記録ID: 640617
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原 三城から王ヶ頭へ 2週間ぶりの再訪
2015年05月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 686m
- 下り
- 671m
コースタイム
天候 | 晴れ、ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは山頂の王ヶ頭ホテルにもあります。(有料 100円) 三城いこいの広場の駐車場のマップコード:75 747 650 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありませんでした。 特に危険な箇所はありませんでした。 強風やガスが出た場合の稜線は注意した方がいいと思います。 |
写真
五月晴れの中、気持ちよく食事をしていたこの直後、突如 強風が吹き荒れ、おにぎりはコロコロと転がり地面へポトン。拾いに行ったら今度は座布団がふわぁ〜っと遥かかなたに飛んでいく。
こんなに穏やかな感じだったのでびっくりです!!
こんなに穏やかな感じだったのでびっくりです!!
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
美ヶ原に行ってきました。
2週間ぶりです。
2週間前は百曲り園地まで行ったところで悪天候になり撤退しました。
やっぱり予定通りのコースを回ってみたいと思ったので再訪しました。
2週間たつと季節も少し進んでいて、満開だったさくらが葉桜になっていたり、新緑が進んでいて森がさらに明るくなっていたり。変化が楽しめました。
アルプス展望コースは八ヶ岳や富士山、南アルプスなどを見ながらゆっくり歩けて気持ちいいところでした。時より吹き抜ける風も気持ちいいです。
王ヶ頭からも日本アルプスがよく見えて、いい日でした。
王ヶ頭のアンテナ群、初めて見たときは奇異な景色に感じましたが、最近は山頂に人工物があってもあまり悪い気はしなくなりました。慣れたのか、気持ちに余裕が出てきたのかよく分かりませんが。
三城からのコースは、苔あり沢あり、高原あり、崖あり、森ありとバリエーションに富んでいて気に入りました。また行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1374人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する