記録ID: 6404129
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
海からシリーズ 2泊3日で天城
2024年01月26日(金) ~
2024年01月28日(日)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 25:33
- 距離
- 73.5km
- 登り
- 4,376m
- 下り
- 4,438m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:02
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 10:26
距離 30.2km
登り 1,799m
下り 1,839m
5:35
26分
スタート地点
16:04
宿泊地
2日目
- 山行
- 10:02
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 10:21
距離 27.4km
登り 2,181m
下り 1,234m
5:27
129分
宿泊地
15:53
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に一般登山道ではありません。 |
写真
撮影機器:
感想
コースタイムが読めなかったのでテント泊装備で歩きました。伊豆の山は地形が読みにくいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!お疲れ様です🙂
確か、MAXさんもテン泊で十郎左ェ門歩かれれていましたよね?あの山頂直下はヤバいですよね!上り返せない場所には降りないように気をつけながら進みました!
うぉぉ〜!やる気もMAXですね^_^
具体的にどこを通ったんだろう?と地形図を拡大してじっくり見ました!!八瀬峠、諸坪峠、二本杉峠やその近辺の道は私も通った事あるし、ワクワクしながら拝見しましたよ〜
とっても楽しいレコでした(^^♪
コメントありがとうございます♪
八瀬峠とか諸坪峠とかマイナーな峠のはずですがpopieさんはトレランのレースで走っていましたよね!自分は長い距離を走れないので凄いなぁと思い拝見した記憶があります。
拙いレコですがお褒め頂きありがとうございます♪現在食中毒で寝込んでいますが元気がでました😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する