記録ID: 632726
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
韓国岳朝駆け(硫黄山入山規制解除)
2015年05月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 468m
- 下り
- 449m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
GWはファミリーキャンプで霧島2Daysでした。
5月1日に硫黄山付近の入山規制が解除されたのと、3日朝までは
天気が持ちそうな予報だったので単独朝駆けしてきました。
夜景を見ながらの登りでしたが、日の出直前の山頂付近からガス
と強風、しまいには雨となりました。
ミヤマキリシマは二合目〜三合目まで開花していました。
雨は覚悟していたので、北アルプス遠征の感動に浸れるぴったし
の本を持っていっての読書キャンプとなりました。
誕生日にもらったバイオライトのキャンプストーブ、子供と火遊
びしましたが、着火は早く物凄い火力でした。
持ってきたペレットはあっという間に燃焼し、拾ってきた焚き木
もあっという間に燃焼する燃費の悪さ。
この商品、燃焼エネルギーを電気に変えて、充電もできるという
すぐれもので、なんと!数時間焚き火する間にスマホ1%も充電で
きましたよぉ!!
奥さんいかがですか?(爆)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
燃焼は早いのに・・・
営業トーク 笑いました
okijetさん
着火は凄く早いんですが、一気に全てを燃やし尽くす威力です。汗
もちろん火力も凄く焼き飯もあっという間にマル焦げでした。(笑)
数時間でスマホの充電1%w
マルえもんが欲しがっていたので、
つる亭さん情報で心が決まったことでしょう
写真1と写真2の落差が・・・お互い雨にガッカリでしたね。
でも読書キャンプってのもなんかオトナな感じで
チリコンカン、いつかマネせねば。
cafe_mochaさん
やっぱしここは、マルえもんにも買って欲しい商品です。(笑)
ペレットを1キロぐらい担ぐか、登る最中に薪拾いをしないと
いけなくなりますが。。
すでにいろいろお揃なのに、
またもお揃が増えちゃうと、
やすさんに嫉妬されてはいかんので
やめときますww
それは困りましたね。
私のを買ってください。(笑)
写真を見たとき「何て素晴らしいグッズなんだ!」と思いました(・Д・)ノ
GWの天気は、予報から少しずれましたね。
雨の中の朝駆け、過酷そうです(>_<)
gachapinaさん
オプションで魅力的な焼肉プレートがありますよ。
なんと!8千円です。(笑)
前日買ったハンバーガーを手に持って登ったんですが、
山頂に着いた時にはパンチャプ状態でしたwww
本は面白かったけど、映画は…(笑)
あ、メイキングは面白かったよ
ほんとに山小屋で働きたくなりますね。
映画、見てしまうだろうなぁ。(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する