ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6385841
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

砲台山

2024年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:58
距離
8.2km
登り
327m
下り
338m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:43
合計
2:58
距離 8.2km 登り 330m 下り 338m
9:58
7
10:42
10:44
28
11:12
11:23
14
11:37
11:58
57
天候 曇り。時折雨がぱらつく。
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:京急「京急長沢」
復路:京急「津久井浜」
コース状況/
危険箇所等
朝から一時雨が降った時に雨に当たった箇所は少し濡れていて、特に木の根が滑りやすくなっていました。
しかし、森の中の道はまだほとんど濡れていなかったため、あまり気を遣う必要は無かったです。
明日以降、雨が降り続けば、濡れたり、ぬかるんだりするところはあるかと思います。
その他周辺情報 武山から下山後はイチゴの直売所やイチゴ狩りの施設が目立ちました。
公園の一部(スイセンの説明?)のような風情でかわいい案内の表示がありました
2024年01月20日 10:04撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:04
公園の一部(スイセンの説明?)のような風情でかわいい案内の表示がありました
咲いた頃に来たくなりました。特に今日は、日差しが無くて、肌寒い陽気だったので。
2024年01月20日 10:05撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:05
咲いた頃に来たくなりました。特に今日は、日差しが無くて、肌寒い陽気だったので。
椎や樫の立派な木が目立ちます
2024年01月20日 10:11撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:11
椎や樫の立派な木が目立ちます
だんだん両脇の植生が密になって、山道の感じになってきました。さっきまで住宅地だったのに。
2024年01月20日 10:13撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:13
だんだん両脇の植生が密になって、山道の感じになってきました。さっきまで住宅地だったのに。
私有地との境界なのか、このようなものはこのあとは見かけませんでした。
2024年01月20日 10:17撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:17
私有地との境界なのか、このようなものはこのあとは見かけませんでした。
倒木がときどきあります。完全に倒れたものは、どかされて、裁断されていました。
先日、大楠山を歩きましたが、そこよりも倒れている割合が高いように感じました。台風などの風の当たり方の違いでしょうか。
2024年01月20日 10:20撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:20
倒木がときどきあります。完全に倒れたものは、どかされて、裁断されていました。
先日、大楠山を歩きましたが、そこよりも倒れている割合が高いように感じました。台風などの風の当たり方の違いでしょうか。
アオキとシダは三浦半島の森の定番のようです。
2024年01月20日 10:26撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:26
アオキとシダは三浦半島の森の定番のようです。
分かれ道。右手のほうには倒木が見えます。
2024年01月20日 10:27撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:27
分かれ道。右手のほうには倒木が見えます。
分かれ道。左手の方向にテープがむすんであるのが見えます。
2024年01月20日 10:28撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:28
分かれ道。左手の方向にテープがむすんであるのが見えます。
立ち枯れた木の多い所
2024年01月20日 10:29撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:29
立ち枯れた木の多い所
ここは枯れた木は無いですが、葉が少ないのか空が明るい気がします。
先日の大楠山と、どうしても比較してしまいます。
2024年01月20日 10:32撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:32
ここは枯れた木は無いですが、葉が少ないのか空が明るい気がします。
先日の大楠山と、どうしても比較してしまいます。
2024年01月20日 10:34撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:34
そろそろ三浦富士です。
2024年01月20日 10:39撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:39
そろそろ三浦富士です。
道標の向こう、海が見えます。
2024年01月20日 10:42撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:42
道標の向こう、海が見えます。
三浦富士の頂上には祠がありました。
これは京急津久井浜駅前の浅間神社の奥宮なのでしょう。
2024年01月20日 10:42撮影 by  SCG15, samsung
1
1/20 10:42
三浦富士の頂上には祠がありました。
これは京急津久井浜駅前の浅間神社の奥宮なのでしょう。
三浦富士山頂の浅間神社奥宮の石碑
京急津久井浜駅前の浅間神社の奥宮のようです。
浅間神社には行程終了後に立ち寄りました。
2024年01月20日 10:42撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:42
三浦富士山頂の浅間神社奥宮の石碑
京急津久井浜駅前の浅間神社の奥宮のようです。
浅間神社には行程終了後に立ち寄りました。
右手にYRPの建物がみえるのですが、なかなか写真が撮りづらかったです。
2024年01月20日 10:49撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:49
右手にYRPの建物がみえるのですが、なかなか写真が撮りづらかったです。
冬なので、あまりビビらずに通過出来ました。
2024年01月20日 10:56撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:56
冬なので、あまりビビらずに通過出来ました。
山道に大きな岩が出ていたのは多分ここだけだったかもしれません。
2024年01月20日 10:57撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:57
山道に大きな岩が出ていたのは多分ここだけだったかもしれません。
山道から軽自動車なら通れそうな道へ
2024年01月20日 10:58撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:58
山道から軽自動車なら通れそうな道へ
道幅も広がっています
2024年01月20日 10:58撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:58
道幅も広がっています
右手に岩が切り立っています。
2024年01月20日 10:59撮影 by  SCG15, samsung
1/20 10:59
右手に岩が切り立っています。
地層が斜めになっているように見えます。
2024年01月20日 11:02撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:02
地層が斜めになっているように見えます。
見晴らしポイントの特等席
2024年01月20日 11:04撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:04
見晴らしポイントの特等席
海が見えます
2024年01月20日 11:04撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:04
海が見えます
何のための石垣なのでしょう
2024年01月20日 11:07撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:07
何のための石垣なのでしょう
ここより南は山は無いので、岩礁歩きをした海岸の方まで見渡せます。
2024年01月20日 11:11撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:11
ここより南は山は無いので、岩礁歩きをした海岸の方まで見渡せます。
砲台山への分岐
2024年01月20日 11:14撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:14
砲台山への分岐
砲台跡地。右手の所に何かあったのでしょうか
2024年01月20日 11:20撮影 by  SCG15, samsung
1
1/20 11:20
砲台跡地。右手の所に何かあったのでしょうか
2024年01月20日 11:23撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:23
この水槽?は、砲台と何か関係があるのか、気になります。
2024年01月20日 11:23撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:23
この水槽?は、砲台と何か関係があるのか、気になります。
何度か見かけた「道界」の標
2024年01月20日 11:28撮影 by  SCG15, samsung
1
1/20 11:28
何度か見かけた「道界」の標
森が開けたところ
2024年01月20日 11:30撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:30
森が開けたところ
立派な椎?の木
2024年01月20日 11:32撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:32
立派な椎?の木
武山山頂のアンテナ
2024年01月20日 11:38撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:38
武山山頂のアンテナ
武山山頂からの見晴らし
2024年01月20日 11:39撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:39
武山山頂からの見晴らし
方位図は良く読めませんでした。
2024年01月20日 11:44撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:44
方位図は良く読めませんでした。
こんなキャラクターが
2024年01月20日 11:47撮影 by  SCG15, samsung
1
1/20 11:47
こんなキャラクターが
ここで昼食としました
2024年01月20日 11:47撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:47
ここで昼食としました
武山山頂には不動さんがありました。ちょうど来週が新年の初不動のようです。
当たっていたら大変だったかも。
2024年01月20日 11:54撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:54
武山山頂には不動さんがありました。ちょうど来週が新年の初不動のようです。
当たっていたら大変だったかも。
でも今日は誰も訪れる人はありませんでした。
2024年01月20日 11:55撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:55
でも今日は誰も訪れる人はありませんでした。
参道を下ります。
2024年01月20日 11:59撮影 by  SCG15, samsung
1/20 11:59
参道を下ります。
倒木になりそうな木がありました。
2024年01月20日 12:07撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:07
倒木になりそうな木がありました。
分岐
2024年01月20日 12:07撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:07
分岐
三浦海岸の方でしょうか。海が見えます
2024年01月20日 12:14撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:14
三浦海岸の方でしょうか。海が見えます
泥岩にコケが付いているような感じ
2024年01月20日 12:16撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:16
泥岩にコケが付いているような感じ
武山への登り口まで下ってきました。
2024年01月20日 12:17撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:17
武山への登り口まで下ってきました。
ここまでは車で来れそうですが停めるところは無さそうです。自分は徒歩なので、切実な問題では無いですが。
近くにミカンやイチゴの直売所があるので、その近くに停めたり出来るのでしょうか。
2024年01月20日 12:17撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:17
ここまでは車で来れそうですが停めるところは無さそうです。自分は徒歩なので、切実な問題では無いですが。
近くにミカンやイチゴの直売所があるので、その近くに停めたり出来るのでしょうか。
パラボラアンテナが見えました。
2024年01月20日 12:18撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:18
パラボラアンテナが見えました。
道祖神などの基準でいえば「ピカピカの」お地蔵様
2024年01月20日 12:18撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:18
道祖神などの基準でいえば「ピカピカの」お地蔵様
根が露出していて倒れるのが懸念されそうな箇所
2024年01月20日 12:19撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:19
根が露出していて倒れるのが懸念されそうな箇所
ここからは道なりに駅まで
2024年01月20日 12:25撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:25
ここからは道なりに駅まで
キャベツ畑の脇を行くのは三浦半島の定番
と、個人的に思っています
2024年01月20日 12:29撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:29
キャベツ畑の脇を行くのは三浦半島の定番
と、個人的に思っています
とても立体感が良い像
2024年01月20日 12:33撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:33
とても立体感が良い像
ハイキングの後に、もしくは観光農園のついでにハイキング?
2024年01月20日 12:39撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:39
ハイキングの後に、もしくは観光農園のついでにハイキング?
そうこうするうちに終点です。お疲れさまでした。
2024年01月20日 12:56撮影 by  SCG15, samsung
1/20 12:56
そうこうするうちに終点です。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想




もともとは砲台山の砲台跡を見たくて登ったのてすが、下山した後にイチゴの直売所などを見かけると、そちらにも時間をとっておけたらなぁ、と、少し思いました(雨が降ってきてしまったので、その日はいずれにせよ楽しむことは無理そうだったのですが…)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
京急長沢〜武山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら