ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640820
全員に公開
ハイキング
東海

大日ヶ岳(ダイナランドより)

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
8.0km
登り
723m
下り
728m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
2:03
合計
5:08
7:43
99
スタート地点
9:22
9:22
13
9:35
11:38
13
11:51
11:51
60
12:51
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ダイナランドスキー場の駐車場(トイレあり)
駐車場は無料ですが、山菜とりは有料で1030円
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所なし。上の方に残雪がありますが、アイゼンは不要です。
前泊した道の駅古今伝授の里やまとの隣にあるやまと温泉やすらぎ館
車中泊するなら、道の駅よりも温泉の駐車場のほうが静かでいいと思います。
2015年05月16日 18:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/16 18:57
前泊した道の駅古今伝授の里やまとの隣にあるやまと温泉やすらぎ館
車中泊するなら、道の駅よりも温泉の駐車場のほうが静かでいいと思います。
高鷲スノーパークに間違えて来ちゃいました。
ダイナランドに引き返します。
2015年05月17日 07:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:03
高鷲スノーパークに間違えて来ちゃいました。
ダイナランドに引き返します。
ダイナランドの登山者駐車場
受付で登山届を出します。
係の方が親切に登山口など説明してくれました。
2015年05月17日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:41
ダイナランドの登山者駐車場
受付で登山届を出します。
係の方が親切に登山口など説明してくれました。
駐車場に残る雪をみながらゲレンデの方に進む
2015年05月17日 07:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:41
駐車場に残る雪をみながらゲレンデの方に進む
取り外されたリフト
2015年05月17日 07:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 7:42
取り外されたリフト
こんなの見るの初めて
2015年05月17日 07:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 7:43
こんなの見るの初めて
まさにスキー場です。
2015年05月17日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 7:46
まさにスキー場です。
ゲレンデの建物
2015年05月17日 07:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:46
ゲレンデの建物
ゲレンデにたくさん咲いていました。
2015年05月17日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 7:50
ゲレンデにたくさん咲いていました。
水仙
2015年05月17日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:51
水仙
ゲレンデを少し登ったところ
2015年05月17日 07:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 7:54
ゲレンデを少し登ったところ
スキー場の斜面はそれなりに急坂
2015年05月17日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:13
スキー場の斜面はそれなりに急坂
ふきのとうも大きく成長しています。
2015年05月17日 08:22撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 8:22
ふきのとうも大きく成長しています。
影になるところは雪がのこている
2015年05月17日 08:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:24
影になるところは雪がのこている
リフト乗り場
2015年05月17日 08:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:27
リフト乗り場
リフト乗り場からの眺め
2015年05月17日 08:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:28
リフト乗り場からの眺め
これは?風景の額でしょうか?
2015年05月17日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:29
これは?風景の額でしょうか?
ここからさらに勾配が強くなる。
2015年05月17日 08:29撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:29
ここからさらに勾配が強くなる。
途中で登山道は左に分岐します。
2015年05月17日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:35
途中で登山道は左に分岐します。
山頂方面へ
2015年05月17日 08:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:36
山頂方面へ
スキー場から登山道にかわる
2015年05月17日 08:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:37
スキー場から登山道にかわる
青い空に白い花がとてもきれいでした
2015年05月17日 08:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 8:41
青い空に白い花がとてもきれいでした
モクレンでしょうか
2015年05月17日 08:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 8:42
モクレンでしょうか
登りが続く
2015年05月17日 08:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 8:52
登りが続く
青い空と新緑がきれいです。
2015年05月17日 08:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 8:54
青い空と新緑がきれいです。
歩きやすい登山道です。
2015年05月17日 08:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 8:56
歩きやすい登山道です。
マイナスイオンたっぷり
2015年05月17日 08:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 8:57
マイナスイオンたっぷり
ちょっとあぶなげな展望台
先端まで行くには勇気と度胸が
2015年05月17日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:00
ちょっとあぶなげな展望台
先端まで行くには勇気と度胸が
となりの高鷲スノーパークのゴンドラ乗り場
2015年05月17日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:00
となりの高鷲スノーパークのゴンドラ乗り場
こちらは高鷲スノーパークのスキー場でしょうか
そういえば受付の方が、同じ道を下山しないと、他のスキー場に行っちゃいますよ!と言ってました。
2015年05月17日 09:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:00
こちらは高鷲スノーパークのスキー場でしょうか
そういえば受付の方が、同じ道を下山しないと、他のスキー場に行っちゃいますよ!と言ってました。
この付近より雪上を歩きます。
2015年05月17日 09:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:01
この付近より雪上を歩きます。
ほど良く雪が残っていて、気持ちが良い。
2015年05月17日 09:03撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 9:03
ほど良く雪が残っていて、気持ちが良い。
日差しが暑いときに、残雪はありがたい。
2015年05月17日 09:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:05
日差しが暑いときに、残雪はありがたい。
前大日でしょう
2015年05月17日 09:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:08
前大日でしょう
もうすぐこの雪も溶けてしまうのでしょう
2015年05月17日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:12
もうすぐこの雪も溶けてしまうのでしょう
初めてのロープ
2015年05月17日 09:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:13
初めてのロープ
前大日から見る大日ヶ岳
2015年05月17日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:20
前大日から見る大日ヶ岳
一旦下って登り返します。
2015年05月17日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:20
一旦下って登り返します。
前大日を振り返る
2015年05月17日 09:27撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:27
前大日を振り返る
大日ヶ岳と白山
2015年05月17日 09:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:31
大日ヶ岳と白山
大日ヶ岳山頂です。
2015年05月17日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 9:33
大日ヶ岳山頂です。
山頂
2015年05月17日 09:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 9:33
山頂
三角点タッチ
2015年05月17日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:34
三角点タッチ
方位盤
2015年05月17日 09:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:34
方位盤
大日ヶ岳
2015年05月17日 09:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 9:35
大日ヶ岳
大日如来
2015年05月17日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 9:36
大日如来
大日如来と白山
2015年05月17日 09:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 9:36
大日如来と白山
白山がきれいに見えました
2015年05月17日 09:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/17 9:45
白山がきれいに見えました
遠くに見えるのは荒島岳
2015年05月17日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 9:49
遠くに見えるのは荒島岳
山頂でお昼ご飯を食べて、ノンビリと無線。
15局と交信ができました。最長距離は伊勢市の約170km
伊吹山、御在所岳、小荒島岳、竜頭山の方とも交信できました。

2015年05月17日 11:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/17 11:33
山頂でお昼ご飯を食べて、ノンビリと無線。
15局と交信ができました。最長距離は伊勢市の約170km
伊吹山、御在所岳、小荒島岳、竜頭山の方とも交信できました。

東側の斜面には雪が残っていました。
2015年05月17日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 11:41
東側の斜面には雪が残っていました。
白山
2015年05月17日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 11:41
白山
大日如来は太陽にたとえられているとのこと
2015年05月17日 11:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:41
大日如来は太陽にたとえられているとのこと
もと来た道を下山
2015年05月17日 11:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:43
もと来た道を下山
前大日
2015年05月17日 11:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:46
前大日
右に行くと大日東縦走路となっていますが
2015年05月17日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:51
右に行くと大日東縦走路となっていますが
藪こぎを強いられます。
2015年05月17日 11:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 11:51
藪こぎを強いられます。
滑りながら下山
2015年05月17日 11:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 11:56
滑りながら下山
石ころが滑ります。
2015年05月17日 12:28撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 12:28
石ころが滑ります。
駐車場の上にバイクがスゴイ台数駐車。でも人がいない??どこへ行ったのでしょう?山菜とりでしょうか?
2015年05月17日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/17 12:47
駐車場の上にバイクがスゴイ台数駐車。でも人がいない??どこへ行ったのでしょう?山菜とりでしょうか?
こんなに天気がいいのに、駐車場は空いています。
2015年05月17日 12:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/17 12:49
こんなに天気がいいのに、駐車場は空いています。
○Kでしろくまくんのたいやき発見
2015年05月17日 13:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/17 13:35
○Kでしろくまくんのたいやき発見

感想

前日土曜日に家を出発し、高速を使わず道の駅古今伝授の里やまとに向かいました。
所要時間約3時間
ここは温泉施設も併設しており、ゆっくりできます。道の駅内に無料の足湯もあります。
車中泊は、温泉施設の駐車場の方が静かで台数も少ない。
道の駅には10台以上の車中泊車両がいたでしょうか。おまけに一晩中エンジンかけっぱなしの大型トラックもおり、道の駅に停めなくて正解でした。

道の駅からダイナランドへは1時間もかからない距離。

ダイナランドの登山者用駐車場の受付で登山であることを告げ、登山届を記入する。
山菜とりの場合は有料とのこと。
とるのは写真だけと伝えましょう。

とても天気が良くて、とても暑い日になりましたが、ひんやりとした風がありとても心地よい山登りになりました。

山頂まで2時間ほどの距離なので、山頂ではノンビリと無線を楽しめました。
15局と交信でき、南東は静岡県浜松市、南は三重県伊勢市、西は福井の大野市、北は残念ながら白山があるのでまったくでした。また伊吹山、御在所岳、小荒島岳、竜頭山の山岳移動局とも交信できた。
そんなわけで、山頂には約2時間ほどノンビリできました。

この山は他に2方向から登山口があるので、また違う道で登りたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3244人

コメント

青空と新緑と残雪、すばらしい景色でしたね
TTdonaldさん
相変わらず、フットワークよくいろいろな山へ行かれていますね。
t-kankanさんと雪山のときに登りたいとよく話していましたが、この時期もけっこう魅力的で、無線をやるのにもよいことが分かりました。
高い山での無線は、ほんとうに面白そうですね。D-starでゲート越えなんかも興味がわいてきているところです。大日岳と乗鞍岳とかで交信なんてできたら面白いでしょうね。私も土日の日帰りが多いので、高い山に登るときは、お知らせします。
2015/5/20 20:50
Re: 青空と新緑と残雪、すばらしい景色でしたね
yamachu-さん
ぜひ山頂からCQ出して下さい。
「CQCQ・・・大日ヶ岳山頂からです」と山頂アピールすると
結構声かけてくれますよ。

それにゲート越えは、普通に430で何百キロも離れた局と交信できるので、驚き感がありますね。でも無線はシンプレックス通信が基本ですよね。レピーターはちょっと反則感ありかも。でも旅行先から地元に繋がるので便利ですよ。
ぜひ、使ってみてください。
2015/5/20 21:08
思い出の
私の登山デビューの山です!そして、登山に惚れ込ませてくれた山!!
ダイナランドから登ったことは、冬季しかないですが、こちらのコースも面白そうですね
2015/5/21 7:57
Re: 思い出の
デビューの山でしたか
全行程で展望が良くていいコースでした。
他のコースでも登ってみたい山ですね。
2015/5/21 21:38
座布団2枚
「とるのは写真だけ」うまい
高鷲スノーパークから冬に2回登りました
ダイナランドからもアタックしましたが雪が多くて山頂手前で敗退
4月に桧峠(ウイングヒルズ)側からアタックするも残雪が多く又も途中敗退
こっちのルートの方が面白いですよ!
2015/5/24 20:47
Re: 座布団2枚
t-kankanさん
古典的ギャグに反応していただきありがとう
他の登山道からもぜひ登ってみたいですね。
山頂からの電波ロケーションも良さそうですよ
2015/5/27 20:02
新緑
新緑に青空に白い雪、見てるだけで気持ちがいい季節ですね。

しろくまくんのたいやき、こちらでは見たことないかも。
○Kで探してみよ
2015/5/26 8:35
Re: 新緑
rokuさん
登山後のしろくまくんは、楽しみの一つです。
カップ、棒、は今までよく食べましたが、たいやきは始めてなので、
ちょっと感動
ぜひ○Kで見つけてください。
2015/5/27 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 白山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら