ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 638336
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

鹿俣山〜獅子ヶ鼻山(断念)〜尼ヶ禿山

2015年05月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.8km
登り
897m
下り
897m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:50
合計
7:30
6:30
20
センターハウス駐車場
6:50
0:00
30
ブナ平
7:20
0:00
30
スキーパークゲレンデ
7:50
8:00
60
鹿俣山
9:00
9:10
50
獅子ヶ鼻山手前標高1750m地点
10:00
10:20
50
鹿俣山
11:10
0:00
20
ブナ平
11:30
0:00
20
三角点
11:50
0:00
60
玉原越
12:50
13:00
60
尼ヶ禿山
14:00
センターハウス駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
センターハウス出発
2015年05月13日 06:27撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 6:27
センターハウス出発
沢のほとりからブナ平への分岐を入ります
2015年05月13日 06:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 6:34
沢のほとりからブナ平への分岐を入ります
雪が残ってます
2015年05月13日 06:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 6:48
雪が残ってます
生き返る〜
2015年05月13日 06:49撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 6:49
生き返る〜
トチノ木芽吹きです
2015年05月13日 06:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 6:56
トチノ木芽吹きです
笹原に出ました
2015年05月13日 06:57撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 6:57
笹原に出ました
ゲレンデに出た
2015年05月13日 07:15撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:15
ゲレンデに出た
爽快〜
2015年05月13日 07:15撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:15
爽快〜
山の春は今頃ですね
2015年05月13日 07:20撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 7:20
山の春は今頃ですね
玉原湖・・・奥に浅間山と黒班山
2015年05月13日 07:27撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 7:27
玉原湖・・・奥に浅間山と黒班山
浅間山アップ
2015年05月13日 07:27撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 7:27
浅間山アップ
榛名山、奥に妙義山
2015年05月13日 07:28撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/13 7:28
榛名山、奥に妙義山
ダケカンバ
2015年05月13日 07:41撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 7:41
ダケカンバ
鹿俣山頂上
2015年05月13日 07:53撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 7:53
鹿俣山頂上
頂上先の薮に突入します
2015年05月13日 08:03撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 8:03
頂上先の薮に突入します
この雪の上を登っていけば
2015年05月13日 08:11撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:11
この雪の上を登っていけば
いい感じです
2015年05月13日 08:16撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:16
いい感じです
稜線を右にはずして登り開始
2015年05月13日 08:32撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:32
稜線を右にはずして登り開始
谷川主峰から左右に
2015年05月13日 08:36撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/13 8:36
谷川主峰から左右に
右に白毛門〜笠ヶ岳〜朝日岳
2015年05月13日 08:36撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 8:36
右に白毛門〜笠ヶ岳〜朝日岳
アップ
2015年05月13日 08:36撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 8:36
アップ
まだ行けますよ〜
2015年05月13日 08:38撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:38
まだ行けますよ〜
どうかこの白線が頂上まで続きますように
2015年05月13日 08:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 8:39
どうかこの白線が頂上まで続きますように
西峰がすぐそこ
2015年05月13日 08:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:39
西峰がすぐそこ
剣ヶ峰すぐそこ
2015年05月13日 08:39撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:39
剣ヶ峰すぐそこ
主峰から俎嵒、左に万太郎山までの主脈
2015年05月13日 08:41撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 8:41
主峰から俎嵒、左に万太郎山までの主脈
至仏山かな〜
2015年05月13日 08:45撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:45
至仏山かな〜
巻機山でしょ
2015年05月13日 08:48撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 8:48
巻機山でしょ
行きます
2015年05月13日 08:50撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 8:50
行きます
2015年05月13日 08:58撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 8:58
このまま行けるか
2015年05月13日 09:04撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:04
このまま行けるか
こりゃだめだ〜
2015年05月13日 09:12撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 9:12
こりゃだめだ〜
ここまで来たのに
2015年05月13日 09:18撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:18
ここまで来たのに
2015年05月13日 09:22撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:22
谷川岳〜一ノ倉岳〜茂倉岳
2015年05月13日 09:24撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 9:24
谷川岳〜一ノ倉岳〜茂倉岳
武尊山までの道は遠かった〜
2015年05月13日 09:31撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 9:31
武尊山までの道は遠かった〜
2015年05月13日 09:34撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 9:34
2015年05月13日 09:52撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:52
2015年05月13日 09:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:56
2015年05月13日 09:59撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 9:59
新緑が映えてます
2015年05月13日 10:05撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 10:05
新緑が映えてます
2015年05月13日 10:18撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 10:18
ブナ林
2015年05月13日 11:17撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:17
ブナ林
日が射して来た
2015年05月13日 11:21撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 11:21
日が射して来た
三角点
2015年05月13日 11:36撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 11:36
三角点
大きなコシアブラの木でした
2015年05月13日 11:40撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/13 11:40
大きなコシアブラの木でした
トチノ木
2015年05月13日 11:43撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 11:43
トチノ木
2015年05月13日 11:54撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/13 11:54
タムシバがはっとするように咲いていました
2015年05月13日 11:56撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 11:56
タムシバがはっとするように咲いていました
尼ヶ禿山頂上からの武尊山
2015年05月13日 12:47撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/13 12:47
尼ヶ禿山頂上からの武尊山
ダイナミック
2015年05月13日 12:51撮影 by  EX-Z1080 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/13 12:51
ダイナミック

感想

残雪の具合によっては武尊山手前まで行けるかと考えて、鹿俣山〜獅子ヶ鼻を目指しました。
前夜の台風6号の影響は無く(それでも山の中では、新芽が所々で散らばっており、風の名残はありましたね)一過の快晴は狙い通り。他に駐車の無いセンターハウスをスタート、林道をちょっと下って沢沿いにブナ平へ向かいます。歩くうちに日差しが林を新緑に染め、まさに光の中を歩くようでした。
あちこちで遅い木々の芽吹きが始まっています(ムシクイやホウノキ、トチノ木等は見所でした)
暫く歩くとフキノトウが満開のスキー場ゲレンデに出、麓の景色を見ながら歩道を登っていくと上のリフト乗り場に到着、ここからいよいよ登山道です。
雪の量も徐々に増え、そのうちに雪上ハイクに突入、高度を上げたと思うと鹿俣山頂上、ここから本日の目的である獅子ヶ鼻へ向います。
さてどこから攻めれば良いのか、地図上には登山道はありませんが、尾根を進めば良いのでは。ここから一旦笹薮の尾根に突入し30m程で雪上に、そのうち尾根の左側斜面の残雪が良い感じで歩けました。右手に西岳〜剣ヶ峰の尾根と正面に獅子ヶ鼻山とその右に武尊山を望み、このまま行ければとわくわくしながら進むうちに、屏風のような岩の壁でストップ。尾根は細くひどい茂みで踏破はまず無理、岩塊の東斜面だけ残雪が切れてひどい薮で、どう考えても私の能力を超えていました。今回はここで断念しました。(チャンスが有れば来年に?)
鹿俣山へ戻って休憩。谷川方面はきれいに展望が開け、天気も良かったので主峰から峰々があっちもこっちもずら〜と全面に見渡せました。(もちろん浅間山、草津白根山、巻機山、至仏山等々も)
時間はまだたっぷり有るしどうしようか思案の結果、武尊山を玉原湖の対岸から眺めてみよう考え、尼ヶ禿山へGO。
そうと決まれば出発。ブナ平から玉原越までの明るいブナ林の中は新緑の香りとともに、目覚めた生命の息吹が感じられファンタジーの世界でした〈この時群馬県最高気温32℃・・・どひゃ〜5月ですぜ〜)
センターハウス分岐を過ぎて木道を進み、湿原への分岐も右手に、三角点を通過すると明るい雑木林となり植生が変わった感じがしました。
(どなたか木の芽を摘んでいましたが、よく見るとコシアブラでした。かなり巨木なのにびっくりしました。)
サクサク歩いて行くうちに玉原越から林道へ抜け、鹿俣山への登りとなりました。
斜度は緩やかで里山歩き程度なので、疲れた体でも登りを楽しむ事が出来ました。
ご褒美は頂上からの圧巻の武尊山の眺めでした。青い山肌に雪が白くシルエットを残した西岳から剣ヶ峰、武尊山への稜線に、朝歩いた鹿俣山〜獅子ヶ鼻の山並がつながります。

残雪を利用しての春山登山には半月遅かったかな?(但し帰ってから他の人のレコを拝見しましたら、獅子ヶ鼻山頂上から先に危険箇所が有ったようでした)
玉原湖岸から帰る途中“ブナ林の湧き水”で休憩。豊かな水のほとばしりを見ていると、この自然の中で命の水の循環が確かにある事を感じぜらるを得ませんでした。
感謝。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:828人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら