記録ID: 6355480
全員に公開
ハイキング
東海
満観峰から高草山 ケサパサの綿毛を探る
2024年01月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 763m
- 下り
- 757m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:15
距離 8.8km
登り 763m
下り 763m
11:12
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お地蔵さんのお供え回収とケサパサ?なテイカカズラの綿毛調査が本日のおテーマ。探すと意外と見つからないテイカの綿毛、高草山の道路擁壁には一杯いました。
鞘が開く前も観察できたので満足。綿毛が固い・細長い鞘から発射されるなんて目から鱗。綿毛は大抵タンポポタイプと思い込んでいた自分が残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する