ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6374316
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

ブナノキ権現・前鉢伏山・鉢伏山 眺望は前日の10倍返しだ!

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:39
距離
20.2km
登り
1,483m
下り
1,491m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:42
休憩
0:57
合計
8:39
距離 20.2km 登り 1,491m 下り 1,497m
7:25
10
スタート地点
7:35
7:36
176
10:32
1
10:33
10:34
39
11:13
11:14
3
11:17
11:27
7
11:34
11:36
44
12:20
12:21
3
12:24
10
12:34
12:35
13
12:48
18
13:06
13:09
13
13:22
13:23
2
13:25
13:58
4
14:02
14:03
109
15:52
15:54
10
16:04
ゴール地点
天候 快晴 扉温泉 朝−12度。稜線−5度前後、強風(8〜15m)。
アメダス松本、7時-8.1度、南西1.0m。14時8.1度、南7.6m
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
★扉温泉 桧の湯20m位手前に「美ヶ原高原 ロングトレイル」と書かれた大きな看板がある駐車場あり。5台位しか駐められません。その先は桧の湯の駐車場になります。私が着いたときは他に駐車車両なしでした。

★牛伏寺駐車場は1月は参拝客専用になるので、登山者は使えない。これを事前に知って扉温泉からのルートにしました。しかし......
★ブナの木権現に向かって下っている時、スライドした登山者にどこからスタートしたか聞いて分かったこと→牛伏寺駐車場の先に使用できる駐車場があったのだ。

扉温泉より牛伏寺からの登山者の方が断然多かったです。らくルートで牛伏寺先の駐車場、フランス式階段工からブナの木権現、前鉢伏山、鉢伏山は「らくルート」で6時間32分でした。扉温泉からは「らくルート」で8時間34分です。行程時間で2時間違います。

コース状況/
危険箇所等
登山口から全行程急なところはほとんど無し。前鉢伏分岐5分手前まで森林帯で展望は得られません。前鉢伏分岐で高原台地に乗ります。往路は道路が凍結していたので駐車場から軽アイゼンを着けました。復路は途中で軽アイゼンを外しましたが、急斜面がなかったのと落ち葉の上の新雪がなかったなどで、前日の烏帽子岩からの下りみたいに滑ることはあまりなかったです。

鉢伏山荘:冬季は週末のみ営業。入山料300円、小屋前に料金箱があります。私は小銭を持ち合わせてなかったので、小屋でお汁粉600円を頂き、入山料と合わせて支払いました。
http://park10.wakwak.com/~hachibusesanso/index.html


その他周辺情報 前泊「道の駅アルプス安曇野ほりがねの里」
https://horigane.or.jp/

扉温泉 桧の湯 300円、シャンプーなどのアメニティ無し。
https://visitmatsumoto.com/spot/tobira-onsen-hinokinoyu/

桧の湯に隣接して「かけす食堂」あり、お勧めです。鴨キノコすいとん定食を食べました。
https://www.instagram.com/skakesu/

「道の駅アルプス安曇野ほりがねの里」で車中泊。車内は−5.8度。外は−10度、ガラス全面凍りついていた。エンジンをかけ暖房をONにして1時間ほど更に寝る。
2024年01月14日 04:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
1/14 4:00
「道の駅アルプス安曇野ほりがねの里」で車中泊。車内は−5.8度。外は−10度、ガラス全面凍りついていた。エンジンをかけ暖房をONにして1時間ほど更に寝る。
車内も温まり、ガラスも綺麗に乾いたので近くのコンビニに行き朝食を購入。
2024年01月14日 05:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
23
1/14 5:24
車内も温まり、ガラスも綺麗に乾いたので近くのコンビニに行き朝食を購入。
扉温泉 桧の湯20m手前の「美ヶ原高原 ロングトレイル」と書かれた大きな看板がある駐車場。看板は着雪で字が見えなかったので、雪を取り除きました。他に駐車車両なし。駐車場は狭く5台位しか駐められません。
2024年01月14日 07:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
19
1/14 7:27
扉温泉 桧の湯20m手前の「美ヶ原高原 ロングトレイル」と書かれた大きな看板がある駐車場。看板は着雪で字が見えなかったので、雪を取り除きました。他に駐車車両なし。駐車場は狭く5台位しか駐められません。
凍結した道路を扉温泉に10分ほど下ると登山口
2024年01月14日 07:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
1/14 7:36
凍結した道路を扉温泉に10分ほど下ると登山口
私が1番スタートですね、軽アイゼンを着けていたので丸太を渡ったがツボ足なら下を歩いたほうが無難。
2024年01月14日 07:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
1/14 7:47
私が1番スタートですね、軽アイゼンを着けていたので丸太を渡ったがツボ足なら下を歩いたほうが無難。
鉢伏山約2時間の標識。ここから鉢伏山まで2時間で行ける方は、扉温泉から4時間以内で鉢伏山をピストンできる方です。通常ここから3時間は見たほうがいいです。
2024年01月14日 07:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
1/14 7:50
鉢伏山約2時間の標識。ここから鉢伏山まで2時間で行ける方は、扉温泉から4時間以内で鉢伏山をピストンできる方です。通常ここから3時間は見たほうがいいです。
登山道は終始ゆるい
2024年01月14日 08:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
1/14 8:27
登山道は終始ゆるい
造林小屋跡で食事。このあたりでソロに抜かされる
2024年01月14日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
22
1/14 9:03
造林小屋跡で食事。このあたりでソロに抜かされる
積雪が増えないですね、
2024年01月14日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
1/14 9:22
積雪が増えないですね、
長野県消防防災ヘリコプター「アルプス」の墜落事故現場「誓いの碑」分岐
2024年01月14日 10:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
1/14 10:10
長野県消防防災ヘリコプター「アルプス」の墜落事故現場「誓いの碑」分岐
高原台地が見えてきました。雪煙があがってます、強風が予想されました。
2024年01月14日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
1/14 10:28
高原台地が見えてきました。雪煙があがってます、強風が予想されました。
前鉢伏山分岐、ここは風が強い
2024年01月14日 10:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
1/14 10:30
前鉢伏山分岐、ここは風が強い
まずはブナノキ権現を目指します。正面は御嶽山
2024年01月14日 10:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
39
1/14 10:35
まずはブナノキ権現を目指します。正面は御嶽山
左は空木岳で右は木曽駒ヶ岳、手前に将棋駒頭山が見えます。手前の台地は高ボッチ。
2024年01月14日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
23
1/14 10:36
左は空木岳で右は木曽駒ヶ岳、手前に将棋駒頭山が見えます。手前の台地は高ボッチ。
奥穂から五竜岳まで見えます!
2024年01月14日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
21
1/14 10:40
奥穂から五竜岳まで見えます!
御岳、乗鞍、穂高、槍(すすきの穂先で隠れている)。御岳、乗鞍の間の手前の山は鉢盛山です。信州百、日本百高山が終わっているので見える範囲はすべて登頂済です。
2024年01月14日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
1/14 10:40
御岳、乗鞍、穂高、槍(すすきの穂先で隠れている)。御岳、乗鞍の間の手前の山は鉢盛山です。信州百、日本百高山が終わっているので見える範囲はすべて登頂済です。
穂高、手前が大滝山、蝶ヶ岳、その右奥に槍ヶ岳が見えてます
2024年01月14日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
33
1/14 10:40
穂高、手前が大滝山、蝶ヶ岳、その右奥に槍ヶ岳が見えてます
乗鞍
2024年01月14日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
27
1/14 10:40
乗鞍
180度パノラマ、左が鉢伏山で
2024年01月14日 10:43撮影 by  SH-RM12, SHARP
16
1/14 10:43
180度パノラマ、左が鉢伏山で
富士山と南ア、甲斐駒、北岳、間ノ岳がよく見えてます
2024年01月14日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
21
1/14 11:01
富士山と南ア、甲斐駒、北岳、間ノ岳がよく見えてます
時々道路から尾根道に入ります
2024年01月14日 11:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
1/14 11:03
時々道路から尾根道に入ります
ブナノキ権現に行くにはここを下る
2024年01月14日 11:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
1/14 11:14
ブナノキ権現に行くにはここを下る
美ヶ原高原ロングトレイルのブナノキ権現(1560m)です、本日の目的地。
2024年01月14日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
1/14 11:18
美ヶ原高原ロングトレイルのブナノキ権現(1560m)です、本日の目的地。
牛伏持(ごふくじ)には2ルートあります
2024年01月14日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
1/14 11:18
牛伏持(ごふくじ)には2ルートあります
鉢伏山1929mまで350m以上の登り返しがあります。小屋が見えてきました。
2024年01月14日 12:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
1/14 12:19
鉢伏山1929mまで350m以上の登り返しがあります。小屋が見えてきました。
次の目的地、前鉢伏山に向かいます
2024年01月14日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
1/14 12:26
次の目的地、前鉢伏山に向かいます
前鉢伏山に着きました。ここが一番風が強く15m以上吹いていて、時折体が持っていかれそうになりました。
2024年01月14日 12:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
1/14 12:35
前鉢伏山に着きました。ここが一番風が強く15m以上吹いていて、時折体が持っていかれそうになりました。
時間、体力共に十分あるので正面に見える鉢伏山に行きます
2024年01月14日 12:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
20
1/14 12:35
時間、体力共に十分あるので正面に見える鉢伏山に行きます
鉢伏山につきました。風は10m未満で弱かったです。展望台は1度行ってるので行きませんでした。
2024年01月14日 13:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
1/14 13:05
鉢伏山につきました。風は10m未満で弱かったです。展望台は1度行ってるので行きませんでした。
鉢伏山からの景色、正面は美ヶ原。美ヶ原の左端に妙高が見えました。
2024年01月14日 13:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
15
1/14 13:06
鉢伏山からの景色、正面は美ヶ原。美ヶ原の左端に妙高が見えました。
左正面の丘が前鉢伏山
2024年01月14日 13:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
1/14 13:06
左正面の丘が前鉢伏山
180度パノラマ、松本平野も含めて北アが見事です
2024年01月14日 13:07撮影 by  SH-RM12, SHARP
14
1/14 13:07
180度パノラマ、松本平野も含めて北アが見事です
焼山、高妻、火打、妙高です。焼山は未踏です、今年行きたいですね。
2024年01月14日 13:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
21
1/14 13:07
焼山、高妻、火打、妙高です。焼山は未踏です、今年行きたいですね。
穂高、槍、大天井、燕。手前は蝶や大滝山です。
2024年01月14日 13:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
21
1/14 13:08
穂高、槍、大天井、燕。手前は蝶や大滝山です。
穂高から槍ヶ岳までバッチリクッキリ見えてます
2024年01月14日 13:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
34
1/14 13:08
穂高から槍ヶ岳までバッチリクッキリ見えてます
岩小屋沢、爺、鹿島槍、五竜、唐松、天狗の頭まで見えてます
2024年01月14日 13:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
32
1/14 13:08
岩小屋沢、爺、鹿島槍、五竜、唐松、天狗の頭まで見えてます
時間があったので鉢伏山荘でお汁粉(600円)とカップ麺(湯とカップ麺は持参)を食べました。冬季も週末は営業してるそうです。2人組のペアが泊まりで来ました。下山時に山荘の30分下で泊まりの4人組とスライド。
2024年01月14日 13:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
26
1/14 13:40
時間があったので鉢伏山荘でお汁粉(600円)とカップ麺(湯とカップ麺は持参)を食べました。冬季も週末は営業してるそうです。2人組のペアが泊まりで来ました。下山時に山荘の30分下で泊まりの4人組とスライド。
計画どうりの時間に下山できました。
2024年01月14日 16:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
1/14 16:03
計画どうりの時間に下山できました。
桧の湯駐車場は9割埋まってました。殆どが地元の方でした。アメニティ無しで300円でした。
2024年01月14日 16:29撮影 by  SH-RM12, SHARP
21
1/14 16:29
桧の湯駐車場は9割埋まってました。殆どが地元の方でした。アメニティ無しで300円でした。
隣接する「かけす」で食事しました
2024年01月14日 16:29撮影 by  SH-RM12, SHARP
9
1/14 16:29
隣接する「かけす」で食事しました
鴨茸すいとん定食です。とても美味しかったです!ご飯の量見てください。確か1200か1300円。サービスでりんごが半分でました。高速は松本ICから(双葉SAで2時間ほど仮眠)、中台出口まで利用。中台から自宅は10分で着きます。
2024年01月14日 17:13撮影 by  SH-RM12, SHARP
38
1/14 17:13
鴨茸すいとん定食です。とても美味しかったです!ご飯の量見てください。確か1200か1300円。サービスでりんごが半分でました。高速は松本ICから(双葉SAで2時間ほど仮眠)、中台出口まで利用。中台から自宅は10分で着きます。
撮影機器:

