記録ID: 6327210
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
天城山縦走(天城峠↑ゴルフ場↓)
2024年01月01日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:31
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,248m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:31
距離 16.9km
登り 1,263m
下り 839m
14:37
ゴール地点
天候 | 晴れ。風もなく暖かい山行日和。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
品川駅6:35(こだま)→7:20三島駅7:34(伊豆箱根鉄道/駿豆線)→8:09修善寺駅8:15(東海バス河津行き)→9:00天城峠 ▼帰り ゴルフ場前15:15→16:00伊東駅→熱海駅→17:40品川駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
天城峠から万三郎岳までは傾斜も緩く歩きやすく快適。 万三郎岳を過ぎてからは所々登山道の抉れが酷く、泥濘で滑るところも。特に万次郎岳側は下りで使わない方が良い。 ▼バス停~天城峠~ |
その他周辺情報 | ゴルフ場施設の中にトイレと着替えスペース、売店あり。 ロッカー等は使えないが、入り口で登山靴をスリッパに履き替えると入れて便利。 天城峠入り口はトイレはあるが、3月半ばまで冬季閉鎖中。八丁池のトイレは冬季用もあり。 |
写真
感想
元日から北陸でまさかの大地震と津波…
知人は海から離れているので無事のようですが、大揺れだったとのこと。
何ができるわけではないものの、呑気に山行記録書いてる感じじゃないなぁ、、ただただ胸が痛い、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する