記録ID: 638502
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
下を向いて歩こう〜よ♪(ワラビ採り)
2015年05月14日(木) [日帰り]
東京都
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 896m
- 下り
- 904m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:44
距離 11.5km
登り 901m
下り 904m
8:40
18分
スタート地点
14:24
ゴール地点
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース故に、ルート明瞭、危険個所なし…! |
写真
装備
個人装備 |
トランシーバー(144・430MHz)
高尾山のムササビちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
色々な所に行きたいのですが、今回はワラビ採りに行きました。
平日を狙って行ったのに、クルマは満車状態。
今時の日本人は、仕事してないのか?と疑問になりました。
ほとんどの方は、避難小屋から鷹ノ巣山方面に入った様なので、へそ曲がりの私はその逆方向へ…。
ワラビ採り中は、誰にも会わず、静かに楽しめました。
(顔に纏わり付く虫ちゃんは多数!)
次は、電気ラケットで駆除するので、虫よ、覚悟しておけ!
さて、鷹ノ巣山の放射線量が気になっていましたが、結果的に登りませんでしたので、避難小屋と日蔭名栗山の頂上の線量を測定しました。
数値は、写真の説明の所に書きましたが、おおむね、0.15μSvでした。
自然界の線量は(東日本)0.03μSvですから、5倍くらい多い事になります。
福島原発事故の影響と思われます。
あまり考えても仕方ないですが、忘れてはイケナイ事だと思います。
あの大事件で、だれにも責任を問われないのが、不思議でなりません。
はぁ〜〜〜。(-"-;)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お怪我たいしたことなくて良かった
山菜採った日は帰ってからアク抜きで大変でしょう。
お疲れ様でした
デジャさん、 ありがとう!
嬉しいなぁ〜
ワンばんこです〜
焦って登って、スピード出てたので、顔から突っ込みました。
でも、両手で突っ張ったので、ケガは少しで済みました。
ザックのポケットの水筒やGPSが飛び出しました。
崖下に落ちなくて良かったです。
アク抜きは、熱湯に重曹で、一晩つけ込みですね。
もう、ワラビちゃんは鍋の中で入浴中です。
実家にワラビを、お裾分けしたのは良いのですが、重曹が無いと電話が有りました。
我が家の重曹は、自分で使うと無くなってしまうので…。
疲れてるのに、スーパーに行って、重曹を買って、実家に届けました。
親孝行?も疲れます。
では〜アリガトね
心配です
関電の原発も 近畿の水がめ琵琶湖 の近くです
蕨も影響を受けていますか
お大事に
olddreamerさん、こんばんは!
本当に心配ですし、核廃棄物も処理する事が出来ないのに、
それが増えて行く事も問題だと思います。
ワラビも汚染されていると思いますが、もう、歳なので気にしません。
(子供達には、大問題ですが…)
食品の測定機は持っていないので、汚染の程度は???です。
ありがとう!
こんばんワン!
ワラビ、たくさん採れましたね!
お休みに近所の山に行ったのですが、
みんな長けてましたよん。。。
ワラビ、美味しいですよね♪
shippokuruさん、こんばんWAN
今日は、「採る気」で行ったので、沢山採れました。
大勢の方が入山していたので、採れるか?心配でしたが、
場所を変えたのが正解でした〜
山に登って、山菜もたくさん取れてスゴイですね
「暮らしに役立つ山登り」、一石2鳥とはこのことですね
わらび三昧で美味しそう〜
転倒、擦り傷程度で良かったですね
doritosさん、こんばんWAN。
いつも、アリガトウ
山に行っても、何か収穫が有ると喜ばれます。
次は、ヒメタケを採って来て〜、なんて奥ちゃまに言われてます。
でも、なかなか、上手くは行きませんよね。
転倒、ご心配おかけ致しました。
さんきゅう〜です
豪雪倒木はやはりあるようですが、
多少ならばヒルよりはよっぽど良いです。
夏になる前に行ってみようかな?
収穫物は期待できませんがいかがですか ?
がんこさん、こんにちは!
坊主谷は、たしか?初級 だった様な記憶ですが…。
興味はあるのですが、まだ修行が足りない??
滝の直登は、私には難しいかも、です。
しかも、最近は木登りの技術も必要そうですよ。
最後の詰めは、急ですが、なんとか登れそうですが…
どうしよう???
ringo-yaさん、行かれたんですねぇ〜
私が採ったからもうないかもなんて言ってましたけど、
まだ沢山あったでしょ〜大漁でしたね(^_^)/
わたしが行った時も鷹ノ巣方面は人多かったですが、
日蔭名栗方面は人も少なく採り放題でした
masukoさん、こんにちは!
いやぁ〜、林道終点のクルマの多さにビックリしました。
みんな、鷹ノ巣山に行ったみたいです。
日蔭名栗山は、静かで良かったです。
ワラビも沢山有ったし…。
ただし、顔に纏わり付く「虫」は、ハンパ無い多さ!
歩いても、虫!
休むと、更に多勢の虫!
こんなに多いのは、初めて!
結果!耳をブヨに噛まれました。
噛まれたのに気が付いたのは、昨日の深夜。
耳が腫れちゃいました。(処置が遅れた!)
化膿して、もう、イヤになっちゃいます。
初めての経験です!
ガックリ…
けっこうニアミスしていましたね^^;
下りでの顔面転倒、無事で何よりでした。
私は昨年顔面は助かりましたが手のひらがベロンチョしました!
以来下りでは暑いけど軍手です(笑)
yama-monさん、こんばんは!
いえいえ、登りでコケルと言う、恥ずかしい話です。
ハイピッチで登っていて、木の根っ子!
バタン!です。
ベロンチョ!
想像しただけで、恐ろしい?!
お互い、気をつけましょうね。
(何でも無い、所が、危険ですね)
yama-monさんは、鷹ノ巣山ですよね!
私は、お隣のピークでした〜!
ちょっとニアミスですね。
でも、天気も良く、景色も良かったですね。
この季節は、霞んでる事が多いので、ラッキーでした。
ではでは、 ありがとう〜〜!
ringo-ya様
こんばんは。
お疲れ様でした。
ブヨに刺されたところ大丈夫ですか?
お大事になさってください。
私は幸いまだ刺されたことがないのですが、連れ合いが月山で、スキーのポール練習中に刺されたことがありました。左手の人差指だったのですがものすごく膨らみました。しかも同じ指をポールにぶつけて突き指ぎみでもあり、最初は虫にさされたとはわかりませんでした。病院に行ってはじめてブヨに刺されたことが判明、薬を塗ったら確か2.3日で腫れが引いたそうです。
石尾根は虫が多いといろんな方がレコに書かれていらっしゃいます。
私も実感したのが去年の8月、三ノ木戸山を探しに行った時でした。虫がひっついてはなれなくて、最後は面倒になり、「一緒に行こう!!」と言って眼鏡に(サングラス)に4匹くっつけながら行きました。
わらびってそんなにたくさん生えているのですね
びっくりしました。
ringo-yaさんもくれぐれもお怪我なさらぬよう、また虫には充分お気をつけください。
次回の山行もお天気に恵まれて楽しいひとときになりますように
reochi19さん、こんばんWAN
お見舞い、ありがとう
腫れは引いて来ました。
化膿していますが、それも大した事無いです。
長引く?と思いましたが、あと数日で完治でしょう。
(ステロイド剤を服用したのが良かったと思います。)
次回の山行からは、電気ラケットで、バシバシ駆除しながら歩きます。
石尾根のカヤト は絶好のワラビポイントです。
タイミング良く行けば、あっと言う間に大漁です。
是非、お出かけ下さい。
(虫に注意ですが…)
私のレコのコースが、人が少なくて良いと思います。
(鷹ノ巣山は、人が多過ぎます。)
次回(17日)は、お友達(雨男のY君)のお付き合いで、
鶴峠から松姫峠を往復して来ます。
なんせ、Y君の威力は絶大なので、予報は晴れ ですが、雨 になるかと心配です。
あはは!
ではでは ありがとう!
ごきげんよう
秘書のチャメゴンでございます
路上駐車模様や、ボスがこけちゃったことで
どこぞの国のバーゲンセール前を
想像してしまいました
開店が待ちきれずシャッター壊したり
将棋倒しになったり・・・
今回ばかりはボスも
山気より食い気ですね
ああ神様、
どうかボスがわらび太りしませんように・・・
チャメ秘書よ! ご苦労であるぅ〜
こんにちは、チャメさん。
いやぁ〜、今回は、ワラビに目が眩み…。
焦って、転倒!
恥ずかしいです〜〜〜〜。
でも、平日だと言うのに、想定外の大勢が早朝から山に入ってたし!
目的地を変更して、大漁だったので、良かったですが…!
ワラビは、ご近所にもお裾分けして、あっと言う間に無くなりました。
あはは!
今回は、太るコーラも飲まなかったし!
と、言いつつ…。
水を飲んでも太る、林檎家でした〜
ringo-yaさん、こんにちは。
蕨、大漁ですね。
子供の頃、蕨やゼンマイを採りに出かけことを思い出しました。
放射線のことは気になります。
良く歩く石尾根ですが高いですね。
ところで新緑が石尾根も綺麗になりました。
写真を拝見すると歩きたくなります。
lesbourgeonsさん、こんにちWAN
ワラビ、沢山採れて良かったです。
登山口の駐車したクルマを見た時は、もう、ダメか?
…と、思いましたが、目的地 を変更したのが良かったです。
雲取山も放射線量は多いと思います。
福島から、奥秩父を経由して、鷹ノ巣山まで達しています。
微量の線量なので、短期間の入山なら問題無いと思いますが、
小屋番さんは、ちょっと、どうなのか?心配です。
石尾根は、私も大好きな 尾根 です。
景色は良いし、巻き道を使えば、平らだし!
標高も高いので、爽快ですよね。
新緑、奇麗な季節ですね。
是非、お出かけ下さい〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する