感想

今回の山行の目的は美ヶ原高原ロングトレイルのブナノキ権現でした。そして未登の前鉢伏山にも寄り、鉢伏山は1度行ってるので行けたら行く、そんな感じでした。計画の段階で牛伏寺駐車場は1月は参拝客専用になるので登山では使え無いと知り、扉温泉 桧の湯からのピストンに変えました。

ブナノキ権現にむかって下っていた時スライドした方に聞いたら牛伏寺駐車場の先にも駐車場がありフランス式階段工からだという。知っていたらブナノキ権現は外せなかったので、私もそうしました。行程時間が2時間ほど短くてすみますから。

でもより長い時間、眺望を楽しめたので、それはそれで良かったかなと思ってます。眺望に関しては前日がダメダメだったのでそうとう期待してました。北アは雪雲がかかってるかなと思ったら、そんなこともなく、期待以上の眺望が得られたので嬉しかったです。風は前鉢伏山が一番強く15mくらい、他は8〜10mくらいでした。

道の状況や眺望は画像でご覧の通りで、下手な言葉で表すのは野暮ったいので割愛します。残りの美ヶ原高原ロングトレイルは4月以降、道路の冬季通行止めが解除されてから行こうと思ってます。

出会いは都合30人くらいいたかな。

★最近思ったこと。この日は出会いが多く聞きませんでしたが、前日出会った2人はYAMAPで、ここ数年は聞くとYAMAPのほうが多いですね。ヤマレコのスタンダード会員はヤマレコマップにみんなの足跡が縮小した時しか出ないし(あの縮小では使いものにならない)、通信が取れるところでオンラインで使えば拡大してもみんなの足跡が表示されるが、エリアが非常に限られる。また他のユーザーのGPSのダウンロードもできない。この2つ、以前はスタンダード会員でもできていました。プレミアム会員に持っていきたいんでしょうけど...YAMAPに流れるよ。

★ヤマレコにはYAMAPにはない「らくルート」の手動機能、自由にルートを作れるという利点があるので、今のところヤマレコをメインで使ってますが、そのうちヤマレコは調べる時と手動機能でルートを作る時に利用して、記録のアップはYAMAPだけになるかもですね。
今も時々活動日記をあげてます。例えば最近だと中倉山・庚申山↓
https://yamap.com/activities/28431523

★このレコをYAMAPの活動日記にあげてみました。画像は縮小せず、全てオリジナル画像なのでYAMAPのほうが画質は良いです。
https://yamap.com/activities/29380199

ブナノキ権現に行く途中の道路から撮影。この辺りは風が弱く、またこの時点で鉢伏山に行くか分からなかったので撮影しました。再生時間は30秒ほどです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら