ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6349577
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山(富士見パノラマリゾートから)ー2024年登り初め&骨折後初の雪山

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
Johnny934 その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
4.1km
登り
284m
下り
272m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:49
休憩
1:28
合計
3:17
距離 4.1km 登り 298m 下り 284m
9:26
9:26
8
9:35
9:36
3
9:39
9:44
9
10:27
10:37
12
11:00
12:10
1
12:25
12:25
3
12:29
12:29
10
12:39
12:39
3
12:42
ゴール地点
天候 晴れのち曇り(最高気温5℃/最低気温-2℃:富士見町)

概ね晴れていましたが、次第に雲が湧いてきて、夕方の帰宅時は大月~上野原付近でひと雨降りました。
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【駐車場】富士見パノラマリゾート
午前9時少し前に到着、第3駐車場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
積雪は多いところでも10cmあるかないかで、深いところでも足首が隠れるかどうかといったところ。

12本アイゼンの方もちらほらいましたが、チェーンスパイクでも対応可能な範囲の積雪量でした。この程度のスノーシューの活躍の場はごく限られてます。
その他周辺情報 【昼食】ヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館)
・11:00頃少し前から並びましたが、ビーフシチューは売り切れ。ポークソテー定食(2,000円)をいただきました。

【温泉】つたの湯
・「道の駅 信州蔦木宿」に隣接した日帰り温泉。
・13時頃到着、空いており寛げました。サウナ・水風呂は屋外にあり、サウナから出た後はヒートショックを起こしそうでした(苦笑)
登山開始。予想通り雪はそんなに積もってない。
1
登山開始。予想通り雪はそんなに積もってない。
青い空。でも、八ヶ岳にやたらとまとわりつく雲…。
1
青い空。でも、八ヶ岳にやたらとまとわりつく雲…。
このあたりはノーアイゼンでも大丈夫です。
1
このあたりはノーアイゼンでも大丈夫です。
入笠湿原への木道。滑りそうで怖い。チェーンスパイクを履くと木道を傷つけてしまいそうなくらいの積雪量なので、チェーンスパイクはつけずに慎重に歩く。
入笠湿原への木道。滑りそうで怖い。チェーンスパイクを履くと木道を傷つけてしまいそうなくらいの積雪量なので、チェーンスパイクはつけずに慎重に歩く。
サングラス必須の天気です。
1
サングラス必須の天気です。
木道外に立ち入ればちょっと雪遊びできそうですが、立ち入るのは気が引ける。
2
木道外に立ち入ればちょっと雪遊びできそうですが、立ち入るのは気が引ける。
入笠湿原の案内。
1
入笠湿原の案内。
歩いてきたところを振り返って…右手の斜面はかつてゲレンデだったという話も聞いたことがある。
1
歩いてきたところを振り返って…右手の斜面はかつてゲレンデだったという話も聞いたことがある。
歩いてきたところを振り返って…
1
歩いてきたところを振り返って…
旧入笠山スキー場あたり。好き勝手に歩き回って雪を堪能。
1
旧入笠山スキー場あたり。好き勝手に歩き回って雪を堪能。
昨晩ちょっと積もったかな?写真だと伝わらないけど、きらきら輝いていて素敵でした。
3
昨晩ちょっと積もったかな?写真だと伝わらないけど、きらきら輝いていて素敵でした。
陽光の照り返しがキツい。日焼け止めも必須。
2
陽光の照り返しがキツい。日焼け止めも必須。
振り返ると八ヶ岳。すっかり雲の中…。
1
振り返ると八ヶ岳。すっかり雲の中…。
雪道だとちょっとした傾斜でもきつい。筋力不足を痛感。
雪道だとちょっとした傾斜でもきつい。筋力不足を痛感。
山頂から八ヶ岳。若干雲が取れてきた…?
1
山頂から八ヶ岳。若干雲が取れてきた…?
そして富士山。こちらはハッキリ見えます。
2
そして富士山。こちらはハッキリ見えます。
南アルプス方面。こちらも積雪はあまり無さそう。
1
南アルプス方面。こちらも積雪はあまり無さそう。
諏訪湖方面。うっすらと雪が積もっているのは霧ヶ峰あたりだろうか。
1
諏訪湖方面。うっすらと雪が積もっているのは霧ヶ峰あたりだろうか。
こっちは北アルプス方面かな
1
こっちは北アルプス方面かな
奥秩父方面。
帰りには蓼科が姿を現してくれました。
1
帰りには蓼科が姿を現してくれました。
さすがにスキー客もこっちのほうまでは来ないみたいです。
1
さすがにスキー客もこっちのほうまでは来ないみたいです。
昼食はヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館)で。ランチ営業開始前から列ができてました。
2
昼食はヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館)で。ランチ営業開始前から列ができてました。
絶品ビーフシチューがお目当てでしたが、早速売り切れ。
1
絶品ビーフシチューがお目当てでしたが、早速売り切れ。
ポークソテー定食を注文。
4
ポークソテー定食を注文。
肉厚ジューシーでした。
3
肉厚ジューシーでした。
大阿原湿原まで行こうかなとも思いましたが、雲が多くなってきたので帰ります。
1
大阿原湿原まで行こうかなとも思いましたが、雲が多くなってきたので帰ります。
雲がかなり湧いてきました。
雲がかなり湧いてきました。
入笠湿原を振り返って。またいつか来ます。
2
入笠湿原を振り返って。またいつか来ます。
最後の最後に全体的に姿を表してくれた八ヶ岳。
3
最後の最後に全体的に姿を表してくれた八ヶ岳。

感想

山仲間から雪原歩きのリクエストがあったので、ある程度雪道歩きを楽しめて、かつチェーンスパイク程度の装備で歩ける山を探しました。

八子ヶ峰も候補だったのですが、情報が少なかったので、皆さんの山行記録も参考にさせてもらって入笠山に決めました。昨年2月の西吾妻山以来、そして骨折復帰後初の雪山です。

ヒュッテ入笠のHPにもチェーンスパイクで良いと書いてありましたが、実際富士見パノラマスキー場までの道中も積雪は見られず、ゴンドラで1,500mを超えたあたりからようやっと人工でない雪が見えてきました。そして、深いところでも積雪は10cm程度。2022年の3月後半に来た時は、場所によっては股下くらいまで積雪があったと記憶しているので、やっぱり今冬は暖冬なんですかね。

再来週に予定している北横岳登山の予行練習も兼ねていましたが、やはり雪に足を取られてかなり太ももとお尻に疲労が溜まりました。旧入笠山スキー場のゲレンデあたりから、山頂に向けての登りが地味にしんどい。やっぱり雪山は普通の登山とは別物だなぁ。最近だいぶ筋力が戻ってきたと思っていましたが、北横岳に向けてもう少し下半身鍛えなきゃ。

10時過ぎに入笠山に登頂。晴れなんだけど雲が結構多く、八ヶ岳やアルプスには満遍なく雲がかかってしまいました。富士山は綺麗に見えて良かったのですが。まぁ、前回(一昨年の7月)来た時は八ヶ岳の麓の原村あたりしか見えなかったので、それに比べるとだいぶマシかな。

風は強いというほどではなかったのですが、それでも吹きざらしの山頂は寒く、ある程度景色を味わった後に下山。ヒュッテ入笠に着く頃にちょうどランチ営業が開始されたので、しばし並んで温かいご飯をいただきました。

余裕があれば大阿原湿原まで歩こうかと思っていましたが、天候も回復する気配はないので、そのまま下っちゃいました。歩行時間は短かったけど、雪道歩きや山小屋ランチを堪能できたので良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら