記録ID: 6340900
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
百蔵山、扇山(山梨県大月市 秀麗富嶽12景(両山とも))
2024年01月05日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,235m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:09
距離 14.9km
登り 1,226m
下り 1,238m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 中央線 鳥沢駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
百蔵山から扇山方向に下るところ、急な上に、おちばが多い。滑りやすく、非常に危険です。木を手で掴みつつ、下りました。手袋があると良いです。 その他は、危険な箇所はなかったです。 |
写真
感想
大月市 秀麗富嶽十二景の内の二山を登れるということで、チャレンジ!
百蔵山は、登る際のところどころで富士山を望むことができ、良かったです。
扇山近辺でも木々の合間から富士山を見ることはできますし山頂からの富士山は素晴らしかったです。
両山を一度に登ろうとすると、距離が長くなるので、富士山マニアの方は、まずは百蔵山にチャレンジするのが良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する