ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 639051
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢山〜塔ノ岳

2015年05月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
Kagero その他1人
GPS
--:--
距離
18.4km
登り
1,607m
下り
1,569m

コースタイム

5:20塩水橋-8:40丹沢三峰-11:10丹沢山-13:00塔ノ岳-13:50新大日ノ頭-15:40札掛分岐-16:50本谷-17:30塩水橋
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋
コース状況/
危険箇所等
※ 皆さんのレコのとおりで、特に危険箇所はありません。
塩水橋
藤が綺麗でした
11
塩水橋
藤が綺麗でした
モミの登山道ツクバネソウ
朝の涼しいうちに距離を稼ぎます
15
モミの登山道ツクバネソウ
朝の涼しいうちに距離を稼ぎます
ツクバネソウ
ここはもう本間ノ頭
13
ツクバネソウ
ここはもう本間ノ頭
アカバナヒメイワカガミ
進んだ岩場で見つけました🌸
33
アカバナヒメイワカガミ
進んだ岩場で見つけました🌸
主峰蛭ヶ岳を望む
7
主峰蛭ヶ岳を望む
稜線
シロヤシオツツジ
8
稜線
シロヤシオツツジ
ハンショウヅル
新緑とシロヤシオツツジ
15
新緑とシロヤシオツツジ
新緑のシャワー
浴びすぎて
☀腕が日焼けしました
19
浴びすぎて
☀腕が日焼けしました
シロヤシオツツジを何枚か・・・
7
シロヤシオツツジを何枚か・・・
着生植物好きです
13
着生植物好きです
ツルシロガネソウ
23
ツルシロガネソウ
フデリンドウ
ツルシロガネソウ
27
ツルシロガネソウ
瀬戸沢ノ頭
丹沢山
今日は薄っすらの富士山
9
丹沢山
今日は薄っすらの富士山
不動ノ峰付近
日高と塔ノ岳
丹沢山樹海
ワチガイソウ
老木に着生
大山・長尾尾根
もう直ぐ塔ノ岳
シコクハタザオ
元気
タチツボスミレ
3
元気
タチツボスミレ
やった〜
ユキザサが咲いていました
29
やった〜
ユキザサが咲いていました
こちらの方が綺麗ですか?
6
こちらの方が綺麗ですか?
ヤマウツボ
ホウチャクソウ
ギンリョウソウ
長尾尾根
本谷・札掛分岐
トチバニンジン蕾
6
トチバニンジン蕾
ヒメレンゲ
林道に咲いててくれました
16
ヒメレンゲ
林道に咲いててくれました

感想

快晴が続いており、山ヒルの出にくい状況のため、丹沢三峰稜線のシロヤシオツツジと新緑シャワーを浴びに行って来ました。
朝からすこぶる快晴で、地面は乾きほこりが出る程で、この状況では、ヒルも出没出来ません。
快適な稜線歩きを堪能して来ました。

丹沢三峰稜線のシロヤシオツツジ
裏年ですが、時々全体に花を付けた木も見受けられました。
林間を真っ白一色に染める程ではありませんが、陽当りの良い場所では、陽に照らされて、白く反射しとても綺麗でした。

長尾尾根
新大日ノ頭から札掛方面に進んだ沢コースは、崩壊のため通行止めになっています。
綺麗で長い尾根です。近年鹿柵がどんどん設置され、鹿柵?・人柵とも思えるようになっています(^^)/

本谷の河原で、クールダウン(^O^)
とても冷たく、長く足を入れていられませんでした。
爽やかになって塩水橋に下りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人

コメント

シロヤシオ
何年前か、kazikaさんのレコで、真っ白な尾根の画像を拝見したのを思い出します。今年は裏年ですか。こちらもシロヤシオ、そろそろお終いです。何枚も撮ってしまうけど、公開できる絵にならない
ワチガイソウ、印象的な可愛い花です。関東以西とありますので、おめにかかることはないのでしょう。ナンブワチガイソウはどこに咲いているか不明。
ツルシロガネソウ、ニリンソウに似てますね。先日見つけたアズマシロガネソウとは全然違う外見ですね。
以上、ようやく花に目覚めたcheezeより
2015/5/16 8:06
Re: シロヤシオ
cheezeさんおはようございます。

真っ白な尾根
計画してるのですが、花達の開花が早く追いつけません
今日の雨で少し冷静になってくれることを期待しています

ツルシロカネソウ
ここのは花が大きいので、群生しているとニリンソウのようです
花に目覚めたcheezeさん
花撮影を口実にどんどん歩きましょう

ようやく眠りから目覚めたkazikaでした
2015/5/16 9:32
惹き込まれてしまいました(´∇`*)
kazikaさん、こんにちは。

モミの登山道の写真に惹き込まれ、その場にいるような気さえしました

稜線のハンショウヅルは、まだ蕾なのですね。
今年は私も着生植物を見てみたいです
着生といえば、ワチガイソウも登山道よりこのほうが似合いますね。
ユキザサもしばらく見ていないなぁ…
今日も素敵な写真をありがとうございました!
2015/5/16 15:07
Re: 惹き込まれてしまいました(´∇`*)
kaiさんありがとうございます。

新緑の登山道歩き満喫して来ました

古木に着生するワチガイソウ・自然って素晴らしいです
ユキザサとかマイヅルソウ・次々に花を咲かせますね
2015/5/16 18:54
おつかれさまでした。
高畑山〜丹沢山〜塔ノ岳
そして天王寺橋経由の周遊
大変お疲れさまでございました。
まさしく新緑のいい時期ですね

丹沢三峰〜塩水橋付近
アイツは少ないですか?
大量に狩猟してやりたいのですが

もうすぐ、沢の季節ですねぇ
2015/5/18 22:00
Re: おつかれさまでした。
beelineさん
天気悪く自宅監禁中
明日はいいね〜

昨日までは、晴れて乾燥した登山道、アイツも出て来れなかった様子
明日は気を付けなくちゃ
2015/5/19 9:20
山の植物図鑑に加えときます
kazikaさん、相変わらずの博識、畏れ入ります。
今回分も私の植物図鑑のブックマークに入れときます。
ところで、今回のアカバナヒメイワカガミって、普通に(?)山で見るイワカガミとの違いは何処ですかね。花芯周辺の赤が強いとこですか?
2015/5/25 11:15
Re: 山の植物図鑑に加えときます
f15eagleさん
いつもありがとうございます

アカバナヒメイワカガミ(赤花姫岩鏡) 
イワカガミの仲間で、神奈川県内の山に自生しているのは、ヒメイワカガミの変種、アカバナヒメイワカガミ1種だけだそうです。
かながわの山に咲く花よりbook

丹沢に咲いているのは
全て「アカバナヒメイワカガミ」と言うことになります。
2015/5/26 17:30
Re[2]: 山の植物図鑑に加えときます
kazikaさん、ご教示ありがとうございます。
 そうなんですか。 勉強になりました。
2015/5/27 12:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら