ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640301
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良 山開きの日でした

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
14.6km
登り
911m
下り
907m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:23
合計
4:33
距離 14.6km 登り 911m 下り 912m
7:50
12
スタート地点
8:02
5
9:06
33
9:39
9:40
18
9:58
10:07
11
10:18
12
10:30
22
10:52
11:00
5
11:05
11
11:16
49
12:13
12:17
6
12:23
ゴール地点
天候 稜線、山頂では風が強い、まっすぐ歩けない程度。
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
こんなに車がきている安達太良は始めてでした。最下段の駐車場までほぼ満車状態。
コース状況/
危険箇所等
くろがね経由は特に問題なし。なお。塩沢ルートは立て札に危険箇所ありと表示されており、そのルートから来た御夫妻は怖かったと言っておられました。沼尻ルートは確認してません。
その他周辺情報 スカイピアあだたらに行きましたが、料金値上げ、食堂ができてました。休憩は無料ですが、一回入浴券\510, 一日券\700とお得感はなくなりました。
登頂前の写真はぼけぼけでしたので、登頂後の写真です。これもぼけてますが。左があだたら、中央が矢筈森、右が鉄山です。山頂付近に少し雪はありますが、アイゼンは必要ないです。スカイピアあだたらより。風呂からも見えます。
2015年05月17日 12:44撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
5/17 12:44
登頂前の写真はぼけぼけでしたので、登頂後の写真です。これもぼけてますが。左があだたら、中央が矢筈森、右が鉄山です。山頂付近に少し雪はありますが、アイゼンは必要ないです。スカイピアあだたらより。風呂からも見えます。
行きの高速のSAでこのポスタを発見。この日が山開きでした。「山頂にて10:00からペナントを配布するとのこと。間に合うかな、と考える。
2015年05月17日 14:24撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
1
5/17 14:24
行きの高速のSAでこのポスタを発見。この日が山開きでした。「山頂にて10:00からペナントを配布するとのこと。間に合うかな、と考える。
駐車場はゴンドラ付近は満車。一番下の駐車場から登ります。
2015年05月17日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 7:55
駐車場はゴンドラ付近は満車。一番下の駐車場から登ります。
この道がくろがね小屋方面ですが、人があふれてます・・・。建物すぎたところから右に入ります。ここで8:03。2時間で登れればペナント・ゲットできるかな。
2015年05月17日 08:03撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 8:03
この道がくろがね小屋方面ですが、人があふれてます・・・。建物すぎたところから右に入ります。ここで8:03。2時間で登れればペナント・ゲットできるかな。
するとあだたら渓谷自然歩道に入れます。渓谷まで降りてから登るので、少し登降はありますがこのコースはお勧めです。
2015年05月17日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:05
するとあだたら渓谷自然歩道に入れます。渓谷まで降りてから登るので、少し登降はありますがこのコースはお勧めです。
あだたら渓谷自然歩道の案内図です。
2015年05月17日 11:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 11:52
あだたら渓谷自然歩道の案内図です。
いい雰囲気の歩道です。この日は通常道は人であふれてましたが、この歩道はほとんど歩かれていません。
2015年05月17日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:08
いい雰囲気の歩道です。この日は通常道は人であふれてましたが、この歩道はほとんど歩かれていません。
マイナスイオンがいっぱい。
2015年05月17日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:08
マイナスイオンがいっぱい。
2階滝
2015年05月17日 08:10撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 8:10
2階滝
魚止滝
2015年05月17日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/17 8:11
魚止滝
平滑の床
2015年05月17日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:13
平滑の床
こんな最高の道もここで通常ルートと合流します。
2015年05月17日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 8:22
こんな最高の道もここで通常ルートと合流します。
登山道はまっすぐ登りますが、交錯する感じで「馬車道」という4駆なら走れそうなスーパー道があって、大半の人は馬車道を歩いています。あいひろは登山道で急ぎ気味に登ります。
この写真の先が展望スポットです。
2015年05月17日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:41
登山道はまっすぐ登りますが、交錯する感じで「馬車道」という4駆なら走れそうなスーパー道があって、大半の人は馬車道を歩いています。あいひろは登山道で急ぎ気味に登ります。
この写真の先が展望スポットです。
3,4人休める空間があり、あだたらの山頂が見えます。
2015年05月17日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/17 8:42
3,4人休める空間があり、あだたらの山頂が見えます。
やがて、傾斜が緩まり馬車道と一本化します。このあたりが勢至平。8:51、急がねば。
2015年05月17日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:51
やがて、傾斜が緩まり馬車道と一本化します。このあたりが勢至平。8:51、急がねば。
したがって、こんなものや(・・姫竹出始めてました・・)
したがって、こんなものや(・・姫竹出始めてました・・)
こんなものは見てはいけません。(採っても駄目だけれども)
2
こんなものは見てはいけません。(採っても駄目だけれども)
花でも写しながらペースを維持していきます。すみれかな。
2015年05月17日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:48
花でも写しながらペースを維持していきます。すみれかな。
アカヤシオかな
2015年05月17日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
5/17 8:52
アカヤシオかな
ショウジョウバカマ
2015年05月17日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
5/17 8:52
ショウジョウバカマ
2015年05月17日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:53
正面は鉄山(山頂は左側の平らなところ)ですが、ちらっと写っている道標のところで痛恨のルートミス。
2015年05月17日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 8:54
正面は鉄山(山頂は左側の平らなところ)ですが、ちらっと写っている道標のところで痛恨のルートミス。
ここ入っても行き止りです。峰の辻直行ルートと錯覚して入ってしまいました。ぐるっと回って同じところにでてきます。また入って2回回ってしまいました(泣)。
2015年05月17日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 11:23
ここ入っても行き止りです。峰の辻直行ルートと錯覚して入ってしまいました。ぐるっと回って同じところにでてきます。また入って2回回ってしまいました(泣)。
でも、景色は最高。ほぼ中央の緑の低山が「篭山」で、その横をとおるルートがあるんですが、ロープに誘導されぐるっと回ってしまいます。
2015年05月17日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 8:55
でも、景色は最高。ほぼ中央の緑の低山が「篭山」で、その横をとおるルートがあるんですが、ロープに誘導されぐるっと回ってしまいます。
新緑のシーズンだね。
2015年05月17日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:57
新緑のシーズンだね。
プロの写真家風?新芽とあだたらです。
2015年05月17日 08:58撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 8:58
プロの写真家風?新芽とあだたらです。
あきらめて、元のルートに戻ったら正しいルートを発見。ここの道標が正解でした。
2015年05月17日 09:07撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 9:07
あきらめて、元のルートに戻ったら正しいルートを発見。ここの道標が正解でした。
正しい道標には「峰の辻」とはっきり書かれてます。忙しいのに、無駄な体力と時間をつかってしまいました(ペナント欲しいの?)。
2015年05月17日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 11:17
正しい道標には「峰の辻」とはっきり書かれてます。忙しいのに、無駄な体力と時間をつかってしまいました(ペナント欲しいの?)。
アカヤシオ
2015年05月17日 09:13撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/17 9:13
アカヤシオ
ペースを上げますが、絶景だよね。
2015年05月17日 09:28撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
5/17 9:28
ペースを上げますが、絶景だよね。
くろがね小屋経由のルートが見えます。(蟻の列状態)
2015年05月17日 09:29撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/17 9:29
くろがね小屋経由のルートが見えます。(蟻の列状態)
もしかして、実が食べれるやつ?
2015年05月17日 09:33撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 9:33
もしかして、実が食べれるやつ?
峰の辻という場所。正面があだたら山頂で、直行するルートの雪は消えていました。直行ルートでGO!。9:41です。
2015年05月17日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 9:41
峰の辻という場所。正面があだたら山頂で、直行するルートの雪は消えていました。直行ルートでGO!。9:41です。
頂上がぐんぐん近づく。9:48。
2015年05月17日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 9:48
頂上がぐんぐん近づく。9:48。
9:53
2015年05月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 9:53
9:53
9:57
2015年05月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 9:57
9:57
山頂。なんとぴったり10:00。30秒くらい遅れたかな。強風で、体が揺れます。
2015年05月17日 10:00撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5
5/17 10:00
山頂。なんとぴったり10:00。30秒くらい遅れたかな。強風で、体が揺れます。
磐梯山
2015年05月17日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 10:01
磐梯山
吾妻連峰(だよね?)
2015年05月17日 10:01撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 10:01
吾妻連峰(だよね?)
山頂直下の広場でペナント配布が始まりました。
2015年05月17日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
5/17 10:04
山頂直下の広場でペナント配布が始まりました。
ゲット!
2015年05月17日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/17 10:06
ゲット!
さ、戻ろう(ってペナントもらいに来たんかい?)
2015年05月17日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 10:08
さ、戻ろう(ってペナントもらいに来たんかい?)
馬の背と呼ばれているあたり。やはり強風でまっすぐ歩けません。
2015年05月17日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 10:15
馬の背と呼ばれているあたり。やはり強風でまっすぐ歩けません。
でも、この風景みなけりゃ。
2015年05月17日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
3
5/17 10:18
でも、この風景みなけりゃ。
・・・
2015年05月17日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
2
5/17 10:18
・・・
いつ見てもすごい。
2015年05月17日 10:19撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
4
5/17 10:19
いつ見てもすごい。
矢筈森くらい行ってこようかと思いましたが(正規の登山道は矢筈森の山頂すぐそばを通っているんで、踏み跡たどれば簡単に行ける(はず))、強風で頑張るのもなんなので、下山を決定。びびり系のあいひろもこのくらいのトラバースならなんとか。
2015年05月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 10:24
矢筈森くらい行ってこようかと思いましたが(正規の登山道は矢筈森の山頂すぐそばを通っているんで、踏み跡たどれば簡単に行ける(はず))、強風で頑張るのもなんなので、下山を決定。びびり系のあいひろもこのくらいのトラバースならなんとか。
右が行きに通った勢至平直行コース。左がくろがね小屋方面。どっち行こうか。行きと別のコースにしました。
2015年05月17日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 10:31
右が行きに通った勢至平直行コース。左がくろがね小屋方面。どっち行こうか。行きと別のコースにしました。
くろがね小屋。上方より失礼。
2015年05月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 10:49
くろがね小屋。上方より失礼。
小屋付近のミズバショウ
2015年05月17日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 11:02
小屋付近のミズバショウ
温泉でも行こうかな、とかそんなことを考え始める。
2015年05月17日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
5/17 11:14
温泉でも行こうかな、とかそんなことを考え始める。
コブシとかモクレンの仲間だと思うが。
2015年05月17日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 11:27
コブシとかモクレンの仲間だと思うが。
以前も見たような。
2015年05月17日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S200, Canon
1
5/17 12:11
以前も見たような。

感想

あだたら行ってきました。行きの高速SAで、この日が山開きでペナントを山頂にて10:00配布とわかりました。別にいらねーよ、とも思う一方、体は10:00山頂をめざして勝手に頑張り始め、山菜のユーワクとかコースミス(プチ道迷い)にもめげずぴったり山頂に間に合ってしまいました。
普段の精進(里山お気楽ハイキング)の賜物かな。
#お山はゆっくり登りましょう。←説得力皆無。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら