記録ID: 6327693
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
🌅初日の出登山⛰️檜洞丸😁
2024年01月01日(月) [日帰り]


- GPS
- 06:51
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,435m
- 下り
- 1,451m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:47
距離 12.8km
登り 1,438m
下り 1,462m
3:55
4分
スタート地点
10:46
ゴール地点
天候 | 晴れ🌅 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
若干崩れている箇所はあるけど良好 |
写真
感想
🎍明けましておめでとうございます🎍
今年の元旦は山から初日の出🌅を見たくて登山することに😁
山は色々悩んだ結果、丹沢で1番好きな檜洞丸に登ることにしました✌️
風が強い予報だったので若干の心配を抱えつつ、西丹沢ビジターセンターに到着🚗
檜洞丸へのご来光登山は少ないとは思っていたけど、他に登山者はいませんでした😅
ヘッデンを点けてスタート🚶♂️
途中から風の音がスゴイ💨
それでも予想より気温が高く、汗をかかないように登りたいけど時間が気になります⏰
主稜線に到着する頃には東の空が赤く染まり始めていました😂
程なく檜洞丸に到着✌️
ここからが忙しい😅
日の出🌅を見るためには東斜面、富士山🗻を見るためには西斜面‼️
日が登るまで行ったり来たり🚶♂️💨
そして初日の出🌅
塔ノ岳より日の出となりました〜😭
暫し眺めてから急いで富士山🗻を見に移動🚶♂️💨
モルゲンが素晴らしい🤣😂🤣
今年1年、良い年になりそう😁
皆さんも良い1年になりますように🙇♂️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する