ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6410045
全員に公開
ハイキング
近畿

龍王山(干支の山・3座目を越えて笠そばを)

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
anappleaday その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:34
距離
17.6km
登り
874m
下り
874m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:35
合計
6:35
9:57
10:00
48
10:48
10:49
11
11:00
11:29
52
12:21
12:59
28
13:27
13:27
41
14:08
14:13
8
14:21
14:21
10
14:31
14:44
15
14:59
14:59
5
15:04
15:09
40
15:49
15:49
14
16:03
16:04
5
16:09
16:09
6
16:15
16:15
0
16:15
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天理市営駐車場を利用
その他周辺情報 大宇陀温泉あきのの湯(宇陀市大宇陀拾生:800円)
https://akinonoyu.nara.jp/
天理市トレイルセンターから長岳寺の脇を通って、登山道へ進みます。石仏を横目に岩ザレの道を登っていくと、
2024年01月27日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
1/27 9:58
天理市トレイルセンターから長岳寺の脇を通って、登山道へ進みます。石仏を横目に岩ザレの道を登っていくと、
お不動さんと石箱仏が佇んでいます。
2024年01月27日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
1/27 10:21
お不動さんと石箱仏が佇んでいます。
長岳寺奥の院から上がってきた道を合わせ、鬱蒼とした植林地を進むと、
2024年01月27日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
1/27 10:39
長岳寺奥の院から上がってきた道を合わせ、鬱蒼とした植林地を進むと、
林道に出合い、藤井田龍王社を横目に丸木階段の道を登り詰めて、
2024年01月27日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/27 10:50
林道に出合い、藤井田龍王社を横目に丸木階段の道を登り詰めて、
龍王山の頂上に到着します。戦国時代の大和五大豪族の一つに数えられる十市氏が築いた龍王山城南城の跡に当たり、南北両城を合わせると、大和国では信貴山城に次ぐ大規模な山城だったようです。
2024年01月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
1/27 11:02
龍王山の頂上に到着します。戦国時代の大和五大豪族の一つに数えられる十市氏が築いた龍王山城南城の跡に当たり、南北両城を合わせると、大和国では信貴山城に次ぐ大規模な山城だったようです。
眼下に広がるのは、金剛山、大和葛城山、二上山、生駒山の山並みに囲まれた奈良盆地の眺め。島のように浮かぶ大和三山や、彼方には大阪湾が見通せます。
2024年01月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
1/27 11:06
眼下に広がるのは、金剛山、大和葛城山、二上山、生駒山の山並みに囲まれた奈良盆地の眺め。島のように浮かぶ大和三山や、彼方には大阪湾が見通せます。
ここで疫病退散を祈願するアマビエ22号、アマビエ34号と小アマビエのトリオが登場。さすらい旅の途中のふろしき文鳥と一緒に、素晴らしい眺望に目を見張ります。
2024年01月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
1/27 11:10
ここで疫病退散を祈願するアマビエ22号、アマビエ34号と小アマビエのトリオが登場。さすらい旅の途中のふろしき文鳥と一緒に、素晴らしい眺望に目を見張ります。
眺めを楽しんだらおやつタイム。たい焼き通として知られるふろしき文鳥がセレクトしたのは、ファミマ謹製「クリームたい焼きカスタード」。両脇に抱えて颯爽としたふろしき文鳥に、アマビエたちも興奮が止まりません。
2024年01月27日 11:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
1/27 11:14
眺めを楽しんだらおやつタイム。たい焼き通として知られるふろしき文鳥がセレクトしたのは、ファミマ謹製「クリームたい焼きカスタード」。両脇に抱えて颯爽としたふろしき文鳥に、アマビエたちも興奮が止まりません。
頂上を後にしてコンクリート舗装の道を緩やかに下っていくと、藤井集落に飛び出します。この先はしばらく車道歩き。
2024年01月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/27 11:49
頂上を後にしてコンクリート舗装の道を緩やかに下っていくと、藤井集落に飛び出します。この先はしばらく車道歩き。
県道笠天理線を経て、高原状の農地の中を歩いて目指すのは、
2024年01月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
1/27 12:14
県道笠天理線を経て、高原状の農地の中を歩いて目指すのは、
笠そば処。ちょうどお昼時の到着です。
2024年01月27日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
1/27 12:22
笠そば処。ちょうどお昼時の到着です。
寒い中を歩いてきたので、温かい梅とじそばとかき揚げをいただきました。
2024年01月27日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
28
1/27 12:36
寒い中を歩いてきたので、温かい梅とじそばとかき揚げをいただきました。
お腹が一杯になったら、笠山荒神社へ参拝。広い境内をひと廻りして笠そば処へ戻る頃には、粉雪がちらつきます。
2024年01月27日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
1/27 13:05
お腹が一杯になったら、笠山荒神社へ参拝。広い境内をひと廻りして笠そば処へ戻る頃には、粉雪がちらつきます。
その先は尾根筋の道を辿って龍王山へ戻ります。ここで右折すべきところを直進して養鶏場へ進みそうになりましたが、すぐに気づいて事なきを得ました。
2024年01月27日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/27 13:53
その先は尾根筋の道を辿って龍王山へ戻ります。ここで右折すべきところを直進して養鶏場へ進みそうになりましたが、すぐに気づいて事なきを得ました。
龍王山に近づくと、土塁や堀切の跡を横目に進むようになり、本日2回目の龍王山の頂上へ。奈良盆地越しに横たわる金剛山地のシルエットを眺めます。
2024年01月27日 14:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
13
1/27 14:10
龍王山に近づくと、土塁や堀切の跡を横目に進むようになり、本日2回目の龍王山の頂上へ。奈良盆地越しに横たわる金剛山地のシルエットを眺めます。
続いて北城へ向かいます。周囲に配した郭を巡りながら本丸へ。
2024年01月27日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
1/27 14:33
続いて北城へ向かいます。周囲に配した郭を巡りながら本丸へ。
北城の本丸跡で、戦国の息吹を感じるふろしき文鳥。北城は、標高が南城よりも低いものの、広々としていて、こちらの方が本城に当たり、南城は詰め城だったようです。
2024年01月27日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
1/27 14:39
北城の本丸跡で、戦国の息吹を感じるふろしき文鳥。北城は、標高が南城よりも低いものの、広々としていて、こちらの方が本城に当たり、南城は詰め城だったようです。
不動明王の石像が佇む長岳寺奥の院に立ち寄り、
2024年01月27日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
1/27 15:07
不動明王の石像が佇む長岳寺奥の院に立ち寄り、
フユイチゴを見かけながら、
18
フユイチゴを見かけながら、
沢沿いを下ります。
2024年01月27日 15:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
1/27 15:40
沢沿いを下ります。
崇神天皇陵と伝えられる行燈山古墳の墳丘が見えてきました。龍王山から派生する尾根の一部を利用して築造された前方後円墳は、なかなかのスケール。
2024年01月27日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
9
1/27 15:57
崇神天皇陵と伝えられる行燈山古墳の墳丘が見えてきました。龍王山から派生する尾根の一部を利用して築造された前方後円墳は、なかなかのスケール。
周濠の外周を辿って、拝所へ。夕方になるにつれて天気が良くなり、
2024年01月27日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
14
1/27 16:08
周濠の外周を辿って、拝所へ。夕方になるにつれて天気が良くなり、
龍王山を眺めながら駐車場へ向かいます。
2024年01月27日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
1/27 16:12
龍王山を眺めながら駐車場へ向かいます。

装備

個人装備
ぶらさげリラックマ

感想

 辰年の干支のお山巡りの3座目は、ふろしき文鳥と行く龍王山。大規模な山城跡で戦国の息吹を感じるとともに、笠そば処で美味しい蕎麦をいただきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

昨年、若鮎運びを披露してくれたふろしき文鳥が、実はたい焼き通というのは、大変腑に落ちました!
2024/1/29 13:27
ふろしき文鳥はさすらいの旅文鳥だけあって、鯛釣りの腕前もなかなかのものだそうです。
たい焼き好きは大物釣り師としての矜持かと思いきや、若鮎との共通点に思いを巡らせると、
なるほど、私の方こそ腑に落ちました!
2024/1/30 0:15
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら