入笠山(富士見パノラマリゾートから)ー2024年登り初め&骨折後初の雪山
- GPS
- 02:13
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 284m
- 下り
- 272m
コースタイム
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 3:17
天候 | 晴れのち曇り(最高気温5℃/最低気温-2℃:富士見町) 概ね晴れていましたが、次第に雲が湧いてきて、夕方の帰宅時は大月~上野原付近でひと雨降りました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午前9時少し前に到着、第3駐車場に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は多いところでも10cmあるかないかで、深いところでも足首が隠れるかどうかといったところ。 12本アイゼンの方もちらほらいましたが、チェーンスパイクでも対応可能な範囲の積雪量でした。この程度のスノーシューの活躍の場はごく限られてます。 |
その他周辺情報 | 【昼食】ヒュッテ入笠(旧マナスル山荘本館) ・11:00頃少し前から並びましたが、ビーフシチューは売り切れ。ポークソテー定食(2,000円)をいただきました。 【温泉】つたの湯 ・「道の駅 信州蔦木宿」に隣接した日帰り温泉。 ・13時頃到着、空いており寛げました。サウナ・水風呂は屋外にあり、サウナから出た後はヒートショックを起こしそうでした(苦笑) |
写真
感想
山仲間から雪原歩きのリクエストがあったので、ある程度雪道歩きを楽しめて、かつチェーンスパイク程度の装備で歩ける山を探しました。
八子ヶ峰も候補だったのですが、情報が少なかったので、皆さんの山行記録も参考にさせてもらって入笠山に決めました。昨年2月の西吾妻山以来、そして骨折復帰後初の雪山です。
ヒュッテ入笠のHPにもチェーンスパイクで良いと書いてありましたが、実際富士見パノラマスキー場までの道中も積雪は見られず、ゴンドラで1,500mを超えたあたりからようやっと人工でない雪が見えてきました。そして、深いところでも積雪は10cm程度。2022年の3月後半に来た時は、場所によっては股下くらいまで積雪があったと記憶しているので、やっぱり今冬は暖冬なんですかね。
再来週に予定している北横岳登山の予行練習も兼ねていましたが、やはり雪に足を取られてかなり太ももとお尻に疲労が溜まりました。旧入笠山スキー場のゲレンデあたりから、山頂に向けての登りが地味にしんどい。やっぱり雪山は普通の登山とは別物だなぁ。最近だいぶ筋力が戻ってきたと思っていましたが、北横岳に向けてもう少し下半身鍛えなきゃ。
10時過ぎに入笠山に登頂。晴れなんだけど雲が結構多く、八ヶ岳やアルプスには満遍なく雲がかかってしまいました。富士山は綺麗に見えて良かったのですが。まぁ、前回(一昨年の7月)来た時は八ヶ岳の麓の原村あたりしか見えなかったので、それに比べるとだいぶマシかな。
風は強いというほどではなかったのですが、それでも吹きざらしの山頂は寒く、ある程度景色を味わった後に下山。ヒュッテ入笠に着く頃にちょうどランチ営業が開始されたので、しばし並んで温かいご飯をいただきました。
余裕があれば大阿原湿原まで歩こうかと思っていましたが、天候も回復する気配はないので、そのまま下っちゃいました。歩行時間は短かったけど、雪道歩きや山小屋ランチを堪能できたので良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する