ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6366800
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【東京里山100】初沢山、金毘羅山

2024年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
4.1km
登り
204m
下り
193m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:23
合計
2:44
距離 4.1km 登り 204m 下り 204m
10:27
12
スタート地点
10:39
10:46
29
11:15
11:25
32
11:57
23
12:20
12:26
32
12:58
13
13:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾駅南のタイムス 24h1100円
コース状況/
危険箇所等
金毘羅山の道は古いのか木の階段の木が無くなり、鉄の杭が飛び出ている状況。足を引っかけて転倒しないように注意
高尾駅南の駐車場。この時間でもギリギリ空いてました
2024年01月13日 10:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 10:33
高尾駅南の駐車場。この時間でもギリギリ空いてました
高尾みころも霊園。立派な塔だな
2024年01月13日 10:39撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 10:39
高尾みころも霊園。立派な塔だな
ここ、上ります
2024年01月13日 10:42撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 10:42
ここ、上ります
階段を上る。ロウバイの花の香りがします
2024年01月13日 10:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 10:43
階段を上る。ロウバイの花の香りがします
ロウバイ咲いています
2024年01月13日 10:42撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:42
ロウバイ咲いています
ロウバイの実もあります
2024年01月13日 10:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:43
ロウバイの実もあります
人家を見下ろす高台に銅像です
2024年01月13日 10:43撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:43
人家を見下ろす高台に銅像です
2024年01月13日 10:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 10:45
菅原道真公
2024年01月13日 10:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 10:46
菅原道真公
菅原道真公の銅像。靴が素敵。
2024年01月13日 10:46撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 10:46
菅原道真公の銅像。靴が素敵。
昭和十一年安置
2024年01月13日 10:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 10:47
昭和十一年安置
ソシンロウバイ
2024年01月13日 10:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
1/13 10:48
ソシンロウバイ
ちょっと長くて読めない
2024年01月13日 10:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 10:49
ちょっと長くて読めない
ソシンロウバイ
2024年01月13日 10:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
4
1/13 10:50
ソシンロウバイ
高尾天神社
2024年01月13日 10:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 10:52
高尾天神社
マンリョウ
2024年01月13日 10:52撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 10:52
マンリョウ
筆、墨、二宮金次郎
2024年01月13日 10:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 10:53
筆、墨、二宮金次郎
ここ、上ります
2024年01月13日 10:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 10:53
ここ、上ります
ケサランパサラン
2024年01月13日 10:57撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 10:57
ケサランパサラン
ヤブランの実
2024年01月13日 10:58撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 10:58
ヤブランの実
案内が
2024年01月13日 11:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:02
案内が
いっぱい
2024年01月13日 11:02撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:02
いっぱい
あります
2024年01月13日 11:03撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:03
あります
2024年01月13日 11:08撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:08
初沢山とうちゃこ
2024年01月13日 11:10撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:10
初沢山とうちゃこ
記念撮影
やすべえさん、ありがとうございます
2024年01月13日 11:12撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 11:12
記念撮影
やすべえさん、ありがとうございます
三等三角点
2024年01月13日 11:13撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 11:13
三等三角点
冬にハエが
2024年01月13日 11:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 11:27
冬にハエが
ありがたい人だ
2024年01月13日 11:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 11:28
ありがたい人だ
裏はこれ
2024年01月13日 11:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 11:28
裏はこれ
なんの実でしょう
2024年01月13日 11:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 11:30
なんの実でしょう
二の丸タンク?
2024年01月13日 11:33撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1/13 11:33
二の丸タンク?
これが二の丸タンク
2024年01月13日 11:34撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:34
これが二の丸タンク
ヤツデ
2024年01月13日 11:36撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 11:36
ヤツデ
拓大西尾根はやめて、高尾駅方面
2024年01月13日 11:40撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:40
拓大西尾根はやめて、高尾駅方面
2024年01月13日 11:41撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1/13 11:41
2024年01月13日 11:45撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 11:45
あれだ
2024年01月13日 11:49撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:49
あれだ
リス
2024年01月13日 11:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 11:50
リス
きのこ
2024年01月13日 11:50撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 11:50
きのこ
ここに降りてきました。墓場の外の道でしたが・・・高尾駅に戻ります。
2024年01月13日 11:53撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 11:53
ここに降りてきました。墓場の外の道でしたが・・・高尾駅に戻ります。
さすがに物足りなく、こんどは、金毘羅さんへ
2024年01月13日 12:07撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 12:07
さすがに物足りなく、こんどは、金毘羅さんへ
途中の祠
2024年01月13日 12:11撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 12:11
途中の祠
金毘羅さん、とうちゃこ
2024年01月13日 12:25撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 12:25
金毘羅さん、とうちゃこ
金毘羅さん正面
2024年01月13日 12:20撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/13 12:20
金毘羅さん正面
獅子
あ、うん、の獅子
2024年01月13日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 12:26
獅子
あ、うん、の獅子
龍!今年の干支
2024年01月13日 12:20撮影 by  E-M1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/13 12:20
龍!今年の干支
龍、今年の干支
2024年01月13日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
3
1/13 12:26
龍、今年の干支
由来
2024年01月13日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 12:26
由来
2024年01月13日 12:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 12:27
巨大な剣
2024年01月13日 12:30撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 12:30
巨大な剣
帰りは、道を戻って、鞍部から右へ降りていきます
2024年01月13日 12:43撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
1/13 12:43
帰りは、道を戻って、鞍部から右へ降りていきます
ここに出ました
2024年01月13日 12:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 12:47
ここに出ました
金毘羅緑地
2024年01月13日 12:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 12:47
金毘羅緑地
保存地区、ありがと
2024年01月13日 12:47撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 12:47
保存地区、ありがと
浅川地区、がんばれ
2024年01月13日 12:48撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 12:48
浅川地区、がんばれ
黄色い椅子があります
2024年01月13日 12:56撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
1/13 12:56
黄色い椅子があります

感想

うーぱさんのリハビリ山行で。貴重な東京里山100の一つをゲット

見上げるような長い階段を上っていたら、ロウバイの花の良い香りがした。神社に着いたらロウバイの黄色い蝋のような花が咲いていた。黒い実もあったが、少し不気味な実であった。
銅像を見上げると、服装が古風であった。靴が素敵である。
落ち葉の踏み音もサクサクッと冬の小道をゆくと山について広場になっていたので、ポットの暖かいおでんとサンドイッチを食べた。おにぎりは冬場は凍るからねえ。ゆっくり座って弁当を食べれるのは、人がいないからだ。良いところだ。保存ありがとう。
高尾駅に下山するルートは、墓場の脇を通ってお線香が煙かった。人家密集地帯は洗剤・柔軟剤臭かった。
あっという間に下山して高尾駅についたが、まだ昼前。いくら午後の3時から雪予報とはいえ、これだけでは足りないので、以前に行ったことがある金比羅さんまで登ることにした。上り口は覚えていたので登り出したが、これまた急坂であり、金網の脇を登って小さいピークについた。驚くことに、救助訓練をしていた。以前に我々も試みたので持ち物を拝見して、急坂の救助訓練だとわかる。なんと、ここはバリエーションルートだ。冬季低山バリエーションルート、素敵だ!ピークをひょこひょこと下りて、鞍部の登山道に着いた。見上げると、次のピークが金毘羅さんだ。ちょっとそこまでとあっという間に登ってしまった。登るのは問題ないのでドンドン上がるのだが、下りが昨今、やや難儀である。ひょこひょこ、よっと鞍部まで下り、その後は登山道で下った。登ってきた道を下山しないですんでよかった。自動車道に出たところに黄色いベンチがあって座って休んだ。良いところにあるベンチである。楽しかった。
帰宅途中から天にわかにかき曇り、夕方、風呂上がりにシャンパンで某祝宴をしていたら、ボタボタと雪が舞ってきた。天気予報あたるんだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら