岳
- GPS
- 10:28
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,643m
- 下り
- 1,635m
コースタイム
- 山行
- 9:09
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 10:24
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
勝沼ICから駐車場までは、凍結はなかったが鹿の飛び出しに遭遇。 深夜のバイクが寒くて一番きつかったかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は全くなし。木賊山頂上周辺から日陰部分に凍結箇所が少しあるが、気をつけて歩けば問題なし(チェーンスパイクは使用せず。) |
その他周辺情報 | 登山口周辺や小屋のトイレはすべて閉鎖中。近くの道の駅が唯一のトイレなので注意。 徳ちゃん新道の入り口以降の、西沢渓谷への登山道は冬季閉鎖中との看板あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
靴
ザック
軽アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
今年の登り納めとして、路面凍結がなくバイクでのアクセスが可能な甲武信ヶ岳へ。日帰りで10 km以上はあまり最近は歩いていなかったので、日没に余裕を持てるように、日の出前から出発。(登山口までのバイクも中々寒くてきつかった。)
新道の入り口から尾根筋に出るまでは、暗くてテープを探すのに少し苦労。ジオグラフィカで確認しつつ進んでいたので、普段よりは時間がかかってしまった。日の出後は問題なく登って行けたが、いまいちペースは上がらず。振り返っては富士山を見て元気を出しつつ、歩を進めていった。新道の途中でヤブが開けたところからは、雲海の中に佇む富士山が見えて、思わず声を上げるほどきれいだった。
新道を登っている途中に岩が落ちる音がして、すわ熊でもいるかと思って少し焦る。熊鈴を忘れていたので、慌ててラジオをつけて口笛を吹きながら登っていると、途中で鹿と目が合う。安心しつつも怖いので、適当に歌いながら登ってました。
長い尾根を登っていると植生が広葉樹→シャクナゲ→針葉樹と変化していくのが分かって面白かった。
戸渡尾根の分岐から木賊山に向かう道からは、所々に凍結箇所があったが、結局チェーンスパイクを使うほどではなく、ストックを使うくらいで十分だった。木賊山を越えてから所々で樹林帯が薄くなり、風が当たると寒さで痛いときもあったので、マフラー代わりのバラクラバを引き上げて進む。
甲武信ヶ岳の最後のダメ押しの登りも中々しんどいものだったが、頂上に着くと西側がぐるりと山々の眺望に囲まれて、疲れも吹き飛ぶ景色だった。折からの高気圧に恵まれ、富士山〜南アルプス〜八ヶ岳〜北アルプスまで一望できる風景で、登り納めには大満足の山行になった。
頂上では、他の登山者もちらほら。毛木平から登ってくる人の方が多かったようだが、西沢渓谷からの人も結局4人程度はいたよう。
頂上で風を避けつつ昼食を食べた後は下山。時間に余裕があれば三宝山や荒川源流などに行きたかったが、日没時間を考えると厳しいので今回はパス。帰りの方が距離を感じて、これまたペース上がらず。徳ちゃん新道と近丸新道の分岐までの体感が、登りの時よりも長い長い。。。
下りは近丸新道を使用し、1350 mまで一気に下る。落ち葉が積もっていて踏み跡が明瞭でないところもあるので、プレートコンパスで方角を確認しながら進んでピンクテープを見つけていく。鉱山跡らしく、至る所に水晶が落ちている。
尾根をずっと下っていき、最後に左右の沢に囲まれて尾根が消えるところまで降りて、ヌク沢に到着。ここからはほぼ平坦な道かと思いきゃ、砂岩で崩れやすい上に、中々スリリングな橋を数か所あったりと、これはこれで気が抜けない道でした。安全面で言うと徳ちゃん新道の方が安心かも。
無事15時には林道に出ることができて一安心。日の出前からの山行開始は初めてで、寒いわ暗いわで最初は後悔していたが、行動時間は10時間くらい取れて充実した日帰り山行になったので、結果オーライ。またこのくらいの距離の際の自分のペースも掴めたので、今後に活かしていきたい。笠取山〜破風山からの縦走も楽しそうであるし、国師ヶ岳〜甲武信ヶ岳もきれいな縦走路が見えていて、また再訪したい山でした。
今回で一番きつかったのは、帰りの中央道での13 km, 30分の渋滞でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する