記録ID: 6409268
全員に公開
ハイキング
東海
一足早く渥美は春🌸蔵王山など9座
2024年01月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:13
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,155m
- 下り
- 1,304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 9:23
距離 17.8km
登り 1,155m
下り 1,372m
7:50
25分
公園P
12:50
29分
権現の森駐車場
16:50
とよおか湖駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○後山 遊歩道 ○西山 光岩までハイキングコース、以降登山道 ○七ツ山 登山道 ○尾村山 遊歩道 ○稲荷山 遊歩道 ○蔵王山 ハイキングコース ○笠山 階段 ○砥神山 コンクリート舗装の階段又は道 ○御堂山 ハイキングコース |
写真
感想
大寒の時期、例年寒くて歩く気になれない😢そんなことで南紀の山旅から3週間ほど御無沙汰している。そこで今日は何としても歩かねばとの思いから、暖かそうで軽めの渥美半島の山々を歩くことにした。
目的の山には登ったが満足感はない。ただ残って気になっていた山を片付けられた。
蒲郡の2座はおまけ❗️歩いてはいるが覚えがない。
今日は低山ばかり。渥美半島10の6座と愛知130の4座を片付けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する