ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6329334
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鳴虫山〜火戸尻山

2024年01月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
13.3km
登り
868m
下り
1,092m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:13
合計
4:56
6:43
25
7:08
7:09
51
8:00
8:02
27
8:29
8:38
22
9:00
9:01
49
9:50
101
11:31
1
11:32
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
自宅から板荷駅まで自転車、駅より始発電車で日光まで行きました。帰りは板荷駅まで徒歩約12キロながかった。
コース状況/
危険箇所等
鳴虫山から先は、正式な登山道ではありません。踏み跡や先人が付けた目印が要所にはあります。
その他周辺情報 直帰
板荷駅から始発に乗ります。ここまで自宅から微妙な上り坂でけっこう疲れた。東武電車4両編成で下今市まで貸切でした
2024年01月02日 05:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 5:40
板荷駅から始発に乗ります。ここまで自宅から微妙な上り坂でけっこう疲れた。東武電車4両編成で下今市まで貸切でした
日光駅に到着
2024年01月02日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 6:23
日光駅に到着
コンビニ寄ったりしているうちに明るくなってきました。女峰山がくっきり
2024年01月02日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 6:34
コンビニ寄ったりしているうちに明るくなってきました。女峰山がくっきり
志度渕川を渡って
2024年01月02日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 6:40
志度渕川を渡って
登山口案内板
2024年01月02日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/2 6:42
登山口案内板
登山開始です
2024年01月02日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 6:42
登山開始です
木々の間から日光連山が見えます
2024年01月02日 07:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 7:10
木々の間から日光連山が見えます
神主山
2024年01月02日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 7:15
神主山
鳴虫山山頂。今日のメインはここから先
2024年01月02日 08:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 8:04
鳴虫山山頂。今日のメインはここから先
失礼いたします
2024年01月02日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 8:09
失礼いたします
最近はかなり奥まで作業道付けちゃいますよね。
2024年01月02日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 8:15
最近はかなり奥まで作業道付けちゃいますよね。
尾根の両側に鹿よけフェンス。倒木等で倒れているところあり。
なかなか管理しきれないでしょうね。林業経営も大変です
2024年01月02日 08:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 8:30
尾根の両側に鹿よけフェンス。倒木等で倒れているところあり。
なかなか管理しきれないでしょうね。林業経営も大変です
伐採地に出ました。植林していないようです。ここでちょこっとルートミスしてヤマレコさんから警告1
2024年01月02日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 8:36
伐採地に出ました。植林していないようです。ここでちょこっとルートミスしてヤマレコさんから警告1
ここを歩きます。藪から獣が出てこないことを祈る
2024年01月02日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 8:46
ここを歩きます。藪から獣が出てこないことを祈る
しばし、桧林を歩いてまた伐採地に出た。ここは植林してありました。鹿に食われないように保護しています。ここで小休止
2024年01月02日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 9:24
しばし、桧林を歩いてまた伐採地に出た。ここは植林してありました。鹿に食われないように保護しています。ここで小休止
ほぼ、杉桧の植林ですが、たまに気持ちの良い雑木林もあります
2024年01月02日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 9:44
ほぼ、杉桧の植林ですが、たまに気持ちの良い雑木林もあります
火戸尻山三角点
2024年01月02日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 9:55
火戸尻山三角点
山頂看板。初めて来たのは39年前、登る人もなくつまんねー山、と思ったのですが今は栃100に選ばれて賑わっているようです
2024年01月02日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/2 9:55
山頂看板。初めて来たのは39年前、登る人もなくつまんねー山、と思ったのですが今は栃100に選ばれて賑わっているようです
山頂からはしっかりした登山道あり。ここで分岐を行き過ぎてヤマレコさんから警告2
2024年01月02日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 9:57
山頂からはしっかりした登山道あり。ここで分岐を行き過ぎてヤマレコさんから警告2
バス停まで尾根道を行くつもりでしたが、途中から沢へ離脱。すごい量の倒木でしたが、反対側の斜面を歩けば問題なし
2024年01月02日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 10:59
バス停まで尾根道を行くつもりでしたが、途中から沢へ離脱。すごい量の倒木でしたが、反対側の斜面を歩けば問題なし
倒木超えたらすぐ先が作業林道
2024年01月02日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:04
倒木超えたらすぐ先が作業林道
林道を少し歩けば
2024年01月02日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:05
林道を少し歩けば
すぐそこに人家
2024年01月02日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:10
すぐそこに人家
あとは県道を歩く。たしか昼くらいにバスがあったはず?一日3本しかないぞ!頑張れということで走ったり歩いたり。この街道沿いを流れる黒川は、私の渓流釣りのホームグラウンド。最近は南会津ばかりであまり来ていないな。
2024年01月02日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:16
あとは県道を歩く。たしか昼くらいにバスがあったはず?一日3本しかないぞ!頑張れということで走ったり歩いたり。この街道沿いを流れる黒川は、私の渓流釣りのホームグラウンド。最近は南会津ばかりであまり来ていないな。
この時点で11時30分、あと1時間半もある
2024年01月02日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 11:46
この時点で11時30分、あと1時間半もある
ゆっくり昼飯、1時間程ゆったりしました。なんとなく時刻表を見るとそこには「3が日は運休」とな。なら歩けと、舗装路をひたすら12キロ歩きました
2024年01月02日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
1/2 12:03
ゆっくり昼飯、1時間程ゆったりしました。なんとなく時刻表を見るとそこには「3が日は運休」とな。なら歩けと、舗装路をひたすら12キロ歩きました
板荷駅到着、陽もだいぶ傾いています。ここから自転車です。帰りは下りなので楽ちん
2024年01月02日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/2 14:51
板荷駅到着、陽もだいぶ傾いています。ここから自転車です。帰りは下りなので楽ちん
撮影機器:

感想

鳴虫山は、浅草から東武特急で一本で来られて、駅からも近い人気の山です。火戸尻山は、いまでこそ栃木100名山に格上げになりましたが、昔は三角点マニアくらいしか来ない山でした。高校の時に、県内の三角点のある山を登ろうという計画で各校山岳部に割り当てられました。わが高山岳部は自分たちの担当はクリアしてなかなか進まない他校の分までということで登ったのが最初でした。以来39年、行きたいとも思っていなかったのですが、鳴虫山からの縦走路(正式ではない)があると聞き、いつか行ってみようと思っていました。黒木の植林なので藪は、ありません。会津の山と比べるのも間違いかも。尾根境になっていることが多いので広い尾根でもよく見ると伐採時期の違いで左右で木の太さが違っているので、それを見ながら歩きました。それでも1か所勘違いして違う方向に進み、警告1。まあ、この辺りは山も浅いし、沢に下りても大きな滝は無い、それほど水も流れていませんし、沢沿いに作業林道がたいてい有りますから大丈夫でしょう。次は笹目倉山〜鶏鳴山歩いてみよう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら