ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6392619
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

youtuberぷんやま様と❓、視聴者Kii様と周る高尾⛰ハートルート❤

2024年01月23日(火) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:01
距離
19.2km
登り
1,147m
下り
1,147m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:40
合計
7:49
距離 19.2km 登り 1,154m 下り 1,147m
7:39
1
7:40
5
7:45
21
8:06
8:08
3
8:11
14
8:25
7
8:32
7
8:39
8:43
12
8:55
10
9:05
10
9:15
9:16
3
9:19
4
9:23
9:24
7
9:31
9:37
5
9:42
9:43
3
9:46
9:47
13
10:00
6
10:06
10:07
9
10:16
10:18
13
10:31
3
10:34
10:35
7
10:52
9
11:01
12:06
16
12:22
12:23
14
12:37
12:39
6
12:45
4
12:49
12:51
4
12:55
7
13:02
13:05
25
13:30
54
14:39
5
14:44
14:46
2
14:48
14:50
4
14:54
20
15:14
15:16
4
15:20
15:21
7
15:28
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス

感想

✨今回の山行動画✨
https://youtu.be/clcRhbiQEf0?si=b9ZbL_Y0nMD5CK9C
👆ぷんやま様のチャンネルになります✨

👇写真👇
https://yamap.com/activities/29443100

🏃‍♂️メンバー🏃‍♀️
youtuber ぷんやま様
kii様

⛰登った山・場所⛰
ⓎYAMAPにある山、南高尾セブンサミッツ
⛰雨降龍居山330、⛩航空神社、Ⓨ⛰牡龍籠山(おたつごやま)340、
Ⓨ⛰榎窪山420(東京里山100選、東京周辺の山350)、Ⓨ⛰泰光寺山474.9(東京里山100選、多摩100山、奥多摩・多摩の百山、東京周辺の山350)、Ⓨ⛰東山460、Ⓨ⛰入沢山490(天空レストラン🎵)、🔭見晴台、Ⓨ⛰中沢山494(多摩100山、奥多摩・多摩の百山、東京周辺の山350)、⛰高岩山500、Ⓨ⛰コンピラ山514.7、⛰尾上峰(おのえ峰)510、Ⓨ⛰大洞山(おおぼらやま)536(多摩百山、東京里山100選、多摩100山、奥多摩・多摩の百山、東京百名山、東京周辺の山350)、⛰松枝峰(まつがえみね)510、🔭一丁平展望台、🔭もみじ台551、
Ⓨ⛰高尾山599(花の百名山、関東百名山、関東百山、日本百低山、ヤマレコ30選、多摩百山、東京里山100選、多摩100山、東京周辺の山350、日本百霊峰、日本百霊山、奥多摩・多摩の百山、ふるさと百名山、気軽に登れる全国名山27選、日本100低名山、特選日本名山50、登るとご利益がある山34、東京百名山、山渓花の百名山地図帳、関東の山歩き100選)、
⛩高尾山薬王院525、Ⓨ⛰神変山(じんべんやま)500、⛰🔭金比羅台園地(金比羅山)387、Ⓨ⛰草戸山(草土山・西谷峰・一年山・松見平)364(多摩百山、東京里山100選、多摩100山、東京周辺の山350、奥多摩・多摩の百山、東京百名山)

🏃‍♂️今回のハートルート❤️🏃‍♀️
今日はYouTuber、ぷんやま様と、視聴者様のKii様からご招待頂きました✨️
去年末、丸山でぷんやま様の企画に参加した際、「この3人で登りましょう💪」が早速遂行されました⛰素晴らしき行動力✨️

👊✋のチーム分け企画や
私の汚いフロントガラスや
私の適当発言や
悪魔の誘い…
スパルタ教官ぶり
隠れたピークや
被害者ぷんやま様の姿
被害者Kii様の姿
素敵な動画にまとめて頂きました✨️
詳しくはYouTubeをご覧下さいませ✨️
https://youtu.be/clcRhbiQEf0?si=b9ZbL_Y0nMD5CK9C

🎶その他の情報🎶
城山湖の駐車場🅟
今は9~16時で閉まっちゃいます。それ以外の時間は少し先の路肩に停めてとの事🅟
トイレは使えます🚻

最初に登った
⛰雨降龍居山330、⛩航空神社、Ⓨ⛰牡龍籠山(おたつごやま)340
3ヶ所並んでます🎵手前二つはヤマップに無いポイントですが、雨乞の儀式をした山、戦闘機「隼」での犠牲者追悼の神社さんです🎵(YAMAP上の牡龍籠山ランドマークは雨降あたり❓)

Ⓨ⛰東山460
少し奥の方にあります🎵イスと眺めがありますが、山名板は見つからずでした💦

⛰高岩山500
前も登って、三角点❓はあれど何もないなぁ〜と思った場所。明らかピークだけど山名板は見つからず💦

⛰尾上峰(おのえ峰)510、大洞山の少し手前の分岐点、写真撮り忘れ💦山頂板見つからず💦

⛰松枝峰(まつがえみね)510大洞山の少し先、大垂水へおりる分岐点をほんの少し通過した場所、新しめな山頂板あり✨

🔭もみじ台551、この日はお茶屋さんがやってなかった😢

高尾山599 今日も大盛況✨山頂に綺麗なトイレ🚻もご飯も飲み水もあるのはやっぱ凄い✨

⛰神変山(じんべんやま)500、周り大盛況もここは独占できる✨椅子も沢山あるので休憩にはぴったり🎵鳩しか居ない🕊

⛰🔭金比羅台園地(金比羅山)387、七盤嶺という事で昔はピークとの認識、慣例的に金比羅山と呼ばれてた模様

⛰草戸山(草土山・西谷峰・一年山・松見平)364、以前は365mあったので一年山と言われてたみたい、町田市の最高峰🥇

城山湖、一周出来ていい感じの湖、植木で『しろやまこ』

城山湖〜草戸山(右回り)開門時間4~9月は9~17時、10~3月9~16時まで…
騙してすみません🙇
ちょっと言い訳👈
以前も時間外で閉まってた経験あり、今回出発前に見に行くも1本下の道の門と勘違い💦
冬季通行止め案内と、歩行者用の通路があり『システムかわったんだ』と勘違い…


実は何度かこのルートを色々な方とで回ってるのですが…
私は小仏城山や拓大尾根を範囲だと思ってたので、更に寄り道で金比羅山や
初沢山を登ったので、一緒に行った皆さんに+数km歩かせてました💦
そして…
何となくハートに見えるね❓って話してたのですが、正規ルートはかなり♡でした‼️
私が今迄紹介してたルートはパンツだったようです💦
これからも被害者量産機が山を登るので皆様お気をつけ下さいませ🙇‍♂️

この度、Kii様には連続ルート間違いにも許していただき💦余計なピークまでついて来ていただき、朝には行動パック(珈琲、ポテチ、ゼリー)、昼にはカップと珈琲とお菓子セット、本当に感謝でございます🙇
ぷんやま様には、この度面白い企画を作っていただき、編集点たっぷりなフル尺動画を…しかも画角✖音粗い✖発言適当👈こんな動画を素敵に仕上げていただき、オリジナルTシャツやお昼の天狗おいなり、色々と本当に感謝でございます🙇
またご一緒出来る日を楽しみにしてます✨

本日もお疲れ山でございました⛰✨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら