記録ID: 640804
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳 大雪渓今季最後のスキー
2015年05月17日(日) [日帰り]
富山県
長野県
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,704m
- 下り
- 1,707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 9:40
5:20
400分
猿倉荘
12:00
12:10
0分
山頂
12:10
13:20
100分
山荘
15:00
猿倉
最後のスキーはと色々考えてはみたものの結局先輩の「話のタネに大雪渓行く?」の誘いで行ってきました。山に100名位はいたのでしょうか?そのうち7割は滑走が目的の人だったように見えました。主稜線を登った方がいて凄いと思いました。あの緑色のテントは、ナイス第一休憩ポイントでした。(うちわネタですみません)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
猿倉駐車場のトイレは仮設1台(真っ暗)。猿倉荘の外トイレは使える模様。 自分たちは、八方尾根スキー場の第2駐車場で車中泊しました。 こちらは、近くにローソンあり、水洗トイレ(和式)、居酒屋あり、明るい、というわけで、個人的にお気に入り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
猿倉荘からすぐに積雪あり 大雪渓は落石がありました。 |
その他周辺情報 | 倉下の湯に入りました。地震の後源泉の温度が不安定で、管理の方が頻繁にチェックしてくれている様です。ここからの景色は最高です。 |
写真
感想
ツボ、シール、ツボ。
斜面によって形態を変えながらの登りは面倒ですが、かえってそれが良い休憩になっていたように思いました。しかし落石が多いこのエリアでは休憩ポイントは慎重に選んだ方が良い様です。
山小屋の手前でだいぶ疲労していましたが、何とか登り切りました。小屋で荷物をデポし、山頂に向かう途中GPSもデポしてしまった事に気づきましたが、万事休すあきらめました。
スキーでの下りは猿倉荘の手前まで強引に滑りました。普段ならスキー板をいたわり無理な事はしないのですが、すでに大雪渓での滑走でガリガリにやってしまったのと今季最後という事が重なり、ハイテンションで開き直りました。
今回は、5時に出発、10時までに大雪渓の急登を登りきる、13時30分までにドロップというのが必要条件でした。なのでどこに何時到着、どこで何分休憩。という記録があいまいなので今回は、写真を撮影した時間のみ記載します。
すみません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
はじめまして。
大雪渓は登山で何度か登りましたが、一度、山スキーで滑ってみたいと思っています。ゲレンデスキーはやるのですが山スキーの知識が全くありません。春の大雪渓は、9割がスキーなのでうらやましく思っています。板や靴は専用のものを使うのでしょうね。
youjiさん コメントありがとうございます。
山スキーは遊び程度ですので難しいことは言えませんが、GW以降で残雪のザラメ雪ならば普通のアルペンスキーの方が滑りに関しては楽しいと思います。したがってブーツをリュックに詰めて、板を括り付けて登山靴で登ればOKです。
今回は私が見た限り1名そのスタイルの方がいました。(しかも雪渓のぼりで追い抜かれました) 後は体力勝負ですが、山小屋を利用してゆっくりとしたスケジュールを取る方法が一番良いと思います。
富士山を滑る時は、私も足さばきの良さを優先し登山靴で登ります。
山スキーの道具については、専門店の店員さんに聞くのがベストだと思います。
アドバイスありがとうございました。
そういえば、いつだか4月に登ったとき、
登山靴で登って普通のスキーで滑っていた人もいましたね。
いつかは挑戦してみます。
といっても歳なんでそうさきはないんですがね 。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する