記録ID: 633751
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
城山~景信山(バリエーションルート)
2015年05月06日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 656m
- 下り
- 613m
コースタイム
天候 | 終日いい天気でしたがモヤがかかり眺望はよくありませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは小仏バス停よりJR高尾駅へ2台増発便でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口は少し判りにくく、日影沢林道を少し歩き始め電柱「中継支6」と「5」の間に少し広い広場があります。そこから沢を渡ると登山口です。登り始めは狭い道ですが直ぐ尾根道にでると、踏み跡はしっかりしてます。道標はないのですが白ペンキがあります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
前日がこどもの日で天気がよかったせいか思ったより山頂は空いていました。お味噌汁味のナメコ汁を美味しくいただきました。景信山まで足を伸ばし帰りは小仏バス停へ。バスも増発されていて座る事ができました。地元の駅で餃子とチャーシュー麺で乾杯、楽しい山行でした。
いいねした人