黒斑山
- GPS
- 03:56
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 468m
- 下り
- 453m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
初めての山に1人で訪れる高揚感。 緊張と正しく進めているかの不安と期待が入り混じります。
初めての雪山。まずは初心者向き、ということで、黒斑山を選びました。
とりあえず、アイゼンとアイゼンがカチっとつけられる靴を手に入れて、あと、ちょこちょこと小物などを整えて、いざ。
いきなり12本アイゼンで行ってしまいます。チェーンスパイクも少し前に買ったのですが、どうせなら絶対滑らないであろうアイゼン。
そのエキセントリックな見た目に反して、割と歩きやすい。思っていたほど引っかかるとかなく、いつも同じ様な感じで歩けています。
高度も上がって、風の通り道に出ると、やっぱり寒い。。
いえ、痛い。
表ルートと呼ばれる、景色の変化が楽しめるルート。樹林帯のハイキングルート、ガレ場や眺望の開けたところ、そして浅間山。
見てみたかったガトーショコラ。
このルートはこのガトーショコラを眺める為にあるルート。としか思えないほど浅間山づくし。
大満足です。
トーミの頭では、風が強くて一瞬カラダを持っていかれそうな感覚になります。
去年11月に訪れた蓼科山の山頂もかなりの風でしたが、さらにそれよりも冷たく痛い風です。
黒斑山山頂は木陰に入れば風は弱まり、とりあえず駅弁でお昼ごはん。すえひろ天むす。
まさかこんな所で食べられているとは思うまい。。
お箸が入っておらず、指で食べるも手袋のままおにぎりを摘むわけにはいきませんので、その度に手袋を外したりしていると、あっという間に手が悴んで痛い。
色々勝手が違う雪山に、色々納得しながら。
帰りは中ルートと呼ばれる樹林帯の歩きやすいハイキングルート。
高峰高原ホテルに着いて祝杯のビール。
標高2,000mという眺めはとても素晴らしく富士山もちょこんと顔を出しています。
帰りのバスから眺める夕焼けに、今日の山歩きのことをしみじみと振り返ります。
初めての雪山と初めてのアイゼンで、1人雪山歩き。楽しかった。
ついに踏み入れてしまった雪山。 とりあえず今は、とりあえず出来た。という達成感に満ちています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する