記録ID: 6393622
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山(ヤビツ峠から大山ケーブルバス停)
2024年01月24日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 565m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅→秦野8:25→9:13ヤビツ峠 (帰り) 大山ケーブルバス停13:45→伊勢原→最寄り駅 伊勢原駅周辺で反省会実施 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤビツ峠から25丁目まで:整備された歩きやすい登山道となっています。鎖場もありますが… 凍結、泥濘はありませんでした。 25丁目から山頂から大山阿夫利神社下社:岩のごろごろした道です。 女坂:それなりに急な石段が続きます。大山寺に行くにはこのコースです。 |
写真
感想
(yoshi850)
herohero_kunが関西から一時戻ってきたので、 sato_sanpoも加わって10ヶ月振りに4人での山行。
富士山が見えて、海が見えて、神社があって、比較的楽に歩ける場所というリクエストで、ヤビツ峠からの大山のコースとした。
稜線に出ると風があって寒かったが、陽だまりでは暖かく、比較的歩き易かった。大山からの展望、阿夫利神社や大山寺で初詣も出来て充実した山行となった。
(hussle-kun)
久しぶりの4名での登山です。公共交通機関を利用し、登山後の反省会🍻🍷も楽しみました。
寒波の襲来を気にしていましたが、寒風はあったものの、登山道の凍結などもなく快適に歩けました。筑波山、房総半島から三浦半島、江ノ島、大島、伊豆半島、箱根、愛鷹の山々、富士山、南アルプス、丹沢の山々、奥多摩、秩父の山々までの展望も楽しめました。
やはり、大山は名山ですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人
いいねした人