ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 638764
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山はもう初夏! 花巡りのつもりだけど…

2015年05月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:49
距離
8.1km
登り
773m
下り
633m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
1:37
合計
5:49
8:34
30
スタート地点
9:04
9:05
32
9:37
9:38
7
9:45
9:56
44
10:40
11:56
11
12:07
12:09
15
12:24
12:25
12
12:37
12:37
4
12:41
12:42
5
12:47
12:48
10
13:27
13:27
53
14:23
ゴール地点
天候 晴後曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
登山口の藤が満開です
(j)
2015年05月14日 08:31撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5
5/14 8:31
登山口の藤が満開です
(j)
シャガ
(j)
2015年05月14日 08:42撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5
5/14 8:42
シャガ
(j)
ツルニチソウ
(j)
2015年05月14日 08:54撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
5/14 8:54
ツルニチソウ
(j)
何ちゃらキケマン?
(j)
2015年05月14日 09:08撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/14 9:08
何ちゃらキケマン?
(j)
ミヤマハコベ
(j)
2015年05月14日 09:22撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
5/14 9:22
ミヤマハコベ
(j)
ちっちゃいお花ばかりで「ピントが合わーん!」って(u)
2015年05月14日 09:23撮影 by  SH-02F, SHARP
6
5/14 9:23
ちっちゃいお花ばかりで「ピントが合わーん!」って(u)
イチリンソウが残っていました
(j)
2015年05月14日 09:25撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6
5/14 9:25
イチリンソウが残っていました
(j)
これはなんでしょうか?(u)
2015年05月14日 09:33撮影 by  SH-02F, SHARP
2
5/14 9:33
これはなんでしょうか?(u)
マムシグサ
(j)
2015年05月14日 09:45撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/14 9:45
マムシグサ
(j)
ユキザサがいっぱい!
(j)
2015年05月14日 09:47撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5
5/14 9:47
ユキザサがいっぱい!
(j)
クリンソウが見ごろを迎えました
(j)
11
クリンソウが見ごろを迎えました
(j)
白いのと…
(j)
2015年05月14日 09:49撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
12
5/14 9:49
白いのと…
(j)
ピンクも…
(j)
2015年05月14日 09:51撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6
5/14 9:51
ピンクも…
(j)
皆さんクリンソウがお目当て
(j)
2015年05月14日 09:53撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
5/14 9:53
皆さんクリンソウがお目当て
(j)
ニリンソウはお終い…
(j)
2015年05月14日 10:02撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
4
5/14 10:02
ニリンソウはお終い…
(j)
ニリンソウのお花畑で…
u-saさん、何か見つけたの?(j)

んー?何みてたんでしょ…(u)
2015年05月14日 10:02撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
5/14 10:02
ニリンソウのお花畑で…
u-saさん、何か見つけたの?(j)

んー?何みてたんでしょ…(u)
今年は満開のニリンソウを見逃してしまいました
(j)
2015年05月14日 10:04撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
5/14 10:04
今年は満開のニリンソウを見逃してしまいました
(j)
ちょこっと脇道に入って…
(j)
2015年05月14日 10:07撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
5/14 10:07
ちょこっと脇道に入って…
(j)
ヤマシャクヤクはこれ1輪だけ…(j)

ほんとにこれだけでしたね!今年は早すぎっ(u)
2015年05月14日 10:08撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
10
5/14 10:08
ヤマシャクヤクはこれ1輪だけ…(j)

ほんとにこれだけでしたね!今年は早すぎっ(u)
エンレイソウの数が増えましたね〜
(j)
2015年05月14日 10:09撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
5/14 10:09
エンレイソウの数が増えましたね〜
(j)
ヤマブキソウは終わりかけかな?
(j)
2015年05月14日 10:29撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
4
5/14 10:29
ヤマブキソウは終わりかけかな?
(j)
u-saさんに言われたけど、葉の切れ込みの大きいのと…
(j)
2015年05月14日 10:30撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
4
5/14 10:30
u-saさんに言われたけど、葉の切れ込みの大きいのと…
(j)
切れ込みの少ないのと…(j)

混在してましたね。ハイブリッドかなぁ?(u)
2015年05月14日 10:30撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
5/14 10:30
切れ込みの少ないのと…(j)

混在してましたね。ハイブリッドかなぁ?(u)
u-saさんも撮りまくり(j)

センス無いので撮り直しばっかり(u)
2015年05月14日 10:31撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
8
5/14 10:31
u-saさんも撮りまくり(j)

センス無いので撮り直しばっかり(u)
キンポウゲ?ツルキンバイ?
黄色い花は判りません(>_<)
(j)
2015年05月14日 10:36撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
5/14 10:36
キンポウゲ?ツルキンバイ?
黄色い花は判りません(>_<)
(j)
山頂広場で、はいポーズ ^^
(j)
2015年05月14日 10:39撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
13
5/14 10:39
山頂広場で、はいポーズ ^^
(j)
金剛桜は終わってたけど、八重桜が残ってました
(j)
2015年05月14日 10:40撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
4
5/14 10:40
金剛桜は終わってたけど、八重桜が残ってました
(j)
売店前のベンチで乾杯!(j)

金剛山で初ジョッキ♪ぷはぁー(u)
2015年05月14日 10:45撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
8
5/14 10:45
売店前のベンチで乾杯!(j)

金剛山で初ジョッキ♪ぷはぁー(u)
昼の部、終了ー!(u)
ジョッキやら何やら並べて何するんかと思ってたらこれやったか!(j)
2015年05月14日 11:36撮影 by  SH-02F, SHARP
5
5/14 11:36
昼の部、終了ー!(u)
ジョッキやら何やら並べて何するんかと思ってたらこれやったか!(j)
転法輪寺境内で
よく見るんだけど…?
(j)
2015年05月14日 11:55撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6
5/14 11:55
転法輪寺境内で
よく見るんだけど…?
(j)

(j)
2015年05月14日 11:56撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
5/14 11:56

(j)
オダマキ
(j)
2015年05月14日 11:56撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
5/14 11:56
オダマキ
(j)
境内のニリンソウ
(j)
2015年05月14日 11:59撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
9
5/14 11:59
境内のニリンソウ
(j)
何とか見れました
(j)
2015年05月14日 11:59撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
4
5/14 11:59
何とか見れました
(j)
(j)

なんちゃら桜って書いてましたよ(u)
2015年05月14日 12:00撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/14 12:00
(j)

なんちゃら桜って書いてましたよ(u)
転法輪寺から…
(j)
2015年05月14日 12:01撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/14 12:01
転法輪寺から…
(j)
葛木神社に立ち寄って…
(j)
2015年05月14日 12:05撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/14 12:05
葛木神社に立ち寄って…
(j)
葛城山のツツジを遠望
(j)
2015年05月14日 12:08撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5
5/14 12:08
葛城山のツツジを遠望
(j)
チゴユリ発見!
チト萎れかけ?
(j)
2015年05月14日 12:21撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
3
5/14 12:21
チゴユリ発見!
チト萎れかけ?
(j)

(j)
2015年05月14日 12:33撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/14 12:33

(j)
フタリシズカ
(j)
2015年05月14日 12:33撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
8
5/14 12:33
フタリシズカ
(j)
タンポポと
(j)
2015年05月14日 12:33撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/14 12:33
タンポポと
(j)
綿毛
(j)
2015年05月14日 12:33撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/14 12:33
綿毛
(j)
こっちのチゴユリは美人です
(j)
2015年05月14日 12:39撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6
5/14 12:39
こっちのチゴユリは美人です
(j)
シャクナゲは不作みたい
(j)
2015年05月14日 12:46撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
6
5/14 12:46
シャクナゲは不作みたい
(j)
ツボミレだって
(j)
2015年05月14日 12:47撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/14 12:47
ツボミレだって
(j)
園地のヤマブキソウ
(j)
2015年05月14日 12:49撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
2
5/14 12:49
園地のヤマブキソウ
(j)
園地のツツジ
(j)
2015年05月14日 12:51撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/14 12:51
園地のツツジ
(j)
ナルコユリは蕾
(j)
2015年05月14日 12:52撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5/14 12:52
ナルコユリは蕾
(j)
ロープウエイ駅で咲いてたスズラン
(j)
10
ロープウエイ駅で咲いてたスズラン
(j)
ロープウエイ駅のクリンソウに虫が…
(j)
2015年05月14日 12:58撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5
5/14 12:58
ロープウエイ駅のクリンソウに虫が…
(j)
やっと出会ったヤマルリソウ(j)

今年は少ないなぁ…(u)
2015年05月14日 13:15撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
4
5/14 13:15
やっと出会ったヤマルリソウ(j)

今年は少ないなぁ…(u)
山頂広場からぐるっと文殊さんへ周回しています
(j)
2015年05月14日 13:20撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
1
5/14 13:20
山頂広場からぐるっと文殊さんへ周回しています
(j)
u-saさん少しは賢くなった?(j)

だと良いんですが…実感なし!(u)
8
u-saさん少しは賢くなった?(j)

だと良いんですが…実感なし!(u)
山麓でよく咲いているんだけど…
(j)
2015年05月14日 14:15撮影 by  FinePix Z5fd , FUJIFILM
5
5/14 14:15
山麓でよく咲いているんだけど…
(j)
駅前で乾杯♪
今日もありがとうございました!(u)
いや〜旨い! (j)
2015年05月14日 15:36撮影 by  SH-02F, SHARP
15
5/14 15:36
駅前で乾杯♪
今日もありがとうございました!(u)
いや〜旨い! (j)

感想

13日にshinakoちゃんと3人で行く予定だった金剛山の花巡り。
shinakoちゃんが急に仕事になてキャンセル。
爺も、急に中国の友達が夕方に関空に着くとの連絡が入ったので、u-saさんに1日ずらしてもらって14日にカトラ谷のお花畑に行ってきた。
お目当てのニリンソウとヤマシャクヤクはもうお終い。転法輪寺の境内だけ僅かに残っていたが…
代わりにユキザサが満開だった。
ヤマブキソウは終わりかけで、クリンソウは満開近しと言ったところ。
山頂広場でお昼と思ったが、日差しがあって暑いので売店前の屋根のあるテーブルを確保して、まずは生ビールで乾杯!
後は、u-saさんの梅酒サワー(?)と爺のワンカップを飲みながらまったり。
転法輪寺から葛木神社に立ち寄って、ヤマガラの餌付け場所でピーナツを出したが、ブナの葉が大きく育って野鳥が中々集まってくれない。
それでも爺の手に2度ほど来てくれたが…
ヤマガラを楽しむのは来シーズンまでお預け…
ちはや園地のシャクナゲは不作。
今年は、どこもシャクナゲは裏なのかな?
下りはチゴユリ目当てで文殊尾根を下ったが、途中から雨がポツリポツリ…
ダイトレでも園地でもチゴユリの写真を撮れたので、文殊尾根のチゴユリは確認しただけで下山。
ギュウギュウのバスに揺られて河内長野。
何時もの居酒屋の開店が4時と思っていたが、3時半に開いていて一番乗り!
ここでも生ビールで乾杯して…
まぁ、ニリンソウは見れなくても酒さえあれば満足満足 (^^)/

2週続けてのカトラ谷でしたが、風景の変わりようにびっくり!
花の命は短い…を実感しました。
それでも小さなお花を見付けてはパシャリ。
なんちゃらスミレになんちゃらネコノメソウ、分からんのはtomokikiさんに聞けばいいさ♪なんて言いながら歩いてました。
ヤマシャクヤクは一輪のみ、jijiさんが来るのを待っててくれたようですね(*^▽^*)
クリンソウはしばらく楽しめそうだけど、この暑さでどうなるやら…

スタートが早かったので、山頂にも早めに到着!
で、今日は車じゃないので生ビールで乾杯♪jijiさんごちそうさまでした。
あとはのんびり遊歩道を回って、文殊尾根をチゴユリ探しながらくだりました。
途中から雨に降られ、ぎゅーぎゅー詰めのバスに揺られて…
河内長野の駅前でお疲れさまの乾杯♪
jijiさん、今日もたくさんありがとうございました!
しなちゃん、残念だったけど次の計画たてましょうねっd(^-^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:850人

コメント

jijiさん、こんばんは。
相変わらず遊んでますね。  元気でなによりです。
確かに「金剛山」は初夏の雰囲気ですね。

当方、相変わらず業務多忙で近くの「六甲山」すら遠い存在です。
まぁ、その分「短歌」「俳句」を楽しむことにします。

では、又。
2015/5/15 23:21
Re: jijiさん、こんばんは。
silverstarさん、お早うございます。
GW明けから気温が上がって、もう初夏ですね〜
春の山野草も終わって、後はササユリを待つだけです
2015/5/16 9:02
こんばんは!
あっという間に春は終わりですね・・・ほんの10日前には雪踏んでたのに(笑)
もうそろそろ、沢の季節かな〜
2015/5/15 23:29
Re: こんばんは!
>ほんの10日前には雪踏んでたのに(笑)
ホンマやね〜
>もうそろそろ、沢の季節かな〜
tomoちゃんも沢の計画入ってるんかな
6月にシャワーは寒すぎるんで、水量の少ない場所を選んで沢初めにしようかな
その前に、沢靴新調しないと 3年も使ってボロボロになってるからなぁ〜
2015/5/16 9:06
クリンソウが始まりましたね^^)v
やっぱり乾杯は、ジョッキ がイイ〜ですね♪

jijiさん、u-saちゃん、おはようございます。

お花とアルコールたっぷりの金剛山!!見惚れました (笑)
名?迷?ペアには毎回楽しませてもらっています

おつかれさまでした
2015/5/16 5:58
Re: クリンソウが始まりましたね^^)v
ponzuさん、プタローのjijiと半プーのu-saさんなんで 以外の条件無しですから
この前まで だったのに、金剛山も が美味しい季節になりましたね
上でも下でも なんで、ヤマレコなんか酒レコなんか判らん記録ですんません
2015/5/16 9:16
おはようございます!
コメントありがとうございます。

■silverstarさん
おっしゃる通り、初夏の陽気でした。
jijiさんは登る前から「今日はワンカップよりジョッキやなー♪」って。

■tomoちゃん
アッと言う間に春が過ぎて…沢やねー♪
もうチャプチャプ出来そうな暑さやったよ。但し、膝下限定かな(^。^;)

■ponさん
お昼からジョッキでまったりなんて贅沢でした♪
カトラ谷は妖精不在のため、お花がションボリしてましたよー!
またご一緒したいですねv(^o^)
2015/5/16 10:53
お花凄いですね!
jijiさん u-saさん こんにちは〜。

それにしても金剛山って花だらけですね
おそらく自分だけで歩いたらこの半分も気がつかないと思いますわ

今年はニリン草を見に行く事が出来ずに残念。。。
またどっかのお花畑に連れてってくださいまし
お酒はそこそこで構いませんので
暑い中のお花めぐりハイク、お疲れさまでした
2015/5/16 23:59
Re: お花凄いですね!
satokunさん、今年はまともにニリンソウを見れませんでした
例年より1週間は早かったようですよ
まぁ、 より ですけどね
2015/5/18 10:47
Re: お花凄いですね!
satokunさん、お話のピークが過ぎてしまい、もう初夏の陽気でしたよ!
なもんで、生ビールんまいっ♪
これのために電車で来てしまいそうです…
2015/5/19 14:53
やっぱ花凄いね…
金剛山…
花見にはもってこい。
イイなぁ…
酒も…

ウチからだと花見行くには伊吹かなぁ…
最近、花目当ての山行してないので妙に新鮮でした
2015/5/18 18:17
Re: やっぱ花凄いね…
utaotoさん、これからの金剛山は沢でチャプチャプです♪
程よく足を冷やせるので、真夏に良いですよ!

伊吹のお花ピークはそろそろ?
2015/5/19 15:03
カトラ谷
jijiさん、u-saさん、こんにちわ。
やっぱりここのお花はすごいですね〜。

ニリンソウはもう終わりっぽいですが
クリンソウやヤマシャクヤクはまだ見れるんですかね〜。
文殊尾根って知りませんが(そもそも金剛山は全然分かりませんが)
チゴユリが多いんですか??

そろそろ沢のシーズンですね!
jijiさん、計画お願いします
2015/5/20 12:18
Re: カトラ谷
tamaoさん、金剛山の花は終わりかけですね
文殊尾根は群生じゃ無いけどチゴユリが多いですよ
後1が月ぐらいで、沢ですかね
まずは蛭のいない沢を探さなくては
2015/5/20 16:33
Re: カトラ谷
tamaちゃん、こんばんは!
カトラ谷のお花畑散策は春の恒例行事になってますが、今年は急に暑くなってしまい花期が短かったみたいです。

今年の沢もご一緒楽しみにしてます!
2015/5/21 0:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら